※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
familia❥
子育て・グッズ

お風呂上がりに綿棒で耳掃除してたら大きな耳くそが出てきた。耳鼻科での掃除が必要か心配。声や音に反応はするが、聞こえにくいかも。

お子さんの耳掃除どうしてますか?
いつもするときはお風呂上がりに
穴の入口付近を綿棒でこちょこちょしてるんですが
今日お風呂上がって耳になんかあると思って見たら
こんなに大きい耳くそが出てきてました。😱
(ピント合ってないので見にくいですが。)
耳鼻科で耳掃除してもらった方がいいですか?😭
声や音には反応してたんですが
聞こえにくくなったりしてたんですかね😭
そう思うと可哀想で、申し訳ない気持ちになります😞

コメント

m*mama

耳鼻科で働いていましたが…
結構小さい子でも大きい耳垢溜まってるので、動くと怖いし下手にしたら危ないので耳鼻科で取ってもらうといいですよ😊!!

  • familia❥

    familia❥

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😳
    確かに危ないですよね💦
    耳掃除して欲しいと伝えればいいですか?

    • 5月8日
  • m*mama

    m*mama


    小さい子の耳って奥まで見えないですし動くしでなかなか大きいものは取れないですよね😣💦
    耳掃除して欲しいです!と言えば大丈夫ですよ😊

    • 5月8日
  • familia❥

    familia❥

    明日早速行ってきます😊
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 5月8日
らんらむ

先日耳鼻科へ耳掃除してもらいに行きました!
耳掃除はしていたのですが
結構たくさん溜まってました💦

  • familia❥

    familia❥

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😵💦
    きっとうちの子もいっぱいですね😱

    • 5月8日