
11ヶ月の赤ちゃんが夜中に何度も授乳を求めて泣いて困っています。夜間断乳をしたが、明け方に必ず泣いておっぱいを求めます。おっぱい以外に眠りたがらない状況で、パイ落ちをやめる方法を知りたいと相談しています。
11ヶ月の女の子ママです!
お昼寝も夜寝も家にいるときはパイ落ちです😭
外だとベビーカーや抱っこ紐、チャイルドシートで寝るのですが1人で横になって寝たことなんて数えるほどしかないです...
友達の子供は横にしておくと1人で寝たりとスタートを間違えたなと最近毎回後悔してます😭
夜中2時間おきに起きてその度にパイ落ちしてたのですが
、辛くて1ヶ月ほど前に夜間断乳しました。
それからは1時から3時くらいに一度起きますが寝ぼけて座って泣いているので横にしてトントンするとすぐに寝るようになりました。
ただ明け方5時近くに必ず泣いて起き、私のおっぱいを指差して泣きわめきます😭
この場合は横にしてトントンも抱っこも無意味でおっぱいあげるまで泣きます😭
こんなお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?
明け方は私が眠たすぎておっぱいをあげてしまうから余計にダメなのだとは思いますが...😭
パイ落ちやめるためにされたことどうぞなんでもいいので教えてください🙇♀️
ほとんど母乳も出ておらず、安心のために吸ってるだけの状態で眠くなる以外では欲しがらないので、一歳すぎたら断乳したいなと思ってます。
今は明け方、昼寝、夜寝の3回授乳してますが、出かけた日は朝と夜の二回です。
離乳食はモリモリ食べます!
- yuchi1217(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ako.ako
すみません、答えはないんですがうちも今同じ状況です〜😭
夜間断乳したものの、ここ数日明け方4:00前に起きてパイよこせと私の服をめくったり、体によじ登ったりしてきて、そのまま寝かしつけようにも大暴れで寝ません😨😨😨 5:00くらいまでは粘ってみるんですが、ずーっとギャン泣き大暴れでパイよこせー!です😨1:00〜2:00ゴロも起きますがその時は自力で再入眠できるのですが…
しょうがないので、5:00ごろに寝るときのパイはバイバイしたから、これは起きるパイだよ!と話しかけておっぱいあげてます😭そしてそのまま朝ごはんにしてます。
今朝は、朝ごはんの後寝てしまいました…
どうやったら早朝おっぱいなしで寝てくれるようになるんですかね…😭😭
私も是非成功した方に聞きたいです…
全然答えになってない回答ですみません💦
お互い頑張りましょう😭
yuchi1217
同じですね!😭
でも偉いです!私は眠さに負けてあげてしまうので癖付いて起きてしまうのかと...😭
本当に明け方の執着心ひどいですよね😭