
新米ママです。赤ちゃんが鼻水とミルクで苦しそう。吸引してもらいましたが、まだ鼻が詰まっていて困っています。吸引器を使っても一時的に楽になるようです。再度小児科で吸引した方が良いでしょうか?
1ヶ月半の男の子子育て中新米ママです(*^^*)
4日前くらいに鼻と口からミルクがでてそっから鼻の奥がズルズルしてて鼻水も一緒に詰まってるような感じで苦しそうなので、小児科に行って吸引してもらいました。
クダを入れて吸引してもらったんですが、すごいミルクがでてきました。
鼻水も一緒に(*´д`*)
それからもまだ時たま鼻がズーズ言ってます( > <。)
鼻に絡んでわずらわしいのか寝てても泣き出して起きちゃいます( > <。)
西松屋で吸引器も買ってこまめにとっつます。
そうするとちょっとすっきりするみたいでご機嫌になります。
おっぱいもよく飲むし寝ます。
また小児科に行って吸引してもらったほうがいいのでしょうか?
絡まってたまにむせたりもしてます( > <。)
病院で吸引だとクダを通すので泣いてるのを見ると可哀想になっちゃいます(T . T)
- ゆうゆう(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

りぁmama
病院でやるのは可哀想にみえますよね😢
でも、その方が奥のもしっかり吸ってくれるのでいいですよ!
夜とかは自宅で吸ってあげるといいかもですね!

ぷぷぷこ
うちの子もよく鼻水が喉の奥でズルズルいって心配になり、一か月検診の際にどうすればいいか聞いたところ、母乳やミルクを飲むときに鼻が詰まって息出来なくて離しちゃうくらい苦しがってたら受診して下さいとのことでした。
母乳、ミルクをしっかり飲めてるようなら様子を見て、家でママが出来る吸引器で取れるようなら取ってあげれば良いと思います^^
-
ゆうゆう
病院行ったらそのぐらいなら大丈夫との事でした!
母乳も飲むし、よく寝てくれます(*^^*)
自宅で出来る吸い取り機で様子見ようと思います(*´д`*)- 3月8日
ゆうゆう
そーなんですよ可哀想にみえます(;_;)
病院行ってきました!
このぐらいなら様子みて大丈夫の事でした( > <。)
夜お風呂上がりは自宅でケアしてあげます(*´д`*)