※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなかえママ
ココロ・悩み

友人には、今週の土曜日は自宅に遊びに来てほしくないと伝えるのが良いでしょう。

妊娠9ヶ月になり、友人が子供2人連れて遊びに来たいと言ってます。その前から言われてたのですが、保育園でよく風邪を貰ってくるらしく2日前とか前日に予定を聞かれ、今の今まで予定が合いませんでした。前まではいいよ~って言えたのですが、今は自宅に来ると洗い物やら気遣いやらしなくてはならないので正直面倒くさいが買ってしまいます😂
皆さんならどうしますか?
毎回、予定が入ってたので断ってたのですが今回はガッツリ空いてます(笑)
しかし、駅から自宅まで1キロほどありますが、車を出して迎えに行くつもりはありません。

お互い、子供が一人づつしかいない時はチャイルドシートが2台あった為、うちに来たいと言っても自宅まで送り迎えしたり、外であっても帰りは家まで送ってました。
しかし、最近は心が狭いのかそのまでやらなくてもいいのでは?って思い始めました。他の子持ちの友人はみんな車があるので現地集合、現地解散が基本で家に遊びに来たいって時は1週間以上前から予定を組みます。子無しで車ない子と会う時も現地集合、現地解散です。

9ヶ月に入ったし出産準備もしてるので、自宅に呼ぶのは嫌だなと💦正直、せっかく綺麗にしたベビーベットやスイングなどを使われるのも嫌で😂かと言って、目の前にあるのに小さい子に使わないでって言うのも微妙なので・・

皆さんなら友人の「今週の土曜日はどう?」どう返信しますか?

コメント

deleted user

ランチ!
か、妊娠9ヶ月でしんどいから。。
で断ります😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、ランチは外です(笑)

    • 5月9日
  • はなかえママ

    はなかえママ

    そうですよね💦
    子供のイスも1つしかないし住宅街なので外食できる場所も1キロほど離れてます😅
    やっぱり、しんどいからおもてなし出来ないって断ります💦

    • 5月9日
りらっくま

外であうのは無理なんですか^ ^??
お子様が向こうに2人いるならチャイルドシートが足りなくて送り迎えはできないだろうし、現地集合現地解散で、電車などアクセスの良い場所でランチとか。。。

  • はなかえママ

    はなかえママ

    そうですね💦
    自宅はそろそろキツいかもって話して相談してみます!

    • 5月9日