※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Träumerei
子育て・グッズ

小児喘息の診断経緯について相談したいです。息子が喘息っぽい症状で、医師から薬が処方されていますが、夜間の症状が特につらいです。喘息かどうかはっきりしてほしいけど、セカンドオピニオンを求めるべきか悩んでいます。経験を教えてください。

小児喘息のお子さんをお持ちの方。

いつ、どのようにして診断が下りたか、お聞かせ願えないでしょうか🙏



2歳になったばかりのこどもがいます。
身体があまり丈夫な方ではないため0歳の時から頻繁に小児科さんにお世話になっており、生後半年にはもう「喘息の気がある」と指摘され、喘鳴や呼吸苦で吸入もよくしてきました。

転居を機に、1歳のお誕生日でかかりつけ医が変わって以降、この1年は吸入することはありませんでしたが、やはりこちらの先生にも「喘息っぽい感じ」と言われ、咳鼻水のお薬にプラスで、抗アレルギー剤や気管支喘息治療薬が出されるようになりました。。


今回もここ2〜3日、夜間良眠が取れていない状況です…😢
ケンケン、ヒュンヒュンと乾いた咳が続き、酷い時は顔を真っ赤にしてオエオエしたり、呼吸のたびに「ヒュー」とか「ぎゅぅー…」と軋むような音がしたりです。。
やはり夜間は特に辛そうで、今日、先生にも「喘息は夜の病気だからね」と言われてしまいました😥


喘息と診断されたいわけではないのですが、
ハッキリしないのは宙ぶらりんというか…
でももし喘息のならば、早く診断された方がこどもにとっては良いのだろうし…
私たちもリスクや対応等 知識として頭に入れておけるし…
セカンドオピニオン等した方がいいのだろうか…
といろいろ複雑な心境です😔


参考にさせていただきたく、発症や診断がどのような経緯だったか、皆さんのご経験を教えていただけると助かりますm(_ _)m

コメント

deleted user

3歳まではっきりと喘息!って診断する先生はあまりいません💦うちも複数の先生に相談しましたが、3歳までは断定できないと言われます💦1度、血液検査とかしたことありますか??そのige抗体の高さで、アレルギー体質で喘息を起こすか起こさないかも、だいたい予測はつくそうですよ😶夜間や、明け方、または気圧の変化や、季節の変わり目でゼコゼコするようなら、喘息の可能性は高そうですね💦でも、案外3歳で治るパターンもよくあるそうですよ。気管が太く丈夫に成長するので😀

  • Träumerei

    Träumerei


    お礼が遅くなり申し訳ありません💦

    3歳までは診断つかないんですね💦
    知りませんでした꒰꒪꒫꒪⌯꒱


    正直、血筋や体質的には濃厚だと思われます。。
    私も主人も幼い頃よりアレルギー持ちで、こどもの頃は主人は軽度の喘息、義弟は重い喘息持ちでした。
    加えてこども本人も軽度ではありますが食物アレルギーありです…😵

    1年ほど前に食物アレルギーのため血液検査はしたのですが、その際Ige抗体の項目があったかどうか…
    結果を引っ張り出して確認してみます。


    このまま診断もつかず、成長と共に落ち着けば1番なのですが…
    おそらく現段階では喘息を疑い採血したり、吸入したりまでの必要性まではないレベルということなのでしょうが、一般的なお話が聞けてとても参考になりました☺️
    コメントありがとうございました😊

    • 5月11日
さみー

子供達、2人とも喘息児です。
上の子は風邪だったり、季節の変わり目なんかだけ喘息症状が出るので、小児喘息と診断はされませんでした。
小学校あがってから、運動誘発喘息が出るようになり、喘息と診断されて、薬飲んでます。

下の子は、7ヶ月くらいの時に風邪をひいて、喘息中発作を起こし、入院して、喘息と診断されました。
サーチが80台まで下がり、1週間ほど入院し、退院後に吸入器を購入して、毎日1回吸入をしています。
3年ちょっと毎日吸入を続けてますが、やはり季節の変わり目だったり、風邪をもらってきちゃった時は発作が出てしまい、内服薬+吸入2回(発作時は4回)で対処してます。

喘息の薬は大きく分けて2つあって、
すでに起きてる喘息を抑える薬と、予防薬になります。

基本は、予防薬を内服もしくは吸入をして発作をコントロールしますが、
それでも発作が出てしまった時は、予防薬を2回にプラスしておさえる薬を併用しながら、コントロールしていきます。

長々とすみません💦

受診された時に、体内酸素量ははかりましたか?

  • Träumerei

    Träumerei


    お礼が遅くなり、申し訳ありません💦

    ごきょうだいでもやはり個人差ありますよね💦

    うちは風邪をひいたりすると症状が必ず出ますが、特に風邪ではなくても激しくハシャいだり、走り回ったりするとやはり咳き込んだりすることはあるように思います。
    7ヶ月でRSになり、哺乳も落ちていたので念のため入院したのですが、その際のSpO2は95を切るくらいでした。

    下のお子さんは大変でしたね😢
    表現が適切ではないかもしれませんが、日々の体調とお薬をきちんとして、じょうずに付き合っていくという感じでしょうか。。

    コメントありがとうございました。
    とても参考になりました☺️

    • 5月11日