
旦那の言葉に絶句...来週飲みに行くから、って急に言われたけど、2人目…
旦那の言葉に絶句...
来週飲みに行くから、って急に言われたけど、2人目生まれてまだ17日ですけど?
私が夜中も2時間置きに授乳してるの知ってるよね?
3交替勤務のあなたは別室で普通に睡眠とってるけど、私は夜中も授乳があるから細切れ睡眠、上の子がいるから昼間は寝てられないし夜泣きもあるから万年寝不足なの知ってるよね?
夜勤明けで上の子遊びに連れてってくれるのも、休みの日に上の子連れて遊びに行ってくれるのも感謝してるけどそれはお互い様だと思うんだけどな。
いいなぁ、仕事に行くだけで睡眠しっかり取れて、赤ちゃん返りしてる上の子とマンツーマンで過ごさなくてよくて、2時間置き、3時間置きの授乳もなくって。
飲みに行ってもいい?って相談でもなくって決定事項。
え、まじ?
って言ったら
なんかあったっけ?
って...。
母親と父親ってなんでこうも違うんだろう。
上の子生まれて1年半、朝まで続けて寝たことなんか数える程しかないわ。
- (๑•🐽•๑)(6歳, 7歳)
コメント

みんみん
うちの旦那もよく飲み行きますが。
旦那いてもあんまり意味ないので気にしません!
休みの日に居ないのは嫌ですけど
飲みいくくらいならOKです!

とも
ちょっとないですね😓
まだ生まれて17日じゃ行って欲しくないですよね💦
お子さん1人ならまだしも2人いるのに…
旦那さん思いやりないですね😓
-
(๑•🐽•๑)
そうなんですよね、これがまだまとまって寝てくれるようになってからだったり、上の子の夜泣きがなくなってからだったら全然いいんですけど、、
苦労を分かってくれてないんだなぁって悲しくなりました😢- 5月9日

マミー
うちは仕事上の飲み会なら行ってらっしゃいです!プライベートな飲みなら嫌ですね💦
-
(๑•🐽•๑)
仕事上の飲み会はつい7日にあったばかりで、もちろん何も言わず送り出して帰りも午前2時半とかでした😓
今回は職場の仲良いメンバーでプライベートの飲み会みたいです。。
まだ2人目生まれてひと月も経ってないのになぁ、と呆れ帰ります...- 5月9日
-
マミー
プライベートは無理ですね💦今回の飲み会は行かないでほしいって伝えたんですか?(´・_・`)- 5月9日
-
(๑•🐽•๑)
言ったところで超絶不機嫌になるだけなので何も言わず、沐浴だけはしてってねって言いました😫
不機嫌なのが家にいても私もイライラするので😓
でもモヤモヤがなくなるわけじゃないのでここで吐き出させてもらいました笑- 5月9日
-
マミー
そうですか💦本人に言えない分ここで吐き出してスッキリしましょー❗️(^o^)
母親と父親って育児に対しての意識?が全然違いますよね💦私もよくイライラして悲しくなってます(´・_・`)- 5月9日
-
(๑•🐽•๑)
こちらに吐き出させてもらって、共感してくれる方がいるだけでも随分救われます。。
たぶん俺はめちゃくちゃよく育児やってる!って思ってると思います😓
ほんと母親と父親、1度変わってみて欲しいものですね😩- 5月9日

ママリ
それムカつきますね。
母親と父親って、本当に不公平な程だと思います。
こんな事大きな声では言えませんが、仕事してた方がよっぽどよっぽどよっぽど楽ですよ😅
妊娠、出産は命がけだし、産んでからは寝れないし。これでもかってくらい苦しい😭
お金稼いでくれてるのは感謝だけど、、全然役に立たないのも一歩譲って許すけど、、、
せめて、私のこの気持ちを分かってくれ、、すっごい頑張っているということを感じてくれ、、自分も少しは我慢して遠慮してくれ、、、!!!
すみません、私の心の叫びです😅💦
-
(๑•🐽•๑)
本当にtea time☕️さんのおっしゃる通りだと思います。。
私も常々、仕事だけしてた頃どんだけ楽だったか、、とあの頃が懐かしくなります笑
そうなんですよね、同じく苦しい思いをしろとは言わないから、せめて申し訳ないけど行ってもいいかな?くらいあっても良かったんじゃないかと思います😓- 5月9日

reo
ええ😭ナシです!キレます!
キャンセルさせます!😭
妊娠中はずっと、産まれたらしばらく飲み行かせないからねって言ってます💦
1人見るのと2人見るの、しかも新生児じゃ全然違いますよね😭😭
喧嘩になったとしてもキャンセルしてもらいます😂
頭おかしいの?判断できないの?ってキレます😂
-
(๑•🐽•๑)
ほんとにキレたくなりますよね😓
よくもまぁ普通に言ってきたもんだと思います笑
産前私も言ってたんですけどね、、
臨月ギリギリまで飲みいって、生まれてからしばらく行けないから飲み納め!とか言ってたくせに、といま思い出しました😂笑
喧嘩...ダメですね、私がめんどくさくてもう勝手に行ってこいクソ旦那がって思っちゃってます🤣- 5月9日

®️
うちはひとり目産後に里帰りしなくて、退院2日目主人が昔の仲間と飲みにいきました。
私は辛さとかより何が嫌だったかって、気にならないの?って感じでした。べろべろになって帰ってきましたよ!根に持ってます(笑)
でも、子育て同じだけしてるみたいなこと言われて最近もやもやしてます。
-
(๑•🐽•๑)
退院二日目に!!
それは根に持ちますよ💦💦
確かに私もそうかもしれないです。。
辛いのもありますが、残して行くことに何も思わないのか?って思いますね😓
いやいやいやいや、子育て0から100まで同じことして授乳まで完璧にしてから言え!ってなりますね🙄- 5月9日
-
®️
そのぶん仕事をして稼いできているから同じだそうです。
って、私の相談みたいになってますが!
飲み会は、母親は行けないわけだから申し訳ないって気持ちが欲しいし、最低3ヶ月は行かないでほしいですよね〰︎!
みんなやってるじゃん!てなるんですかね、こちらの立場にならないとわからないんでしょうかね🌀- 5月10日
(๑•🐽•๑)
私も上の子だけの時ならぜんっぜんいつでも行ってらっしゃい!だったんですが、2人目生まれて間もなく、万年寝不足で上の子の夜泣きの対応してもらえない、夜も1人で見なきゃいけないとなるとキツいなぁと思ってます。
赤ちゃん返りもあってほんとに上の子が手のかかる時期なのでキツくて。。