
コメント

miii
どちらの両親からも出産祝いたくさん頂きましたが、我が家はどちらにも高いものは返さず毎日のみてねアプリでの写真共有と節目でしまうまプリントでアルバムを作って渡してます!

だおこ
うちは義母に3万もらって1万のスタバカード返しました!
しかもスタバカードをリクエストされました笑
-
♡
コメントありがとうございます😊
リクエストあると変に気を遣わなくてもいいですね😂(笑)
スタバもそこまで安いものじゃないからしょっちゅう行けないし、良さそうですね✨
ありがとうございます!- 5月8日

♡Mママ子♡
もらったなら渡します!
私の周りだと内孫!とこだわり?がある人はお祝いの場を作ったりしても、内孫にお祝いのお金は包まないって家が多いみたいなので^_^
-
♡
コメントありがとうございます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
やっぱりもらったら気持ち程度でも返しますよね!- 5月8日

👦🏻👧🏻
うちも3万もらって五千円位の油の詰め合わせ渡しました!
気持ち程度で🤣
-
♡
コメントありがとうございます😆
油とかなら日常で使うし消耗品ですもんね✨良さそうです!
気持ち程度でも返すのと返さないのとじゃ違いますもんね(笑)
ありがとうございます🙏🏻- 5月8日

mery
内祝いはいらないからねと言われてましたが、名入りの桐箱に入ったカステラを送りました!3000円とかでした!
-
♡
コメントありがとうございます⭐️
やっぱりちょっとしたものでも返すべきですよね!桐箱だと結構高そうに見えるし(高いけど)よさそうですね😆
教えていただきありがとうございます!- 5月9日
♡
コメントありがとうございます✨
アルバム作って渡すのもいいですね!参考になります!
ありがとうございます( ◜௰◝ )