※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あどちゃん
産婦人科・小児科

北海道の方へ。初めての薬局で容器代がかかりました。他の薬局ではかかったことがないのですが、お金がかかるようになったのでしょうか?

北海道の方に質問です。本日子供の薬を貰いに病院、薬局へ行きました。シロップが処方され、初めて行く薬局で容器代がかかりました。違う薬局では支払ったことがないのですがお金がかかるようになったのですか?

コメント

楓

容器代かかるようになりましたね。
いつ頃からかはわかんないんですが😰

  • あどちゃん

    あどちゃん

    そうなんですね〜冬にはかからなかったので4月からとかですかね😢
    ありがとうございました!

    • 5月10日
ぴぴちゃん

私がいく薬局でも容器代50円取られますが次にまた薬局に行った時にからの容器持っていくとお金を返してもらえます!
違う薬局では無料でした。
薬局によってお金かかる所と無料の所があるんだと思います。

  • あどちゃん

    あどちゃん

    わたしの行ったところは70円でした。行くところでもお金かかるところもあれば料金も違うのですね😓
    教えてくださってありがとうございます!

    • 5月10日
もこ

昨日次男がシロップ処方されましたが容器代かかりませんでした!!

3年以上前に長男が発熱し、かかりつけ医が休みで違う病院へ行きそのまま隣の薬局へ行った時は容器代50円、スポイトが必要ならプラスで購入して頂くことになりますがどうしますか?と言われました💦
薬局によって違うのかな?と思ったのですが、どうなんでしょう??

  • あどちゃん

    あどちゃん

    薬局で違うみたいですね!わたしは今日小児科の隣にある薬局でお金がかかり、前は総合病院の近くではかかりませんでした。小児科は医療費がかからない子が多いからかなーとか思ったりしました!

    • 5月10日
pipi

今日薬局行きましたけど、シロップ処方で支払いはなかったです😀

  • あどちゃん

    あどちゃん

    医療費の規約的なのがあるわけではないみたいですね!ありがとうございます!

    • 5月10日
りんご

薬局によって違うんじゃないかと思います☺️
無料のところもあれば、容器代70円、スポイト30円かかるところもありました😁

  • あどちゃん

    あどちゃん

    そうみたいですね!お金かかったの初めてでびっくりしました!ありがとうございます!

    • 5月10日
*yuki*

シロップを入れる容器ってことですか?
いつも行ってる薬局は容器代は払ったことないです!しかもシロップ飲ませるのにシリンジも無料で貰ってます😊

  • あどちゃん

    あどちゃん

    そうです!かかるところもあるみたいです😭コメントありがとうございます!

    • 5月12日
  • *yuki*

    *yuki*

    初めて知りました😊
    容器をもらえない所はあるからいつも同じ薬局に行ってました😊
    優しい薬局だから好きでいつも行ってます😊
    いつも行くから顔も覚えられてるし楽ですよ😊

    • 5月12日
ゆうあか

子供が通ってる所は場所によって容器代かかったりかからなかったりですねー。

  • あどちゃん

    あどちゃん

    薬局によって違うんですね!ありがとうございます!

    • 5月12日