※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
子育て・グッズ

息子の運動面の発達が遅く、発達障害の可能性が心配。診察で指摘されることに不安と疑問を感じている。子育てに対するプレッシャーが大きく、自分の子育てに自信を持てない。

悲しいです。
毎度ここで愚痴らせてもらってます。😂

うちの息子は運動面の発達が遅く、10ヶ月健診で引っかかり、リハビリを紹介され、数ヶ月に一回発達の診察も受けていて、本日3回目の診察でした。

運動面の遅さは相変わらずあり、後一週間ほどで1歳7ヶ月になるのに歩きません。家で見てても動きが本当にビビりで慎重なのがよくわかります。でもそれは私自身昔から相当なビビリだったと親に聞いてるので、私に似てしまったんだなぁ、運動苦手な子やねんなーくらいに最近は思えていました。

でもこの診察に行くたびに、発達障害がどうこう言われ、遅れてるところすべてを指摘されます。
これができてないから発達障害の可能性。コミュニケーションがどうこう。

今日言われたのは、自分の気になるもの、取ってほしいものな指差しはたくさんするけど、ワンワンどれ?お母さん誰?とか聞かれたとき言われたものを指させるかどうか、ということです。うちの子はそれは多分できません。家の本でできるときもありますが、それがわかってるのか、まぐれなのか正直微妙なところですし、実際今日の診察でもしませんでした。
それにたいして、1歳半でみんなするもんやと言われ、2歳でできんかったら診断がつくと言われました。

本当にみんな2歳で必ずできなければいけないものなのか、できない子だってきっといるんじゃないの?と正直思います。10ヶ月健診で似たような発達だった子も難なく健診引っかからんかったのに、当たった人によってこういう施設に紹介され、結果遅れてるところは指摘され続け、挙げ句の果てには診断をつけられるかもしれない。
もっとゆっくりさんなんやなーと思って子育てしたいのにどうしても気にしてしまうし、そんなこと予告されながら何故子育てしなあかんの?と思えてきてしまいます。
もちろん適当に診断つけられるわけではないのも理解してるし、逆に息子が本当に発達障害なら早くに息子にあった関わり方をしてあげるのがいいことも理解しています。
だから通うのやめたいけどやめていいのかという思いもある。でも毎回こんな風に発達障害が、とかみんなできるとか言われるのが辛くて辛くてたまりません。
せっかく自分も前向きに捉えてきた頃に診察がやってきてまた突き落とされます。

1歳半でお話して、聞かれたもの指差しして、それができないのってそんなにそんなにおかしなことですか?まあ歩けない子は少ないとは思いますけど、、
親とのコミュニケーションは特に問題なく感じているし、こちらの言うこともある程度は理解しているとは思っています。
自分の好きなことに熱中するのも、能力のばらつきがどうとか言われましたが、そんなにおかしいですかね?好きなんだから普通にやるし、例えばそれをやめさせたら怒るのも普通ではないのか、と思えてきます。

長々と愚痴ってすみません。
誰にも吐き出せなくて。

コメント

さるぼぼ

自分の子供が発達障害かもってくどくいわれると気分悪いですよね!!私もよーぐるさんがおっしゃるように個人差があると思います。私も下の子が最近やっと寝返りとハイハイが出来始めたので凄く気になっていたんですが保健士さんや病院の先生に聞いても「個人差があって本で見る発達の月例はあくまでも基準だから気にすることはない」っていわれました!

  • さるぼぼ

    さるぼぼ

    途中で押しちゃいました💦


    要するにそこまで私はきにすることはないと思うんですが心配なようなら大きい病院で診てもらうのはどうですか?

    • 5月10日
  • よーぐる

    よーぐる

    お返事遅くなりすみません💦
    ほんとに当日は久々落ち込みました😭発達障害じゃない!と思っているわけではないですし、これだけ発達が遅れていたら頭の片隅にはそういう視点も持ってるつもりです😭でも得意なことまで否定され、それができるのにこれができないのは発達障害、と言われるのはまだ一歳半なのにとてもいい気分ではなかったです😭これが5歳とかなってきて、あまりにも発達にばらつきがあるならわかるんですが、、
    しばらく様子を見て、自分でももっと気になるようになったら他の病院探そうと思います😂

    • 5月13日
I&S&K

そのリハビリの人がおかしいです(^^;

うちの息子も療育通いながら発達障害と隣り合わせで育児はしてきましたが、これが出来ないからおかしいとかは言われずこれが得意だからここを伸ばして苦手な所はもう少し様子見ながらとか息子に寄り添いながら息子の成長に合わせて療育して下さってます。
結果昨年末に発達障害と診断はされてますが、以前は苦手とされてたことが苦手ではありながらも出来るようになってきたりその年齢で出来なかった事が療育や年齢を重ね出来るようになってます。

その時に出来てないからおかしいって、ならあなたは苦手な事はない完璧な人なんですか?って言いたくなりますね(´×ω×`)

その時に出来ないことがおかしいからリハビリ通うのではなく、お子さんが苦手な所を伸ばしてもらうためにリハビリに通うのにそれじゃあなんの為のリハビリなんだと思いますしそのリハビリの方自身が自分で仕事が出来ません!って言ってるようなもの。自分の力のなさを発達障害のせいにして子供に擦り付けるな!って感じですね!

通わせる事はいい事だとは思うのでリハビリの方を変えてもらうか、別の所で療育やリハビリの所を探した方がいいと思いますよ(;´∀`)

  • よーぐる

    よーぐる

    お返事遅くなりすみません💦そうなんですそうなんです!!!😭これだけ普通の発達より遅れてたらそりゃ頭の片隅には、もしかしてそういう可能性があるかも?くらいは思ってるつもりです😭息子はブロックが結構得意だったりするのですが、これは出来るのに歩けない、聞かれたもの指差しできない、などのばらつきがあるから発達障害かも!と言われたのがどうしても納得いきません😭発達にデコボコがあるから発達障害ということは理解してますが、それって1歳半や2歳で全部きちんと発達しなあかんことなの?と疑問でしかありません😭ましてやブロックが得意ということさえも否定されているようで、息子はダメなことばかりと言われてる気分で本当に泣きそうになりました😭そのくせ、じゃあどういう手立てをしたら?ということを聞けば、この子は頑固やから自分でやるの待つしかないとか結局何も教えてくれなくて否定されて終わりです。おかしいですよね?!😭
    本日はリハビリの日で、リハビリはPTさんがしてくださりますが、その方はいつも息子のことを褒めてくれ、できないことはできるようになるための手立てを教えてくれるので助かってます😭
    みなさんの意見を読んで、リハビリはこのまま通い、次の診察は12月なので、その診察はキャンセルしようと思ってます😂😂😂

    • 5月13日
ママリ

辛いですね💦みんながみんな、同じ発達じゃないですよね。私の知り合いの子は3歳近くまで一切喋らず、専門医に診てもらったら、「言葉をちゃんと使えるようになるまで溜め込むタイプだから大丈夫」と言われたみたいです。同じ「できない」でも専門医が診れば分かるんだなぁと思いました。診察してるのは信頼できそうなお医者さんですか?発達系の専門医はどこも激混みみたいですが、もっと信頼できそうなお医者さんを探してみてはどうですか?良くないのかもしれないけど、私はお医者さん合わなかったらすぐ病院変えるタイプです。
うちの子も発達ゆっくりめだし、病気怪我など人生何があるか分からないし、たまに色々考えます。万が一発達障害でも、今は色んな生き方があります。立派にお仕事して人生を楽しんでいる人もたくさんいます。だからあまり不安がらず子育て楽しもう!どんな子でも応援して、幸せにするぞ!って自分に言い聞かせてます。
同じ体験をしたわけではないですが、コメントさせてもらいました。失礼しました。

  • よーぐる

    よーぐる

    お返事遅くなりすみません!💦
    ですよね😭ママリとか見てても、そういうお子さんいるので、私ももう少し集団生活始まるまではのんびり様子をみたいと思ってしまいます😭3歳くらいになって、保育園や幼稚園には入れば、コミュニケーションの取り方や集団の中での行動がある程度見えてきて、やっぱりおかしいかな?と目立ってきてからじゃダメなのか?と思います😭
    お医者さんは県内ではかなり有名な方だとお聞きしましたが、正直私は合わない気がしています😭だから次の診察は12月なんですが思い切ってキャンセルしよかなぁと思ってます💦
    ほんとに、例え発達障害でも受け入れなくてはいけないし、生きやすいように考えてあげたいと思いますが、いいところも認めてくれない、そんな先生に診断されるのはとても嫌です😂

    • 5月13日
ひまたんこ

うちも低緊張で、リハビリ行ってます!身体が柔らかいです。
確かに娘も理学療法士から、
発達遅れとか、ゆっくりだとか
自分の娘はこんなふうやなかったとかいわれて、病院変えることにしました。
応答の指差しは1歳半で50%くらい出来ない子いますよ。

  • よーぐる

    よーぐる

    お返事遅くなりすみません!💦
    めっちゃ嫌ですねその言い方😨自分の娘と比べる必要あるか?て感じです、、
    50パーセントくらいですか💦何がみんなや!て思います🙄
    来週は市の1歳半検診があるので、それでも何を言われるか少しネガティブな気持ちになってしまいます😂

    • 5月13日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    確かにみんなじゃないですね。。
    でもやはーり、、1歳半で
    共感の指差しまでなかったら
    要医療機関になる対象なので、
    何とも言えないです😭💦うちも療育から自閉症スペクトラムの特性といわれてますので。。

    • 5月13日