![ぼたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コープの生ハンバーグ(冷凍)を離乳食完了期の子どもに与えてもいいと…
コープの生ハンバーグ(冷凍)を離乳食完了期の子どもに与えてもいいと思いますか?
今家にひき肉がなくて、冷凍庫に生ハンバーグがあるのを思い出したので使えるかなー?も思ったのですが、香辛料入ってるから辞めた方がいいですかね😅💦
近くにスーパーがない田舎に住んでるので買い物も一苦労です😓🌀
ちなみに原材料は⤵︎ ︎
牛肉(オーストラリア産)、ソテーオニオン、豚肉調製品(豚肉、香辛料)、牛脂、鶏卵、パン粉(乳成分を含む)、粒状植物性たん白(大豆:遺伝子組換え不分別)、食塩、しょうゆ、香辛料、香料、着色料(カロチン、アナトー色素)です。
- ぼたん(4歳6ヶ月, 7歳)
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
これ1度気になって食べましたがけっこうしっかり味がついていました。
ケチャップやソースかけなくてもいいぐらいだなって思いました。
私ならやめます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おいくつですか?
ママによると思いますよ!
卵などアレルギー食材はないですよね?
うちの子も完了くらいのときに冷凍餃子あげてみましたが、全然食べず…
香辛料?というか今まで食べたことない風味が駄目だったようです(笑)
お子さんももしかしたら食べないかも?もあるかもです😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
香辛料、着色料、香料が嫌ですね…( ;∀;)
食べた感じは味の濃さとか油の感じはどうなのかわからないですが
私ならやめてハンバーグじゃなくても適当につくるかなと思います( ;∀;)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
味付けなしで野菜足して潰してごはん混ぜてチャーハンにしてしまいます。私なら
コメント