子育て・グッズ 離乳食始まる頃からスパウトやストローマグを使い始めるのが良いです。ミルクは哺乳瓶であげることが一般的です。 大体何ヶ月頃から哺乳瓶ではない物(スパウトやストローマグ)を使い始めましたか?麦茶はたまに哺乳瓶で飲ませてますが離乳食始まって麦茶を頻繁に飲むようになったら哺乳瓶以外ので飲ませる練習した方がいいですよね🤔?あとミルクはずっと哺乳瓶であげるんですかね? 無知ですみません😂 最終更新:2019年5月10日 お気に入り ミルク 離乳食 哺乳瓶 体 スパウト ストローマグ 麦茶 コロン(2歳8ヶ月, 6歳) コメント あんぱんまん 麦茶は離乳食が始まってから、スプーンであげて6ヶ月くらいにストロー使えるようになりました🙌 ミルクは私は一歳くらいまで哺乳瓶であげてましたよ😊 5月10日 コロン コメントありがとうございます😊 ストローはマグタイプのやつですか?それとも紙パックのストローですか? ミルクはずっと哺乳瓶でいいんですね😆 5月10日 あんぱんまん 最初はコップにストローさしてあげてみたら飲んだので、マグタイプを使ってます🙌 最初は飲む量がすくないので💦紙パックだと余るので。 飲む量が増えてきたら紙パックであげたり、ペットボトルにストローさせるやつをつけてペットボトルを持たせて飲ませたりしてますよ😊 5月10日 コロン なるほど🌟コップにストローさすのが1番早いですね😊 マグタイプ買う前に試してみてからの方がいいですね😊 ありがとうございました💕 5月10日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・麦茶に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コロン
コメントありがとうございます😊
ストローはマグタイプのやつですか?それとも紙パックのストローですか?
ミルクはずっと哺乳瓶でいいんですね😆
あんぱんまん
最初はコップにストローさしてあげてみたら飲んだので、マグタイプを使ってます🙌
最初は飲む量がすくないので💦紙パックだと余るので。
飲む量が増えてきたら紙パックであげたり、ペットボトルにストローさせるやつをつけてペットボトルを持たせて飲ませたりしてますよ😊
コロン
なるほど🌟コップにストローさすのが1番早いですね😊
マグタイプ買う前に試してみてからの方がいいですね😊
ありがとうございました💕