
体外受精で5週5日。夜中に鮮血が出て不安。友人も初期に出血経験あり。病院に電話しようと思うが、流産の可能性も不安。陽性検査だが信じるのが難しい。妊娠初期の経験を聞きたい。
本日5w5dです。(体外受精)
夜中にトイレに行くと、鮮血が出てきました。
先日出産した友人も初期に出血があったと言っておりましたし、ネットを見てもよくあることと出てきますが、流産になったという記事も見るので不安です。
本日病院に電話しようとは思っていますが、流産しないか不安で不安で、今日の仕事に手がつくかな。。。という感じです。
今朝、検査薬をすると、くっきり陽性ではあったものの陽性=流産でない訳ではないかと思いますし。
我が子を信じたい気持ちでいっぱいですが、信じるのって難しい。。。
皆様は妊娠初期どうでしたか?
よろしくお願いいたします。
- はるか(5歳3ヶ月)
コメント

あみきち
妊娠おめでとうございます✨
妊娠初期の出血こわいですよね…
私も一人目の時に5wで生理二日並みに出血しました。
もう完全に終わったと思いながら病院に行ってみたら、胎嚢も確認でき、赤ちゃんにはなんの問題もなかったです。
その後無事に妊娠生活を送り、出産しました。
心配なら病院に行ってみてください。
そこでしっかりわかります。

緑茶🍵GreenSmoothy
今まで体外受精で4回妊娠し、卵嚢が確認できなかった1回を除いた3回、初期に出血がありました。
診察してもらい、お薬を変えてもらいました。
-
はるか
ご回答ありがとうございます!
ちなみに出血量はどの程度でしたでしょうか?- 5月10日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
茶オリの時と、ピンクオリの時が少しの時と、生理初日くらいの鮮血の時がありました。
私の友人には、2日並みの出血があった人が数名いました。みんな無事産まれてます。- 5月10日
-
はるか
ご返信までいただきましてありがとうございます!
生命力とは、強いものなのですね。
先輩ママ達の体験談を聞き、少し前向きになれました。
お腹の子の生命力を信じ、そのときにできる最善のことしていきたいと思います。- 5月10日

こっこ
ちょうど6w前に出血したことがあります。
2回経験しているのですが、1回目はどんどん出血量が増え、重い生理痛の様な痛みが出てそのまま化学流産でした。
その後の妊娠でも同じ時期に鮮血が出てしまい、また流産してしまうと思いましたが、前回の様な大量出血や腹痛がなかったので、とにかく横になって安静にしていたら鮮血から茶色に変わり、量も減ってきて赤ちゃんも無事でした。
出血の量はどんな感じですか?
腹痛はありますか??
とりあえず病院に電話したら、病院に来るように言われるか安静にしておくように言われると思うので、大事を取って今日は仕事はお休みされた方がいいかなと思います。
-
はるか
ご回答ありがとうございます。
化学流産を経験されたのですね。
そんな経験をされたら、不安になってしまいますよね。
出血の量ですが、オリモノシートで対応できる程度です(昼間用をつけていますが)
朝起きたときはは、ティッシュに付着する程度で、今さっきトイレに行くとティッシュが茶色になっていました。
腹痛ですが、下腹に違和感があるような。。。
でも最近便秘気味なので、それかもしれません。
激痛ではないです。
症状まで聞いていただいてありがとうございます。
嬉しかったです- 5月10日
-
こっこ
あくまで素人の予想ですが、出血量も多くなく増えていないし、違和感程度の腹痛であれば、今すぐ流産してしまうような状態ではないような気がします。
私の場合ですが、安静にしていたら出血が茶色になり、安心してまた動いてしまうと鮮血になるのを繰り返していたので、しばらくは安静にされておいた方がいいと思います。
お大事にされてくださいね。
赤ちゃんが無事であります様に。- 5月10日

ゆうくんママ
私は膣剤で傷がついて出血しました
血相かいて病院に行きましたがエコーで見てもらって安心しました
お腹の違和感はありましたよ
そこからピリピリと大きくなってく為の痛みが出てきました

はるひな
我が子の生きたいと言う気持ちを、信じてあげてください!!
状況は人それぞれですが
私は双子を妊娠後、19週で1人流産しました。出血は着床当初から安定期まで不定期で続いたので、流産としての出血ではなかったと思います。
ホルモン値は流産にほぼ関係ないです。また、双子だったためホルモン値も高くつわりも極端に酷かったですが、流産しても1ミリも体調は変わりませんでした。(双子の場合は、つわりも酷くなる人が多いとか…)
ただ、もう1人は無事に今8ヶ月です!
どんなに小さくても、生きています!マイナスな事思いすぎてストレスをためないで欲しいです!
はるか
ありがとうございます(*_*)
生理2日並に出たら、もう絶望してしまいますよね(*_*)
私なら涙が出てきてしまうかも。。。
でも、そんなに出血されても生まれてきてくれたという体験談は凄く参考になります!
とりあえずは、病院に電話してみようかと思います。