
シングルマザーとして貯金どれくらい必要か悩んでいます。夫は今働いていますが、過去にニート経験あり。お金トラブルもあり、将来不安。離婚べきか、アドバイス求めています。ありがとうございます。
シングルマザーの方、
シングルマザーになる方、
シングルマザーだった方に
お聞きしたいのですが、
貯金どれくらいで
お子さんと二人暮し始めましたでしょうか?
旦那(今年で36歳)今は、働いてくれてるのですが
今までが今までで、仕事をころころ変えて
ニートだった頃もあり、
私は、今1年3ヶ月ほど飲み屋さんで
働いてます。
今は、働いてくれてますが
色々滞納もあり、
今月今の会社からお金借りて
家賃滞納を全額払い、保証人も
変えてもらいます。
これから頑張ろうとしてくれるみたいなのですが、
今までが今までなので将来が不安で…。
貯金いくらすれば
娘と2人で暮らせるだろうか…とか悩んでます。
次今の仕事やめたら離婚するべきなのか、
それとも、まだ娘が小さい今のうちに離婚
すべきなのかアドバイスお願いしたいです…。
旦那と、今は仲は、そこまで悪くはありません。
でも、お金問題で嘘つかれることもあり
不安です。。。
長々と、すみません。
- 🍅ToMaTo🍅(3歳2ヶ月, 8歳)

はな
お金は不安ですよね😓
わたしは上の子を未婚シングルで5年育てていました。
子父もお金にだらしなく別れました。
後悔はありません。
貯金は引越し費用プラス30万あれば最初の月は難なくやっていけるかなと。
ギリギリだと後からの買い足しとかできつくなってしまいそうなので。
まず、「働いてくれてる」と言いますが感謝は大切だけど、働くのは、よほどな理由がない限り当たり前と思います。
主夫になるならそれなりにこちらが働けるように家庭を回さなきゃならないですし、家のことも手伝い程度しかしないなら家庭があるんだから働けよって話です。
シングルは手当もありますが、やはり大変です。
生活の足手まといになるなら別れた方がいいですが、、難しいですね。
コメント