
息子が耳をひっかいて血だらけになり、治らないので心配です。小児科を受診すべきでしょうか?
息子が、眠くなったりイライラすると耳をひっかきます💦
1ヶ月ほど前からなのですが、初めの頃夜に耳の中を爪で傷つけ血だらけになってしまい、それからかさぶたになり、またひっかいて血だらけ…と繰り返しています😭
夜寝る時はミトンをはかせているので夜は大丈夫になったのですが、お出かけしてカートに乗せている時も耳の中をひっかき、最近やっと治ってきたのに今日また気付いた時血だらけになっていました😢
1度傷つけると、結構深く傷つけてるみたいで血の塊のようなかさぶたがなかなか治りません💦
どうしたらよいのでしょうか…
まだ止めるように言ってももちろん理解してくれないし、耳に手をやってるのに気付けば外させてますがすぐ手をやるし…
お出かけの時もミトンつけるべきなのでしょうか😣
常にではなく、たぶん眠い時などにひっかいてる感じなので、中耳炎とかではないかと思うのですが小児科に行ってみた方がいいんですかね?
赤ちゃんのクセだから…と言われてしまうような気もしてまだ病院には行ってません💦
- ぽり(6歳)
コメント

はなちゃん
うちの子は1ヶ月の頃から良く耳引っ掻いてて何回か耳鼻科にかかってます💦
耳掃除してもらったり塗り薬と中が傷ついてると点耳薬出してもらえたので行けるようなら行ってもいいと思いますよ✨
ちなみにうちの子は中耳炎などではなくただのクセでした😅
ぽり
ありがとうございます😣
1ヶ月の頃からなんですね💦
お薬があれば治りも早いかもしれないですよね💦
初めて見た時は一晩で血だらけで本当にビックリしました😱
正直その時は爪切りが甘くて、申し訳無い気持ちでいっぱいでした😢
なるべく深く切るようにはしてるんですけど、どうしても力いっぱいひっかくと傷がついちゃって…
耳鼻科行ってみます😣