
コメント

しん
排卵日に関わらず、できる日は
毎日頑張りました( ´ཫ` )が、9か月かかりました( ´•௰•`)

りぽ
はじめまして!!
私も、2人目妊活中で、早半年……💧中々授かれませんm(__)m
私も、旦那が夜勤の仕事なので、中々タイミング取れず、旦那の休みの日だけとかなので、週1~2回です。
お互い頑張りましょーね✩.*˚
-
めろんぱん
妊活してると毎月あっという間に過ぎてく気がします😅
仕事の都合もありますし、タイミングとるのって難しいですよね💦
頑張ります!!!- 5月9日

退会ユーザー
私は月1という超淡白女です💦笑
が、息子と5学年差を希望してるので、今月と来月は排卵日前後を狙って3~4回頑張ってます😂😂
-
めろんぱん
やっぱりみなさん、だいたいそのくらいペースになっちゃいますよね😅💦
日々の疲れやタイミングなどありますし(笑)- 5月9日
-
退会ユーザー
それでも一人目は2周期目で授かれました!
二人目は流れちゃったけど、一回でした💦
でもいつでもいいやと思ってると授かれるもんで、欲しい思いが強い今は、すんなり授かれない気がしております😂😂- 5月9日
-
めろんぱん
そうだったんですね💦
たしかに強い想いがあるときって上手くいかないと聞きます😅
のんび〜り息子と過ごしてたくさん遊びに行きます👏✨- 5月9日

ママリ
うちは夫婦仲はとても良いのですが、主人が超淡白&軽度の男性不妊で今年の3月からAIHに進みました。
AIH+タイミング1回で月2回しかしていません😓
基礎体温毎日測って、婦人科で卵胞チェックと排卵チェックしてもらって、自分でも排卵検査薬使って、排卵日をきっちりねらっています。
AIHを2回行いましたが、2回とも化学流産しています。
今、針鍼灸に通ったり、新たにサプリを飲み始めたりと体を整えている最中です。
-
めろんぱん
わたしは基礎体温を測ることと、排卵検査薬でねらって挑戦しています。
自分の身体を整えることも大切ですよね!!- 5月10日
めろんぱん
そうなんですね!!
今月はしんさんのように、出来る日は毎日頑張ってみようと思います☺️