
生後3ヶ月の赤ちゃんがいて、完母なのにおっぱいが痛い。乳腺炎か悩んでおり、母乳外来に行くべきか迷っている。1人目の時は乳腺炎経験がなく、突然の痛みに驚いている。
あと数日で生後3ヶ月になる子がいます。
完母なんですが、昨日からおっぱいが痛いです。
おっぱいは全然柔らかいのに痛い…😭
左胸の左横から下部分にかけて軽く押しただけでも痛いです。
おっぱいは柔らかいのに乳腺炎てこともあるのでしょうか?
ちなみに今のところ熱はありません。
母乳外来へ行くべきなのか悩んでいます。
自分でどうにかできるものなのでしょうか?
1人目の時も完母でしたが、何も食べてもおっぱいが詰まったりすることなく乳腺炎とは無縁でした。
なのでここに来ていきなり痛いとか💦びっくりしてるとこです💦
- ととと(2歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ぶっつん
飲み残しではないですか?飲み残しがあると、柔らかくても痛みがあったりします。
飲んでる時に押しながら授乳するとか、おっぱいをぐるぐると回すようにマッサージするだけでも、血行が良くなって、痛みがマシになったりしますよ。
ととと
コメントありがとうございます😊
飲み残しなんですか…。
産まれてすぐは痛みはありましたが、新生児の頃から上手におっぱいを飲んでくれてたのに…。
飲み残しがあるんですかねぇ😣
授乳の時は痛いけど少し押してみたりしてますが、続けてみます!
おっぱいをぐるぐると回すんですね⁉️マッサージしてみます!
それでもダメそうなら来週母乳外来も考えようかなぁ。