![nona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![リナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リナ
しっかり食べれてれば栄養面に
ほぼ問題はなく、フォロミでもなんでも
本人が飲みたいなら飲ませてあげれば
良いって栄養士さんに言われました😊
うちは二回食の頃から食後の授乳は無く、
三回食でおっぱいは卒業しました🙆♀️
寝る前だけフォロミで寝落ちなので
楽で私もやめられず飲ませてます😂
![トマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマト
回答にならないのですが、同じ悩みを持っていたのでコメントしました!
同じく、毎食200グラム食べるので、早めに3回食にしました。離乳食の本には離乳食+授乳5回と書いてあったので、ミルクをあげています。一回に200近く飲みます。保育園に通っていて、飲ませすぎ?なのではと言われ悩んでいました。
牛乳はまだ早いので、授乳は必要だと思うんですが、どれくらい飲ませたらいいんですかねー?
-
nona
ミルク上げているんですね😂上げたら上げるだけ飲むし食べてしまうのであげてませんが飲ませたらうちの子も飲んじゃう気がします💦タイミングと量が分からないですよねー😭
- 5月9日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
うちも同じで200くらい食べて寝る前だけミルク飲んでます。
離乳食がムラがあって補えない栄養をフェローアップミルクで補う物なのでしっかり食べてたら飲まなくても大丈夫だと最初の離乳食講習で言われたので、うちはこのままの状態でフェローアップは飲まなくてもいいかなと思ってます。
-
nona
あくまで補助ということですよね!助産師さんによって飲ませてと強要もされたので不安になってました。ありがとうございます😊
- 5月10日
nona
なるほど!!栄養士さんに言ってもらえると安心しますね😳💕三回食食べると飲ませるタイミング中々難しいですもんね!!参考になります。ありがとうございます!!