![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の身長が伸びず、医師からホルモン検査の提案がありました。検査には抵抗があり、日常生活での工夫も試みていますが、不安やショックが続いています。
はぁ…ショック😭
10ヶ月検診で69cmだった息子。
身長が小さく曲線ギリギリだったので、先生が1歳でまた測りましょう!
と言ってくださり、今日測定したら69cmで伸びていなく曲線はみ出ました😫💧
うちの息子はずっと曲線をはみ出たり入ったりの小ささで、あまりに心配で先生にお話ししたら
ホルモン検査をしましょうとのことでした!
今日注射をしたら息子があまりの痛さに大泣き。
可哀想で見ていられませんでした。
なるべくホルモン注射はしたくなく、夜は8時に寝かせる、散歩は晴れの日毎日、離乳食もたくさん食べ、フォローアップも飲ませる
色々してみても変わらず、泣き叫ぶ息子を見てショックでした。
1歳過ぎると身長の伸びも悪いとのことでますます辛くて一歳半検診が怖いです(><)
曲線が全てではないけど、96%の子が入る枠にいつまでたっても安定して入れてあげられない。
はぁ…本当に辛いショック。
毎日息子の身長のことを考えて不安になるの繰り返しです。
- ママリ(妊娠11週目, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の息子もこないだの7ヵ月検診で小さいと言われました…😭
4ヵ月検診までは順調だったのに…😰
保健師さんはお母さん小さいから似たのかなって言ってましたがすごい心配です…
![あまじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あまじ
身長が伸びないのはお母さんのせいでは無いと思いますよ。
娘のお友達もずーーーっと曲線から出るか出ないかのギリキリでした。
そして、ホルモン検査をしてましたよ!
結果異常では無かったし本人なりにほんの僅かに成長してるからと見送りになってました。
今でも比較的小さい方ですが、きちんと成長してますよ、
あと身長と体重は交互に成長していくのでその二ヶ月の間は体重が成長していったとか!?
-
あまじ
余り自分であれもこれもしてるのに伸びないと自分を責めないで下さい‼
それよりもお子さんに笑顔を見せてあげて安心させてあげて下さい❗子供って親の脈拍や心拍からでも感情を読み取るんですって❗- 5月8日
-
ママリ
ありがとうございます😭💦
身長も体重も変わらずでした(><)
離乳食も食べているのに…と焦りと悲しさでショックでした😫
でも息子も感じ取りますよね(><)
不安でいっぱい、伸びてくれないことにモヤモヤしてしまいますが息子の前で心配させないようにしっかりしなきゃです😭
ありがとうございます!
検査結果が来週出るので何事もないことを願うばかりです🙏✨- 5月8日
-
あまじ
おぉ!!身長体重変わらずでしたか❗
それは減らなくて良かったじゃないですか❗❗
我が家の下の子は一ヶ月半かけて少しずつ体重を減らしてったりしてましたよ。
体重が減ることが結構あってなだらかな右肩上がりといかず乱高下が激しいです(^_^;)
でも、病院でも二ヶ月以上減り続けたら考えよう❗と言われてます‼
でも、今のところ二ヶ月減り続けず、減ったらまた上がって来るので全然気にしてません❗
正直、ホルモンの事はお母さんや本人がいくら気にしてもどうにも出来ないと思うんですよね❗勿論ハチャメチャな生活をしてたら改善する事は出来ても、普通の生活をしていたら心配したりモヤモヤしてもしょうがないですよ。
何か足りない事があれば、医療行為でカバー出来るし、なるようにしかならないから不安になっても仕方ないです。(お母さんには厳しく聞こえるかもしれませんが、それが現実です。)
だから、心配せず、お子さんと何を楽しもうか、どう遊ぼうか❗
前向きな事を考えた方が効率的で明るい時間を過ごせると思いますよ!
毎日毎日昨日には戻れませんから(*^^*)笑顔でいきましょ🎵- 5月8日
-
ママリ
そう言ってくださりありがとうございます😭✨
あまじさんのお子様は体重の増えだったのですね!
そうやって気にしていない✨
と割り切るあまじさんを見習わなきゃです😆‼️👍
木曜の結果までは、落ち込んでも明るくたのしく過ごしても変わらないですもんね(*´∀`*)
背中を押してくださりありがとうございます☺️💕
あまり気にせず1mmでも伸びたしよし!と考えるようにします‼️
本当に、素敵なコメントありがとうございました😆‼️- 5月9日
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
うちの息子も曲線からいつも外れて小さいです!
10ヶ月検診では全部小さめだから一歳半検診の前に一歳3ヶ月で来るように言われて行ったらまた全部小さめでした!
会う人みんなに小さめだねってゆわれます!
でもご飯もいっぱい食べるし風邪も引かず元気なので全然気にしてないです笑
-
ママリ
同じ方からのコメントすっごく参考になります🙏✨
あまりにも心配で、相談したらホルモンの数値が正常か調べる検査を昨日しました!
でも痛そうで後悔です(><)
3歳までにこのままならホルモン注射?って考えたら居ても立っても居られなくなってしまいました😭💦
検査はされたことありますか?
えりさんのご意見を聞くと、うちもよーく食べますし怪獣さんなので(笑)
あまり気にしちゃダメですね☺️
ホルモン注射は出来ればしたくないので、このまま大きくなってくれたらいいのですが😵💦- 5月9日
ママリ
私も150cmと小さいのでその影響もなくはないかな?と思っています😭💦
でもショックですよね(><)
しかも我が子もそうですが、男の子なので大きくなくていいからせめて平均にはしてあげたい!
と思ってしまいます😫