※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

母子手帳の一ヶ月ごとの欄には、体調の変化や赤ちゃんを迎える気持ちなどを書くようになっています。他の方はどんなことを書いているのか知りたいと思っています。

みなさんは母子手帳の一ヶ月ごとに書く欄?にどんなこと書かれてますか?
私は体調の変化や赤ちゃんを迎え入れるにあたっての気持ちのことなどを書きましょうって書いてあるので書いてるんですが、どんなことを書いてるのかな?と思ったので聞いてみました☆

コメント

deleted user

私は何も書きませんでした( ^ω^ )💦

くまこ

その時の体調の変化や気持ちを書いています(o^^o)
一行程度ですけど、
旦那さんもその時の感想や思ったことを書いてくれます(*^^*)

  • りんご

    りんご

    旦那さんも書いてくれるなんていいですね!あとから見返したときに良さそう!!ありがとうございます😌

    • 3月7日
deleted user

そのまま体調や気持ち書いてました󾭠

A⑅∙˚⋆

エコーアルバムのほうに書いているので、手帳へはその時の身体的変化のことしか書いてないです(笑)

はなくる

体調とか気持ちとか簡単に書いてます(*^^*)
意外に書いてない妊婦さん多いみたいですよね!

どろんこ

気恥ずかしくて書いてませ~ん。

☆みそママ☆

体調や病院でどんな検査をしたかとか書いてました!

二人目の母子手帳もらった時に一人目の母子手帳見直して
あーそうだったなー。と思ったり、五ヶ月の時にまだつわりあり。と書いてあって二人目も五ヶ月まであるのかー!Σ( ̄□ ̄;)とか思い返したりしました。
やっぱり色々忘れるので自分の記録用ですね

ポン( ´ᐛ👐 )

体調は母子手帳、気持ちはエコー写真のアルバムと分けて書いてました☆

母子手帳の1ヶ月ごとに書く欄には1週間ごとの体調の変化、嗜好品(食べ物など)の変化、運動はどれくらいしてるかなど書いていました(^o^)/

振り返って読んだ時に昨日のことのようにパッと思い出せますよ(*´ω`*)

もりりん

体調のことや、その時の食の好みなどを書いています。
気持ちというより、記録って感じです。

りんご

かかれてないんですね。見られるのも恥ずかしいですよね😅

りんご

記録としてつけてる感じですね。ありがとうございます😌

りんご

やっぱり忘れちゃうので振り替えれていいですね♪ありがとうございます😌