※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

家庭環境についてです。義母の性格もやり方も押し付け系、仕切りたがり…

いつもお世話になっています。
家庭環境についてです。義母の性格もやり方も押し付け系、仕切りたがり系なのでとても苦手なのですが、その義母に管理されて自由がなく育った夫も義兄もとても良い性格で、芯が強く穏やかで真面目でこんな男になってほしいなぁと思います。

対して私と私の妹は両親共ゆるめで強制される事もほぼなく、自由に育てられたからかは分かりませんが、メンタル弱く根暗なので、自分の子供はこんな性格に育ってほしくない〜とめちゃくちゃ思いますw

でも、、、義母のように全てを管理したり把握したり決め付けたりする子育て、生活はしたくない!
それぞれの人間の性格だとも思いますが、育てられた環境で形成される部分はやはり大きいのでしょうか?
自分と夫の兄妹で比べると、環境による部分が大きい気がして、子育てがさらに不安です。

コメント

初めてのママリ🔰

ある程度育った環境は影響してくると思います。
ちょっと違うかもしれませんが、私は息子と接していて気がつけば昔母に言われたことと同じこと言ってるなぁと思うことがたまにあります。
でも、私が育った家族の中にこんな人にはなりたくないと思っている人がいるので、そうならないように気をつけていればなりにくいとは思います。

  • ままり

    ままり

    私も同じで、自分の家族にこうなりたくないって思う人がいます。気を付けていれば、なりにくいといいのですが心配です💦

    義母と夫の性格は本当に真逆なので、不思議です。夫のような人間になってほしいけど義母にはなれないので(いろんな意味で笑)
    やっぱり実母が言ってた事ややってたように、子育てしやすいのかもですよね。

    • 5月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私は正直義父の性格が嫌いで、会うたびになんとなく愛想笑いしてる感じなんですけど、旦那は全然似てなくて本当によかったなーって思います。やっぱり影響受けやすいのはままだと思うのでママが思う子育てをしたらいいと思います。

    • 5月9日
  • ままり

    ままり

    親の性格がどうあれ、良い息子が育つという事ですよね!お互いの夫が親に似てなくて良かったですね。

    わたしから悪い影響を与えないといいなと願うばかりです。
    義母のようにはしたくない、でも私自身に似てほしくないなんて、矛盾していますね😓

    • 5月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私の母は基本的にいい人ですけど、母のちょっと嫌な所似てるなぁって思うことありますよ。完璧な人間は育たないのである程度のところは妥協しなきゃいけないですけど、最低限ここはこんなふうになってほしいと思ってるところは小さいうちからいろいろ教えてたほうがいいかもしれませんね。

    • 5月9日
  • ままり

    ままり

    我慢したり自制が効く人間になってほしいけど、何もかも管理したり指図するような育て方には抵抗があります。
    嫌な所ですか…私も実母とか実父に嫌な思考の癖とか似てるかもしれません。

    ポイントを押さえて、小さいうちから言ってみても良いかもですね。反発されないレベルに。あまり完璧は求めずにですね(^_^)

    • 5月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    親としてやはり小さいうちこそ指図したり管理したりする事は少なからずあると思います。
    あまり固く考えずに、まずは生活リズムをしっかりするとかお友達との関係とか感謝したり謝罪したりする基本的なところを教えていれば大丈夫じゃないですかね。
    後はいやでも大きくなるにつれていろいろな問題と向き合っていかなければならないのでその時にどうするか考えたり、基本的な考え方があればお子さんと一緒に成長していけると思います。

    • 5月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そんなこと言い出したら私なんて毎日息子に指図したり管理したりばっかりですよ。

    • 5月9日
  • ままり

    ままり

    すみません、言い方に不足がありました。小さい頃は親の管理や指図がないと、成り立たないと思います。私が言いたかったのは、もう大人になってまで義母はご飯の時間やお風呂の順番、テレビまで自由感がなく、夫に聞いたら学生時代もそうだったと。高校生にもなってそこまで生活をギチギチするのか…と私にはカルチャーショックでした。

    小さい頃は生活リズムも親が立ててあげなきゃですし、そこを否定してるつもりはありませんでしたが言葉不足ですみません。

    • 5月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    いえいえ。大丈夫ですよ。それはちょっとやり過ぎですね。そんなふうにしなければいいんですよ。世の中やっていいことがたくさんあるかもしれませんが、基本的なところを押さえていればやっちゃだめなことの方が少ないような気がします。

    • 5月9日
  • ままり

    ままり

    そうですね。ぷちままさんの仰ってた友達関係とか最低限の善悪やルールなどは、小さい時から懇々と教えたいと思いますし、基本的なところはしっかりですね。
    あまり考え過ぎずにいようと思います(^_^)

    • 5月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私も何が正解かなんて自分で子育てしててもわかりません。子供との関わりの中でこれはこうすればよかったんだと気づくことも、失敗したなぁと反省することもたくさんありますよ。子供が教えてくれます。

    • 5月9日