※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CoCo
妊娠・出産

妊娠10週目でつわりがなく、心配しています。病院で大丈夫と言われましたが、食欲も変わらず、夜間の頻尿と鼻づまりがあります。同じ症状の方がいるか教えてください。

現在妊娠10週目の妊婦です。
つわりがなく嬉しく思いますがつわりが全く
ないのはないでとても心配になります。。
病院ではつわりがない人もいるから大丈夫と
言われましたが心配になります( ;∀;)
また食欲も妊婦前と変わらない量です。
妊婦症状といえば夜間の頻尿と鼻づまりが
ひどいの位です。
私と同じ症状の方、又は同じ様な症状だった方は
いますか?
かなりの心配性の為すぐ色々心配になってしまいます。

コメント

よーまま

私はつわりがありましたが
友達でほんとつわりなかった人
何人もいましたよ😃✨
みんな無事出産してます👶

  • CoCo

    CoCo

    お返信ありがとうございます😭💓
    無事に産まれてくる事を信じます👶

    • 5月10日
つばさ(22)

私は鼻詰まりとつわりが酷いです😭
つわりは落ち着いてきましたが鼻詰まりはまだ治ってません笑
友達はつわり全くない人が多くてほんとにつわりひどい人いるんだねーと言われるくらいです😅
人それぞれなので頑張りましょ(*¨*)♡

  • CoCo

    CoCo

    お返信ありがとうございます😊
    鼻づまり辛いですよね💦
    同じ症状で少し安心しました😭
    お互い頑張りましょう💓

    • 5月10日
みー

私もほとんどつわりなどなく体調が良くて本当にお腹の中にいるのかな?ちゃんと育ってくれてるかな?と不安になったりしてました💦
次の検診まで心配で検診の日も居なくなってたらどうしよう…と行くのが怖い日もありました💦
でも今お腹がおっきくなって動きもちょっとわかるようになってからは安心出来て、つわりなくてラッキーだったなーと思いますし周りからもうらやましがられます😄
今10週でしたらあと1カ月ほどするとお腹も出てくると思うのでそれまでは赤ちゃん信じてあげるしかないかもしれません😊
それかエンジェルサウンズ買ってる方もいますね😇

  • CoCo

    CoCo

    お返信ありがとうございます😊
    私も全く同じ気持ちで病院に行ってます😭😭
    毎回不安になりながら病院に行って元気な赤ちゃんを見ると安心します😭
    次の検診までも長いので赤ちゃんを信じて生活したいと思います👶💓

    • 5月10日
  • みー

    みー

    自覚症状もないと不安になりますよね😭
    エコーほしいって何回思ったことか…笑
    検診まで長いのも辛いと思いますが逆に激しい腹痛や出血がない限りはなんだかんだ育ってくれてるようなのでお互い信じて元気な赤ちゃん産まれるまで頑張りましょうね😊

    • 5月10日
  • CoCo

    CoCo

    私も何もない限りは大丈夫だと思って生活しています😊!
    とても心強くなりました!!
    お互い元気に産まれるのを楽しみに待ちましょう💓💓

    • 5月10日
deleted user

逆に私の周りでつわりあった人がほとんどいなくて私だけってくらいです😣

  • CoCo

    CoCo

    お返信ありがとうございます😊
    そうなんですね😭😭
    私の周りはつわりがある人が多くて不安でした😭💦

    • 5月10日
おうみ

殆どつわりはなかったです。つわりなのかただの体調不良なのかわからず、産休をとるまで元気に出社していたので、逆に周りから心配をされるくらいでした!
食欲は臨月に近づくと増えましたが、それまではいつも通りでしたよー!
頻尿も辛くて夜は寝不足でした😭(笑)
親孝行な子だ!くらいで、構えてて大丈夫だと思いますよ😃

  • CoCo

    CoCo

    お返信ありがとうございます😊
    私も元気に会社に行ってるので周りから全くないねと言われます😭😭
    つわりなくても食欲は増すって聞くので私はいつも通りでそれも心配になりました💦💦
    頻尿で私も寝不足です😱😱
    そうですね!親孝行と思いたいと思います👶💓

    • 5月10日
sa

同じ週数です😊
私も一人目の時はつわりがあって5キロくらい体重が落ちたんですが、今回はつわりなくなんでも食べれます😂
匂いもダメなものとかないです!
夜間頻尿と鼻づまり、全く一緒です!
夜中3回トイレに起きたりします😫
昨日診察に行きましたが順調に成長中です😊

  • CoCo

    CoCo

    お返信ありがとうございます😊
    頻尿と鼻づまり辛いですよね💦
    私も3回は起きます😭😭
    お互い頑張りましょう💓💓

    • 5月10日
ruby

わたしも、全く悪阻がありませんでした!悪阻がないせいで不安になる気持ち、すごくわかります〜

初期も全くなかったし、後期になっても悪阻がありません。本当に助かりました✨食事の好みも全く変化なく、強いて言えば、後期になって、食べれる量が少なくなったくらいです!わたしの妊婦症状は、軽い便秘と肌荒れくらいですかね〜(笑)

無事30週になりました😊生まれるまで不安は尽きませんが、悪阻がない分出来ることは多いので、今しかないマタニティライフを楽しんでいます💕

CoCoさんも、お体を大切に💓悪阻がないとついつい動いてしまいがちですが、いまはゆっくりお過ごし下さい💕

  • CoCo

    CoCo

    お返信ありがとうございます😊
    同じ症状でとても安心しました😭
    とても勇気が出ます👶💓
    お互い頑張りましょう❤️

    • 5月10日
ももちゃん

一人目も二人目も全くありません。CoCoさんと同じ頻尿と花粉症からくる鼻の症状あります。
胎動を感じるまで健診のエコーでしか妊娠している実感がなかったです。

  • CoCo

    CoCo

    お返信ありがとうございます😊
    全く同じですね😭😭
    私もエコーを見て実感してます😭
    お互い頑張りましょう👶💓

    • 5月10日
deleted user

同じく全く無いに等しいですよ😃
生活臭?旦那の加齢臭(笑)😁と、食後の歯磨きしたい病は出産直後まで😓
食欲も旺盛になるわけでもなく、プラプラ散歩ばかりしてましたね🎵
なので体重5kgも増えず、元気な子を産めましたよ😊

  • CoCo

    CoCo

    お返信ありがとうございます😊
    体重5キロも増えてないんですね😭😭💦
    体重が増えないのも悩みだったのでとても安心しました😭💕
    ありがとうございます😊!

    • 5月10日
twins♡mama

私もこれからなのかな?と思うのですが全く妊娠っていう症状がなくて、まだ5wになったばかりなので病院にいってないのですが、妊娠していることを忘れるぐらいほんとに何も無くて
赤ちゃんほんとにいるのかな?とか不安ばっかりです😭胸の張りとかも全くないし、、、ほんと不安になりますよね😫逆に病院に行くのがすごく怖いです(><)

  • CoCo

    CoCo

    お返信ありがとうございます😊
    同じ症状ですね😭😭
    不安になりますよね😱💦
    私も胸は最初は張ってたけどだんだん変わらなくなってきてつわりもないし不安だらけです💦💦
    病院が待ち遠しくなりますね😭😭

    • 5月10日
とみぃ

私も最後まで全くつわりがなかったです!
元々だったニキビ肌と脚のむくみが更にひどくなったのと頻尿とくらいです。食欲も変わらなかったし食の好みも全然変わらずだったので、体重は増える一方でした😅
つわりがないことにちょっと不安を感じることもありましたが、妊娠中も色んなことを楽しめたので、本当に楽でした✨
元気な子が産まれ、すくすく育っています💕

  • CoCo

    CoCo

    お返信ありがとうございます😊
    私も食の好みはそこまでハマるものもなくてつわりもない上に現在不安です😭💦
    私も元気大きく育ってくれる事を願ってマタニティライフを楽しみたいと思います👶💕

    • 5月10日