コメント
まーみー
成長期でお腹が空いてるんじゃないでしょうか?
急激に飲む量が増える時期ありますよ🙌
まーみー
成長期でお腹が空いてるんじゃないでしょうか?
急激に飲む量が増える時期ありますよ🙌
「睡眠退行」に関する質問
睡眠退行酷すぎて思いっきって私の布団で添い寝したら即寝からのほぼ通しで寝てくれるように… 起きてもすぐトントンできるからありがたいけど腰バキバキ笑笑 けどとても幸せな気持ちになるのに ネット見てたら絶対添い寝…
三女が寝なさ過ぎて限界です 睡眠退行なのでしょうか? 生後2ヶ月になった三女なのですが3日前くらいから急に日中も夜中も寝なくなりました 今までは日中30分〜2時間、夜中は3〜6時間寝てましたが3日前から日中も夜中も5…
日中完母、寝る前だけミルクの方いますか? 現在4ヶ月半なのですが、夜の寝る時間が短く、イライラしてしまっています(泣)生後2ヶ月の頃は7時間とか寝る日があったのですが、3ヶ月に入ったあたりから3〜4時間で起きる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めーちゃん
コメントありがとうございます✨
足りないんですかね…?
その夜中の1回があることで日中どうにか調節しないと1000越しそうになってしまって😭💦
ギリギリで1000は越さないのですが、いま必要なミルクの量よりも全然多くなってしまうので心配です😢
今まで10時間くらい寝てくれていたのが急に4時間とかで起きるようになってしまったので睡眠退行かなと思ったのですが…😖
まーみー
寝かしつけは抱っこや寝入るまでトントンとかではないですか?
その時期の睡眠退行は寝入った時と睡眠が浅くなった時、状況が変わっていると起きちゃいます。
ただ、4時間くらいで起きてるとなると睡眠退行というよりはお腹が空いて、だと思いますね💦
めーちゃん
寝かしつけは抱っこのときとベッドに寝かせておくとそのままスーッと寝るときもあるのでまちまちなのですが、なんで寝たときと違うの!?ってなっちゃうみたいですね😭💦
そうなんですね😖
ちょっとミルクをどうするか考えてみます…
ありがとうございます🙇♀️