
保育園から帰宅後、子供の頭が赤くなっている。保育園での事故か心配。保育園にどう問い合わせるべきか不安。
保育園から帰宅してしばらくしてから頭が赤くなっているのに気がつきました💦慣らし保育2日目で一時間預けてます。
帰宅後にすぐ私が目を離した時に小さいマガジンラックを倒してしまっていました。泣いてもいなかったのでその時頭に当たってないと思うのですが100%当たってないとも言えないし…😖
赤くなったところは触っても痛がりません。元気でミルクもよく飲むし、機嫌よく遊んでもいます。
自分のせいかもしれないし、保育園に聞くのもためらわれます。
こういう時は保育園とどういう風にやり取りしたらいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

おもにゅ
私だったら
保育園には聞けません😭
痛がったり 流血でしたら聞けますが…

みるきー
なんだろーー?ぶつけた感じでもなさそうだしどちらかというと痒そう??
ちょっと様子見ても引かないようなら私だったら明日保育園に言います。
額が赤くなってるので様子見てください、とだけでも伝えておきます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
なるほど!その伝え方なら角が立たなくていいですね。参考にさせていただきます💦- 5月8日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦回答ありがとうございます🙇♀️