
コメント

退会ユーザー
夜間の授乳はまだしていますか?まずは夜間断乳が1歩目かなぁ、と思います🙆
母乳量はずっと変わらず出ていますか?もしそうなら母乳外来へ行き相談しながら一緒に断乳進めていくのがいいと思います。
うちの子は離乳食の食い付きが良かったので私自身母乳量も少しづつ減っていきおっぱいトラブルも全くなく卒乳までたどり着きました。
退会ユーザー
夜間の授乳はまだしていますか?まずは夜間断乳が1歩目かなぁ、と思います🙆
母乳量はずっと変わらず出ていますか?もしそうなら母乳外来へ行き相談しながら一緒に断乳進めていくのがいいと思います。
うちの子は離乳食の食い付きが良かったので私自身母乳量も少しづつ減っていきおっぱいトラブルも全くなく卒乳までたどり着きました。
「おっぱい」に関する質問
生後9ヶ月の娘が 昨日の夜からくしゃみと鼻水がでてるんですが みなさんどれくらいで病院受診しますか? 鼻水もサラサラの透明でおっぱいも飲めて、 離乳食もいつも通り食べます! 昨日の夜は少し寝つきにくかったですが…
生後2ヶ月のベビがいます👶🏻 我が子が可愛すぎます… 無防備でスヤスヤ寝てる姿、目が合うとめっちゃニコッとして声をいっぱい出す姿、腹ペコで全力でおっぱいにしゃぶりつく姿全てが愛おしいです…🥰 みなさんのお子さんで…
授乳についての質問です! 完母でやっておりまして、 約3時間ごとの授乳間隔です。 一回の授乳が10分ほどで、 その一回のあげかたは、 左10分or右10分にしてます。 5分で変えるとまだ胸の張りがあり、飲んで欲しくて変え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みずちぃ.
お返事ありがとうございます🙇🏼♀️❣️
夜間断乳は9ヶ月の時にしたのですが
10ヶ月過ぎた辺りから、夜泣きが酷くなり
結局おっぱいあげちゃってます😭💦
母乳量は減っているとは思います💦
おっぱいが張る感じはなく、
子供も安心するから吸ってるって
いうような感じです😅💦
離乳食の食べがよく、卒乳ですか🥺
羨ましいです😭💖
退会ユーザー
夜間断乳トライされてるんですね🙆
基本的に生後6ヶ月以降の夜間授乳は栄養的には必要ないラインだそうなのでもう泣いたらおっぱいが=になっちゃってるんでしょうね。赤ちゃんも賢いので...😂✨
まずは夜泣きが授乳以外で乗り切れるようになるといいですね😣✨
あと怖いのがやはり乳腺炎です。次女の時3、4ヶ月頃がピークで詰まるわ高熱出るわで痛くてすごく辛かったので...
断乳後のケアもしっかり教えて下さるので母乳外来オススメです😊お近くにあれば検討してみてはいかがでしょうか🙆
みずちぃ.
トライしたものの、結果振り出しに戻ってしまってますが😅💦
やはり、もう一度夜間断乳から初めた方がよさそうですね🤔💭
乳腺炎よく聞きます😳!
私は経験ないですが、ビビります😱💦母乳外来も行った方がいいのですね🤔💭調べてみます❣️
ありがとうございます🙏🏻💕