
子どもの体調不良でお休みが続いています。どう対応すればいいか悩んでいます。
ワーママさん、子どもの体調不良によるお休みどうしていますか?10連休明け2日に嘔吐発熱した息子。最終日になっても熱が下がらなかったため、仕事始まってるのに1日お休みしました。その後解熱して、軟便ですが何度も出なくなったので保育園に一日行かせて会社に行きました。
しかし、午後になり保育園から呼び出し、下痢が2回続いたそうです。この調子だと、明日も休まなきゃいけなさそうです。今週まともに行けたの1日だけ。ただでさえも連休で仕事溜まってるのに…もう会社に申し訳ない気持ちと、一方で下痢で保育園に行かせてしまった罪悪感とで落ち込んでいます…皆さんこんな時どうしていますか?
- クロちゃん

退会ユーザー
普通にガッツリ休んじゃいます!様子見で連れてっても結局呼び出されることがほとんどなので、しっかり休んで治してから行きます。

はじめてのママリ🔰
有給とって休んでいます!
そればっかりは仕方ないですよね😅

Kotori
ママですから、子ども優先が普通です^_^
会社メンバーの理解があると良いのですが、とりあえず口だけは低姿勢で内心は仕方ないじゃん!でメンタル強くするしかないですよ🧐
育休明けに復帰して違う仕事の配属になり、自分の代わりはいくらでもいるなって分かりました。ママの仕事は代わりはいません👍
まークロさんのお身体心配です。ユンケル飲んで乗り切って下さい😊
コメント