※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょむし
子育て・グッズ

ファミサポやベビシッターを利用している方へ質問です。福岡市博多区に住んでいるのですが、当日に急なお迎え依頼があった場合、すぐに来てくれる可能性は高いでしょうか?

ファミサポ、ベビシッターを利用されている方へ質問です。

実家が新幹線の距離、義父母は他界して身近に親戚がいません。夫も私も交代がきかない専門的な仕事なので、保育園からの呼び出しがかかった時に対応できない時が多くなると思います。なのでファミサポに登録とベビーシッターサイトにも登録しました。これらを利用されてる方にお聞きしたいのですが、当日にいまからお迎え来てくださいと言われた時に、すぐに来てくれる人がいる可能性はどれくらいでしょうか?結構対応していただけるのでしょうか?
もちろんタイミングや地域によって異なるのはわかっているのですが、あまりあてにならないようでしたら早急に別の対策を考えないといけないので…福岡市博多区に住んでいて人口は多い街だと思います。回答よろしくお願い致します!

コメント

さとみ

福岡市東区ですが、ファミサポはあまりあてになりませんでした…。事前に日時が決まっていても、なかなか見つからずに、少し遠いところに住んでいる方にお願いすることになったので、急な保育園のお迎えとかは難しいなぁと思って、私は使いませんでした。
シッターさんは前日の急なお願いにも対応してくださった方もいたので、ファミサポよりは大丈夫だと思いますが、保育園からの呼び出しとなると病児保育になる可能性があるので、全員が対応してくれるわけではないので注意が必要だと思います。事前に預けてみて、直接シッターさんの話を聞いてみるといいかもしれません😊
私も両親も親戚も誰も頼る人がいなくて、あまり仕事も代わりがいなくて早退しづらく、呼び出されてもすぐには行けない時もありました…息子にも保育園にも悪いと思いつつ、止むを得ず…。
良い方法が見つかるといいですね😁

  • ちょむし

    ちょむし

    さとみさん、ご回答ありがとうございます!ファミサポはあまりアテにならないのですね… 予想外でした!(;_;)
    たしかに、病児保育になる可能性が高いですね💦実家が遠いと大変ということを今実感しています😵 何か対策を考えたいと思います!ありがとうございました🥰💓

    • 5月9日
どれみ

ファミサポも定期的に利用してるとある方が担当見たいになってくれてある程度融通をきかせてくれていました!

  • ちょむし

    ちょむし

    お返事ありがとうございます✨
    ファミサポに先週登録してきました!
    生活リズムが合うサポーターの方と出会えると、ありがたいですよね😭✨
    初回はどんな方がドキドキですが、信頼関係を築いていければなと思います(•̀ᴗ•́)و

    • 5月15日