※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
子育て・グッズ

首が真っ赤になって痒くて、血が出たため皮膚科に行く予定です。ヨダレで肌が荒れているので、ワセリンやアトピタを使っています。初めての皮膚科受診で、持ち物について相談したいです。

今日お風呂の時に首の部分が全面的に真っ赤になってて明日朝一で皮膚科に連れていこうかと思います。

最近ヨダレの量が物凄く多くなってしまって気付いたらすぐに全体的に拭いてはいるのですが、やっぱり肌に凄い滝のようについてて痒くなるのか掻きむしって遂に今日血が出てしまったので、掻かないように色々工夫するのですが難しくミトン付けさせても口に咥えてしまってベチャベチャにしてしまってそのまま掻いてしまうので意味ありません。
お風呂上りはワセリンやアトピタ塗ってシッカロールをパタパタしました。
真っ白の肌が真っ赤になっててすごく痛そうで泣いてしまってて寝るのも遅くなってしまったので寝てる時だけでもゆっくりしててほしいです。
代われるなら代わりたいぐらいです。

産まれてから初めて皮膚科に連れていくのですが、持ち物でこれは持っていった方がいいとゆうのはありますか?

コメント

a

お家で塗っているワセリン、アトピタ
シッカロールは念の為持って行って
家ではこれを塗っていました。と
伝えるといいかもしれないです☺️

あとは母子手帳と保険証
お薬手帳(あれば) オムツ ミルク
普段のお出かけセットで
いいと思います☺︎

  • mm

    mm

    ありがとうございます😭
    ちゃんと持っていきます!

    • 5月10日