
コメント

退会ユーザー
指でつまめば出る状態でしたけど、卒乳して半年後に2人目の妊活をスタートして2人目妊娠しましたよ!
張らないなら何もしなくていいと言われたのでケアとしてません(笑)妊活スタートと同時に基礎体温を測り始めて、最初はうまく測れてなかったのかグラフを見ると無排卵のような感じだったんですけど、診てもらったらちゃんと排卵してました。
退会ユーザー
指でつまめば出る状態でしたけど、卒乳して半年後に2人目の妊活をスタートして2人目妊娠しましたよ!
張らないなら何もしなくていいと言われたのでケアとしてません(笑)妊活スタートと同時に基礎体温を測り始めて、最初はうまく測れてなかったのかグラフを見ると無排卵のような感じだったんですけど、診てもらったらちゃんと排卵してました。
「無排卵」に関する質問
妊活中です。排卵検査薬は先月ずっと陽性で当てにならず今回はしませんでした。(先月は無排卵でした) 今月は基礎体温だけつけてるのですが、いつが排卵日だと思いますか?? グラフ見ていただきたいです。
排卵が2週間程遅れて妊娠した方いらっしゃいますか??🥲 今週期フーナーなのですが、ホルモン値E2がまったく上がらず(生理22日目で卵胞ホルモン値43です) 今週期は無排卵周期なのかな。。。 不安でいっぱいです。
2人目妊活とについて教えてください🙇♀️ 母乳あげていてても病院に妊活相談をしても大丈夫ですか?それとも母乳やめてからじゃないと相談乗ってもらえないでしょうか? 4ヶ月の娘を完母で育てています。 早くも先月から…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
じゃあ心配なさそうですかねー!
私も基礎体温測ってたんですが、娘が夜中1回は必ず起きるのでまともに測れなくてやめちゃいました笑
病院にはタイミングみてもらっていたんですか?
退会ユーザー
基礎体温を測り始めて1ヶ月経ったときに、二相になってないから無排卵かな?と思ったので病院で採血してもらいました。たぶんホルモン検査だと思うんですけど、結果は問題ないから排卵してると言われました。詳しくなくてすいません😂
で、その結果を聞いた日がちょうど排卵予定日の直前だったのでついでに卵胞チェック?もしてもらって、そろそろ排卵しそうと言われたのと排卵検査薬も反応してたのでタイミングをとってその周期ですぐ妊娠でした。
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
すぐ妊娠されてとっても羨ましい〜♡
やっぱり1回病院行ってみた方がいいですよねー!
1月から妊活してるんですけど、想像妊娠しかしなくて、、、笑