※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごりんご
産婦人科・小児科

産後の生理は不規則になることがあります。検査薬で陰性なら妊娠は考えにくいです。

九月に出産し、12月、1月と生理がきて、二月、三月来てません。
二月の中頃に検査薬をしましたが、陰性でした。
妊娠の可能性は、なさそうな気がするのですが、産後、生理が来たり来なかったりしますか?

コメント

おにぎりくん

産後のホルモンバランスが整うには1年くらいかかるので、よくあることですよ(^ω^)
母乳あげてますか?
母乳だと尚そういうことがあるそうです。

私も来たり来なかったり、不正出血が続いたりしましたが、ガン検査などは全て異常なしでホルモンバランスの乱れとのことでした。
今も母乳はあげてますが、きちんと月に一度くるようになりましたよ(●´৺`●)

  • いちごりんご

    いちごりんご

    子宮頸がんの検査もひっかかっていたり、完母ってゆうこともあるから来ないのですかね?
    少し安心しました😭ありがとうございます。

    • 3月7日
deleted user

連続で来てたのが急に来なかったりすると焦りますよね。
私は産後1年以上経っても不順のままでしたよ。なかなか来なくて病院にも行ったりしましたが、そのうち整うよと言われました。

  • いちごりんご

    いちごりんご

    来たり来なかったりしたってことですか?イライラしたりと、不安定になります(><)

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完ミだったので生理再開も早かったはずなのに毎月は来なかったですね。来たり来なかったり2ヶ月来ないのも普通にありました。
    いつ来るのか不安になりましたし、もしかして妊娠したかと思って何度検査薬使ったことか…。

    • 3月7日
  • いちごりんご

    いちごりんご

    私も不安です😭避妊してるのに、検査薬2回もして、もお1回してみよかな?って考えてたところでした(><)考えたら気分が悪くなってきたり、、(笑)

    • 3月7日