

退会ユーザー
授乳期には飲んだことはありますが、産婦人科で相談されるのが一番かなぁと思います😅
わたしは、つわりや逆流性食道炎だったりだったので、半夏厚朴湯という漢方を処方してもらい、飲む前よりましになりました。
わたしは飲んだことはないのですが、人参湯というものもつわりに効くと聞きました。
先生によっては、つわりなんだから仕方ないという考えの方もいると思いますが、下手に市販薬を飲むよりは相談してみることをオススメします。
退会ユーザー
授乳期には飲んだことはありますが、産婦人科で相談されるのが一番かなぁと思います😅
わたしは、つわりや逆流性食道炎だったりだったので、半夏厚朴湯という漢方を処方してもらい、飲む前よりましになりました。
わたしは飲んだことはないのですが、人参湯というものもつわりに効くと聞きました。
先生によっては、つわりなんだから仕方ないという考えの方もいると思いますが、下手に市販薬を飲むよりは相談してみることをオススメします。
「つわり」に関する質問
二人目を考えてるけど、妊娠中のつわりから健康に生まれてくるか不安の毎日、新生児期の寝不足をもう一度やることを考えると無理っぽい...。一人目の子の育児をしながら二人目の寝不足は考えるだけで気が遠くなる。子沢山…
ここ2日ほど、つわりてなぜかセブンイレブンの海老マヨのおにぎりが食べれるので食べているのですが(1日1個〜2個) 食べ過ぎですよね…エビ食べすぎたら水銀の取りすぎなのかなとか心配です😥
妊娠初期、食堂が焼けてる感じ?というか 胃酸が上がってきてるよーな、痛いとは別で違和感感じた事ある方とかいますか? お腹空いたりとかした時になる感じがします💦 ちなみに、吐きはしないんですけどつわり中です。
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント