※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくし
家族・旦那

実家に帰りたいです。子どもは生後2ヶ月です。産後直後は夫婦仲もよか…

実家に帰りたいです。

子どもは生後2ヶ月です。
産後直後は夫婦仲もよかったのですが、退院し家に帰り徐々に不和になってしまいました。

里帰り出産をしなかったのですが、段々とその空気に耐えられなくなり、GWもあったことから早めに実家に帰りました。

地元には車で4時間ほどで、頻繁には帰れません。
子どもと接する両親を見て、
なんで地元で就職しなかったんだろう
なんで地元で結婚しなかったんだろう
という思いがずーっと湧いてきてしまい、
自宅に帰るときには母娘ともに号泣でした。
母の真意はわかりませんが…

そんな母の姿を思い出し、今でも泣けます。
気付いたら泣いてしまいます。
主人ともいろいろ話し合い、もともとの性格や考え方が違うと言われ、不仲になるばかり。

これで実家が近ければ、少し両親に会って、また頑張ろう!と思えるのですが、それもできず。

支援センターなどに行って、大人と接して息抜きしよう!と思っても、体が重くて外出する気も起きません。

主人のこと、今は好きとは言えないけど、大切な人には間違いなく、でも、このまま一緒にいるのは私が息が詰まりそう。
でも、子どものことを考えるとお父さんは必要だし、私も育てていくなかでお父さんに頼るべきところもあるはず。
ここで別れて本当に後悔しないのか…
実家に帰りたい。
両親のそばで、たくさん孫をみせてあげたい。

など、寝ても覚めてもこのことばかりです。
どんどん暗くなっていきます。

実家にいたときは明るく生き生きと過ごせて、子供をつれて散歩にも行ったし、笑顔で過ごせていたのに、子どもは大好きで可愛くて愛しくて仕方ないのに、自宅に帰って来てからは、辛くて仕方ないです。泣いてる我が子を見て、ごめんね😢ごめんね😢と思うばかりです。

両親は数年後、もしかしたら私の自宅にある街に来るかもしれません。とりあえずはそこまで頑張って見るべきでしょうか。

そこで両親が来ない、となってしまったときに、主人にお願いして一緒に地元へ帰るか話し合うべきでしょうか。

自分の決めた人生なのに、前向きになれず後悔ばかりです。なにより、両親のことを一番に思ってしまいます。親離れできていないのも重々承知していますが、長子のため、やっぱり地元へ帰るべきだったという思いが、自分が母になり沸いてしまいました。

マイホームがありますが、人生やり直すことはできないのでしょうか。

私が甘えているのも重々承知です。
ですが、今は厳しいお言葉は避けていただけますと幸いです、、

コメント

せな

私も実家は遠方で電車と車で4時間くらいのとこにあります。
最初の半年〜1年は本当にしんどかったですね。
夫が私のストレスをわかってくれない、育児の悩みを共感してくれない(これは今もですが)、平日は仕方ないけどほぼワンオペ、と本当に辛かったです。
私は、4ヶ月に1回1週間程度実家に帰ってガス抜きしてます。

もうすぐ娘が生まれて2年。
今も、実家に近いとこがよかったな〜昔からの友達にもっと気軽に会いたいな〜と思います。
ですが、少しずつこちらでお友達が増えました。今では週に一回はママ友とランチ会したりしています。
実家が恋しくなることもありますが、こちらでの生活も楽しいと思えてきました。

今はいっぱいいっぱいかもですが、もう少し落ち着いたら外に出かけてみてはいかがでしょう?支援センターのイベントだけ行ってみたり、お買い物に行ったり。

私は、よくマックのドライブスルーでコーヒー飲んで息抜きしてます😊

今お住いのところで、頑張りたいというお気持ちもおありみたいですし、そこで楽しむ方法を少しずつ考えてみてください😊

  • つくし

    つくし

    コメントありがとうございます😢
    実家への遠さ、同じくらいですね。
    今の生活が楽しいと思えるようになったとのこと、とても強いな、と感じました✨
    子どものためにも主人のためにも、明るい母、妻でありたいと思っているのに、その頑張りを認められず、たまに吐く弱音は、メンタルが弱いと聞く耳すらもってもらえず、私はいまなぜここにいるのだろう…と思ってしまいます。

    外に出ると余計寂しくなってきてしまって…私もせなさんのように前向きに歩んでいけるようになるでしょうか。

    育休中は数ヵ月に1回、実家に帰ろうとは思っています。

    • 5月8日
  • せな

    せな

    それはお辛いですね😣
    うちは、そこまで否定はされませんが認めてもらえない辛さはなんとなくわかります。

    そこまでお辛いのなら、別居を考えても良いと思いますよ。

    ただ、あくまで私の考えですが少しご両親に依存されている傾向もあるかと思います。
    ご両親ありきで考えるのではなく、旦那さんとどうしたらうまくいくのか考えてみてはどうでしょう?😊

    メンタル弱くて当たり前です!
    初めての育児で周りに気軽に(ここポイントですよね)頼れる人がいない中、必死に頑張っているんです。しかもうまくいかないことばかり。メンタル弱って当たりまえです!
    そのこともわかってもらいたいですよね‥💦

    私はここまでくるのに2年近くかかりました。
    でも、振り返ってみると辛いこともあったけど確かに楽しいこと幸せだなと思えることありました。

    今はまだそう思えなくても、これから先自分がどうしたいのか、そのためにはどうしていくのがよいのかゆっくり考えてくださいね😊

    ちなみに私はそんなに強くないです🤣
    今もいっぱいいっぱいですよ。
    でも、娘のために自分の人生を犠牲にしてると思いたくないので、娘とともに楽しめるよう頑張っています😊

    • 5月8日
  • つくし

    つくし

    もともとちょっとネガティブな性格なのですが、わたしなりにポジティブにポジティブにと過ごしていました。でも、主人にとってはまだまだネガティブなようで、それをこのタイミングで言われてしまい、育児の辛さに加え、私はどこまで頑張ればいいのか分からなくなり、もう辛くなりました。

    確かに両親、というか母に若干依存している部分はある気がします。母に頼りたい、というよりは、母にたくさん孫をみせてあげたい。という思いが強いんです。

    ほんとに気軽に頼れる人がいるかどうかって大事ですよね!!幸い、私の姉弟が同じ街にいるのですが、私を気遣ってくれて会いに来てくれることをよく思われず、姉弟にすらあまり会えず…なんだかそれにもガッカリで。

    本当は家族3人で楽しく過ごしたかった。そんな夢みて妊娠中過ごしていたのに、全然違う環境が待っていた。私はこれ以上頑張れない。育児に手一杯で主人を出産前のように気遣ってあげられないから、主人もこの環境が嫌なんでしょうね。

    私の気持ちを優先するのであれば、地元に帰りたい。
    両親のことを考えると地元に帰りたい。
    主人のことを考えると、この街で過ごす方がいい。
    子どものことを考えると、お父さんが必要。

    周りのことを考えすぎて、自分の気持ちも分からないし、何が最善なのかも分からなくなってしまいました。

    なんだか心がぐちゃぐちゃで、文面もまとまりなくて、ごめんなさい😢

    • 5月8日
  • せな

    せな

    ご兄弟に会えないのは旦那さんが何か言うのですか?無視して会いに行ってはダメなんですかね?🤔

    旦那さんとしては、自分を頼ってほしい‥と思うのかもですね。うちの旦那も、私が実家を頼るのを良しとしてません。嫁に来たからには私は実家とは縁を切ったようなもの‥みたいな考えなのです。
    バカなのかな‥と思ってます🤣

    お子さんのことを‥とおっしゃいますが、お母さんとお父さんが不仲ならその環境こそお子さんには良くないと思います。

    最善なのは、お母さんが笑っていられる環境です。

    今は、少しいっぱいいっぱいになっていらっしゃるようですね。
    毎日お疲れ様です😊
    今月中にこ実家に帰られたらどうでしょう?
    旦那さんには、正直疲れてしまったことを伝えて実家で休む(断言ですよ。伺う必要なし🤣)と伝えてかえりましょう😊

    今後のことやどうしたら楽しく過ごせるのかを考えるのはそれからで良いと思います😊

    • 5月8日
  • つくし

    つくし

    あまり家に来るのをよく思っていないようです。私の姉弟と主人も仲いいんですがね…これからは無視して会いに行こうと思ってます。でも、そういう風に思われていることが悲しくて。

    せなさんのご主人、きつい…
    縁を切ったようなものだなんて…
    私の主人もよく実家に帰るのに、私が実家を頼るのはダメなのかよ。ってよく思います。

    ほんっとに子どもは夫婦の不和を感じとりますよね。なんとか3人で仲良く…と思っていますが、今は頑張れない…

    数日前に実家から戻ってきたばっかりなのに、帰ってもいいのでしょうか…
    いよいよ、主人が愛想をつかすような気もしてしまいます。
    いまどんな選択をするのが家族の未来のために最善なのでしょうか…

    • 5月8日
  • せな

    せな

    ねぇ。育った環境が違うので考えが違うのはわかりますが、たまにうちの旦那は昭和初期を生きているのかな?と思います🤣

    私は、精神的に参ってしまって実家に帰ると決めた時、何が辛いのか話してから帰りました。
    理解してもらえなくても、なんで帰りたいのかを伝えるのは大切だと思います。旦那さんにとっても考える機会になる‥なれば良いですが💦

    ここまでのお話の限りでは、まずはご実家を頼った方が良いと思います。
    今のままが1番よくないです。
    旦那さんにどうしてほしいのか、自分はどうしたいのかを考えるためにもまずはご実家に帰りましょう。

    きちんと理由を話した上での帰省で、それで愛想をつかすような旦那さんなら、申し訳ないですが、今後つくしさんとお子さんを支えるなんてできないと私は思います!

    • 5月8日
  • つくし

    つくし

    ほんとですね。親を大切にしないで、自分の家族大切にできるの?って思っちゃいますね。

    せなさんも精神的な参ってしまったことがあるんですね、、
    理解してもらえなくても、帰りたい理由は伝えてから帰ろうと思います。

    約1ヶ月の帰省から数日前帰ってきたばっかりなのですが、また帰ってもいいのでしょうか、、
    子どもが主人では寝付かなくなり(たまたまな気もしますが)、それに主人が凹み、そんな姿を見てると私は子どもや主人に対しても酷いことをしている気分になってきてしまって、、

    そもそもこういう思考がもうマズイですか!?💦💦

    • 5月9日
  • せな

    せな

    すいません💦下に回答してしまいました💦

    • 5月9日
deleted user

まだ子供はいませんが、私も里帰りせず出産予定で、実家に帰るには飛行機に乗らなきゃいけない距離なので…つくしさんのお気持ちを考えると心が痛くなりました😢

頼れる人、愚痴を笑い飛ばしてくれる人が近くにいないと本当に孤独だと思います😭 自分の決めた人生なのに…と考えてしまいますが、そう考えるとどんどん辛くなりますよね。

離婚、地元に帰る、とすぐに決断せずとも、一時的に実家に帰るという選択はないのでしょうか?
安心できる場所で少し休んだ方が良い気がします🍵

  • つくし

    つくし

    コメントありがとうございます😢
    さみんさんも里帰りされないんですね。お母様は産後お手伝いに来られますか??

    私は母が産後手伝いに来てくれたのですが、実母が近くにいることの心強さ、帰宅後のぽっかりと心に穴の空いた虚無感に耐えられず、数週間後に実家に帰りました。GWが終わると同時にこちらに帰ってきたのですが、それまで出来ていたことが、帰って来てから出来ないくらい、もぬけの殻状態です。

    離婚という決断は、時期尚早ですよね。まだ、ホルモンバランスも戻っていない状態で大きな決断をするべきではないとも思っています。
    やはり、数ヵ月に1回くらいの頻度で実家に帰るのがベストでしょうか…

    子どもにも申し訳なくて、涙が出ます。

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母がまだ働いているのもあり、夫婦ふたりと行政のサポート(病院に延泊、ヘルパーなど)、車で2時間の義実家を頼りに生活しようと思っているのですが… 正直、素直に頼れるか心配ですし、自分がいっぱいいっぱいになってしまいそうな気もしています😥
    その時は実家にしばらく帰ろうかなぁと思っています。自分が安心できる環境が一番ですよね🤔

    そうだったのですね… 実母は心強いですよね!!!子供が生まれたら尚更そう思うのは当然だと思います。

    そうですよ〜🤔ホルモンの関係は大いにあると思います!勿論つくしさんのお辛さはそのせいだけじゃないとも思いますが…とにかくつくしさんは何にも悪くないです!誰にも迷惑かけていないです!申し訳ないことをしていないです!
    うまくいえませんが…心休まる環境でゆっくりできる日が一日でも早く来ることを願っています😌

    • 5月8日
  • つくし

    つくし

    偉いです😭私の母もまだ仕事していますが、1ヶ月の休暇をとってもらって来てもらいました、、新生児の世話をしてもらって主人にも父性を持ってほしかったのですが、逆に不和になり私が家にいたくないと思ってしまい、逆効果だったのかなと。

    ぜひ、いっぱいいっぱいになる前に、ご自身の実家頼ってくださいね😭💦
    やはり自分の両親はとても心強いです!!◎

    誰にも迷惑をかけていない、というお言葉嬉しくて泣けました😢考えを変えて、周りを巻き込むなよ、迷惑かけるなよ、と言われたばっかりだったので😢

    • 5月9日
せな

私は帰って良いと思います。
寝かしつけできないって毎日やっているわけではないですよね?たまにやる時にできなかった‥ってあたりまえです。毎日だってできない時ありますから🤣100%偶然です🤣

旦那さんは常日頃育児に協力的ですか?それならもう少し2人で頑張ってみてもよいかもです💦

でも、旦那さんと2人で頑張れないと思うんですよね?それなら一度休憩した方が良いです。

  • つくし

    つくし

    1ヶ月近く私が実家にいたので、新生児のときに何度か寝かし付けしてくれましたが、そのときはどうだったかなー…
    まだこちらに帰って来て数日ですが、抱っこすると泣いたりしていて、、
    そういう環境を作ってしまったのは私のせいなのか、また地元に帰ったら余計なつかなくなってしまうのでは、とも思っています。

    わたしから見ると構いたいときに構うように見えますが、協力してるんだと思います。
    子どものためにも、もう少し頑張ってみるべきですよね。私の気持ちだけで、子どもと父親を離してはいけませんよね。

    • 5月9日