
幼少から大食いで有名だった女性が妊娠後に体重増加に悩み、食事制限と運動で管理しているが、妊婦健診後には暴食してしまう悩みを相談しています。
厳しい意見はお控えいただきたいです😂
わたしはもともと幼い頃から大食いでして、小中高大で、大食いで有名だったほどの大食いです。笑
妊娠してから太りやすくなると聞いてびびっていましたが安定期入ってからすごい勢いで増えたので、それから食事制限と運動で自分なりに体重管理頑張ってます😂
自分ではかなり頑張ってるつもりですが、体重は今のところぷらす7キロほどと、そこそこ増えてます笑
これに関しては我慢してても他の人より食べてるんだからしょうがないと思ってます笑
その反動で、毎回の妊婦健診後には狂ったように暴食してしまいます😂
よくないこととわかってはいるのですが、、
もちろん元が大食いなので、とんでもない量を食べます😂
それでまた検診まで生活を戻して、、の繰り返しなんですが、、
なんとなく、レベルは違うと言っても同じような人いるかなー?と思って書かせていただきました!
同じような人いますかー??😂
- まな(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ともみん
私は、1人目産むまでに+12kg
増えましたよ(*´ω`*)
私の先輩は+20kgらしいです🙌

とうふ
上の子の時そうでした!大食いではないですが、検診終わりに好きな物。ラーメンとかケーキとかご褒美に食べてました!で、また検診まで食事制限や栄養バランス考えて食べて、検診終わりはまたご褒美て感じでした!
-
まな
コメントありがとうございます!😂
そういうことしない人にとっては、検診後にそんなことするなんて、ごまかしのようなものじゃんと思われるかもしれないんですが、、仲間がいて嬉しいです😂!- 5月9日
-
とうふ
我慢しすぎても良くないですし、検診まで問題なく頑張った!!って言うことで1日くらい自分を甘やかすくらいいいと思います!
今回また悪阻が終わったら、ご褒美は大事にしようと思ってます(笑)- 5月9日
-
まな
そうですよね😂
気が楽になりました!笑
わたしも初期のつわりは、食の好みが変わったくらいで、食べづわりでも吐きづわりでもなかったからまだよかったんですが、食べづわりだったら、、と思うとゾッとします😂笑- 5月9日

ななな
私は31週目にしてプラス約10キロですよ笑😂
運動を全くしていないので…
コニーさんがすごいなと感じます😅
体重管理一緒に頑張りましょう😊
-
まな
コメントありがとうございます!
私はもともとがっつりのスポーツマンですので、運動大好きでウォーキング、家でのエアロバイク、食事制限やってるのですが、それでもある程度順調に増えてるのはこの検診後の暴食のせいだよな。と思ってます😂笑
ストレス溜めちゃいけないと言われても、たまります、体重管理。笑
一緒に頑張りましょうね😂- 5月9日

はなこ
私も検診後にたくさん食べてしまいます😂😂😂
体重があんまり増えてなかったらご褒美でスタバ行ったりします😂
ストレスためるのはよくない!と自分に言い聞かせてます(笑)
-
まな
コメントありがとうございます!
ストレス溜めちゃいけないとかよく聞きますけど、食べるのが大好きなわたしにとって体重管理はどうやってもストレスでしかありません!笑
でもこの検診後のどか食いのためになんとか頑張れてるので、同じような人いれば嬉しいなーと思ってました😂
たまにくらい、いいですよね!、笑- 5月9日

ぽんぽこ
私は一人目の時に+18キロ
現在+10キロ😂
運動といっても介護の仕事だけですが…食事もふつう量+間食が多く笑
ぶくぶく日に日に大きくなっています😅体重管理難しいですよね😅私も間食無くさなきゃ…とわかっていながら子供とお菓子食べてしまいます😭
-
まな
コメントありがとうございます!
わたしは全く気をつけなかったとしたらプラス25キロとかになるだろうな、というような胃袋です、、笑
運動と食事制限で自分的には正直めちゃストレス溜まっちゃってますが、ストレス溜めない方が無理です😂
たまになら、、いいですよね😂笑- 5月9日

mayu
私は、17kg太りましたよ😂💦
検診の時なるべく軽い服を着たり、、(笑)
でも産後息子を抱っこ紐で散歩をしたりしたら、4ヶ月で元に戻りましたよお〜💕
今は太っても、産後半年で戻せるので大丈夫ですよ☺️💖
-
まな
コメントありがとうございます!
検診の時の軽い服はもう絶対ですよね!!笑
たまあに重そうなジーンズにパーカーとか着てる細身の方を見ると、あーあの妊婦さんは全然体重気にしてないんだなーと思ってしまいます😂笑
えーそんなに減るんですね!!
産後も全然体重減りませんっていう人もいるって聞いて、怯えてます😂
それと体質によるんですかね😂- 5月9日

ぶーごん
私の友達は
エコーで先生に
脂肪で赤ちゃん見えないよーと
言われたらしいです!
15キロほど増えたと言ってましたよ!!
私はもともと陸上を
妊娠する半年前までやっていたので
お腹もあまり出ず、
体重も8キロほどでした!
なるべく甘いものは15時まで
夜は現役時代から
炭水化物は食べない
野菜中心の生活、ひたらすら運動してました!
-
まな
コメントありがとうございます!
えー15キロでそうなってしまうのですね😂
わたしも、もともとガチガチのスポーツマンで、ガタイもいいせいで骨盤もでかいせいか、お腹がそんなにでてなくて今でも50メートル走走れと言われたら普通に走れるくらいです笑
現役時代から夜炭水化物食べないのはストイックですね!!
わたしは安定期入った頃から、夜の炭水化物はやめて18時までに食事を済ませてウォーキングエアロバイク頑張ってるのでこれくらいで抑えられてますが、なにも我慢しなければプラス25キロコースです。笑
多分この検診後の暴食が効いててちゃんと体重増えてます😆笑笑- 5月9日

♡すんじょ♡
妊婦健診の後は馬鹿みたいに食べてました!
カップ麺大盛りと菓子パン3個シュークリームマックポテトLサイズファンタグレープ500ml ポテトチップス、毎回これくらい食べてました( 笑 )
他は質素にして妊婦健診後は大爆発😂
体重は7キロ増えただけでしたが
ここまで増えていいよって言われた体重を越さなかったので良しとします👌
-
まな
コメントありがとうございます!
わたしもやばいです、カロリー計算してみたら現時点で8000キロカロリーでした。笑
検診後バカぐいしても普段頑張っていらっしゃって7キロで超優秀だったんですね!素晴らしい!
わたしは安定期にガツンと増えてから体重管理頑張り始めたので後期はある程度抑えられてるので臨月はもっと油断せずに頑張ろうと思います😂
赤ちゃんの体重以外はもう増やさないことが目標です👶!!- 5月9日
-
♡すんじょ♡
36週で産まれて34-36まで入院生活で暴飲暴食できなくてそれで7キロに抑えられたんだと思います( 笑 )
普通に過ごしてたら何キロに行ってたことか( 笑 )
ちなみに私の母は姉を妊娠中30キロ太ったそうです( 笑 )
体重管理は大変ですが後もう少し頑張ってください😳💓- 5月9日
-
まな
入院生活、量はそこそこあるのに味気なくて本当に太らない!と言いますよね!
臨月の体重増加、恐ろしいです😂
わたしの母も三人産んでますが全員ほぼ20キロ太ったと言ってましたが30キロは正直初めて聞くレベルです!!笑
おそらく、元がとっても痩せてらしたんでしょう!!
はい、体重管理で心折れそうな毎日ですが、今日爆食いしたので、また明日から気持ちを切り替えて頑張ります!
ありがとうございます😆- 5月9日

退会ユーザー
健診後は私はいつもご褒美としてガッツリ食べますよ🤭太りやすいので普段はなるべく炭水化物は控えたり野菜中心にしたりして抑えてますが、健診後だけはなーんにも気にせず好きな物食べてます✨
妊娠中の唯一の楽しみと、ストレス発散方法です(笑) そういう楽しみがあってもいいと思いますよ♡
-
まな
コメントありがとうございます!
わたしも、全く同じです😂
検診後以外の体重管理のストレスがありすぎて、検診後はなにも気にせずどか食いしてしまいます😂
同じような方がいて嬉しいです😂!- 5月9日
-
退会ユーザー
普段我慢してる分、その反動すごいですよね🤭
体重管理ほんとストレスですもんね💦
ただでさえ妊娠中は色々なことを気にして神経使ってるのに...好きなものも思う存分食べれないなんてしんどいですよね🥶
毎日って訳じゃないですし、時々自分のことも甘やかしちゃいましょう😆(笑)- 5月9日
-
まな
ものすごい反動で狂ったように食べてしまいます。笑
体重管理がストレスすぎて、体重管理さえなければ本当に妊婦って幸せいっぱいなのに、とまで思ってしまいます🤰
そうします😆
もう38週なんですね!
臨月ってやっぱり体重管理いままで通りにはいかないですか?泣- 5月9日
-
退会ユーザー
わかります😵体重管理さえなければ...!って思いますよね😢
人によっては臨月増えないって人いますが...私は食事量は全然変わってないのに臨月入ってから体重増えてます(;ᴗ;)臨月入ってからもう2キロ近く増えましたよ😵勝手に増えていくので半分諦めてます🤷🏻♀️(笑)- 5月9日
-
まな
やっぱり人によって違うんですね、、臨月全然増えませんでしたっていう意見を見るとホッとするんですが何しても増える!っていう意見の方が圧倒的に多いしどうせわたしもそっちのほうです、、笑
あー恐怖です😂
食事量増えてないのに体重増える一方っていうのはやはりむくみなんですかね?対策できるだけしてみます😂- 5月9日
-
退会ユーザー
私もその言葉を信じて増えないだろうと期待してたらみるみる増えていきました...(笑)まさに水を飲んだだけでも増えてるんじゃないか...!?と思うくらいです🥶
それが私、先生にも全然浮腫んでないね〜って言われるんですよ😞私の場合ただ脂肪が増えてるだけかもしれないです(笑) 浮腫んで増えるという方ももちろんいますが(^o^)👌- 5月9日

りぃ
毎回検診の後は好きなもの食べてました!
臨月入って1週間毎になった時はもはや体重の帳尻が合わず開きなおってました!笑
-
まな
コメントありがとうございます!
あーわたしが恐れている1週間に一回の検診、、!!笑
臨月になったら暴食やめようと決意してるんですができなさそう、、
臨月ってやっぱり、体重管理は今までのようにはいきませんか?泣- 5月9日

ぬる子
健診後の暴食とてもよくわかります😂わたしも妊娠前から+15キロほど増えました…助産師さんが甘いためギリ許されてます笑
食べたいときに食べたいものを食べられるのって幸せなことですよ!💓
-
まな
コメントありがとうございます!
双子ちゃんなんですね?!すごい❤️
双子ちゃんならプラス15キロでも納得、、と普通に思ってしまいました😂
そうですよね、たまになら、いいですよね!!!!!
気が楽になりました😂- 5月9日
-
ぬる子
そうなんです、双子を言い訳にあまり体重増えても知らんぷり決め込んでたので、同じ週数のコニーさんが頑張って体重管理されてて、わたしも意識を改めようと思いました!お互いあと少しのマタニティライフ頑張りましょう✨
- 5月9日
-
まな
それは立派な言い訳になります!笑
双子ちゃんめっちゃ、大変なんだろうけどすっごく羨ましいです!憧れていたので!!
お互い、マタニティライフ含め、その後の出産頑張りましょうね☺️!- 5月9日

おかめ
7キロで抑えられてて尊敬です💦
私は15キロくらい増えてます😱
-
まな
コメントありがとうございます!
正直、めちゃ気をつけて食事制限も運動もしてこれです、、
プラス5キロで産みました!っていう人どうなってるの?と思います😂
こればっかりは体質な気もします😂- 5月9日

ちなつ
私も元々人より食べれる人で、元々太りやすい体質で
現在35週目の+15キロです(>_<)
運動はしないように言われているので、食事でしか節制ができないですが、毎回検診では注意されます。
胸焼けするのになんで食べてしまうのか自分自身、不思議すぎて困ってます( ノД`)…
検診後の暴食めっちゃわかります……
甘いドーナツとかスーパーで買い食いしちゃいます!
コニーさん
+7キロめっちゃ頑張ってますね(*´∀`)
私も見習います(>_<)
-
まな
コメントありがとうございます!
双子ちゃんですか?
それなら仕方がない気が…☺️
自宅安静が一番体重管理難しそうですね😂
入院になってしまえばむしろ減る人もいるそうですが…
わかります、わたしも妊娠前はお腹いっぱいに本当にならないくらい、大食いなのですが、妊娠中はさすがにお腹いっぱいになるみたいで笑
今日もうっ、、てなるほど食べてしまいました笑
わかります、ドーナツわたしも今日食べました🤤
自分的にはこんなに努力してもこんなに増えるのかよ!と思ってましたが頑張ってると言われて嬉しいです😂ありがとうございます😂- 5月9日
-
ちなつ
双子です(笑)
そうなんですよっ!!
自宅安静が管理難しくて!
毎日米大好きが止まらないんです😂
正直体が重くて動きにくいので
産後は趣味のランニングでもして、しぼりたいのですが、育児がどうなるのやら……(笑)
旦那には既に"いっその事入院しろ"と言われます😄
"妊婦は空気吸うだけで太る"と聞いた事があり、「なるほど」と思った私は+15キロはもはや空気だと思うようにしてます😂
大食いとドーナツの件、共感して頂き仲間がいてとても嬉しく思います!
お互い週も近く、長いマタニティライフも後少し、お産まで健康で元気な赤ちゃん産みましょうね❤️- 5月10日

みみ
私もです🙋♀️
ストレスが一番良くないと自分に言い聞かせて、食べたいもの食べてます!
体重計に乗るのも健診の時だけです😂
元々便秘なのですが…健診前の5日間は腸内だけでもすっからかんにさせようと、マグミット飲んでます😅
そして検診後はいつもより沢山食べてます🤣
-
まな
コメントありがとうございます!
えーー!逆に、毎日体重計乗らずに普通に過ごせてるのがすごいです!わたし体重計乗らなかったら多分20キロコースで太りますね。笑
わたしは、便秘は無縁のようで毎日出てます😂
検診後の暴食幸せですよねー😂!!- 5月9日

まな
双子ちゃん、、すごく大変だと思うんですが羨ましいです☺️
お米が大好きなんですね!
わたしは炭水化物は元からそこまで好きではなくて、とんでもない量のおかずを食べます。笑
なので塩分制限が大変です😂
ランニング!産後しばらくたたないと、体的に大変かもしれないですね😨
でも本当に魔法のように体重増えていきますよね、、
自分もこんなに悩むことになるなんて、妊娠しなければ気付きませんでした。笑
はい、お互い出産頑張りましょうね!!
ありがとうございました☺️!
まな
コメントありがとうございます!
もともと細身の方だと普通に12キロとか増えてますよね!
わたしはもともとBMI22のガッチリな一応標準体型なので、、笑😂