※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひょこまま
ココロ・悩み

PMSで気分が不安定です。子育て中の気分転換方法や対策を教えてください。

PMSがひどい気がします。
基本は すごく上機嫌なのですが、ものすごく 沈み込んで泣けてくる日もあります。

子育て中、どうやって 気分転換されていますか?
決まってこれをご褒美に食べるとか、そんな時はここに行くとか、家事は放棄とかとか、聞きたいです。

もしくは 事前に対策されていたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

事前に対策でピル飲んでます☺️
PMSのためと申告すると保険適用になるので、避妊用よりは安くなります。
前より浮き沈み激しくなくなり、生理前でもあまりイライラしなくなりましたし、生理もきっちりした周期で来るので飲んでよかったなと思います。
それでもイライラしたり疲れたりするときはあるので、いつもは節約のために買わなかった好きな食べ物を買っちゃいます。食べます。
あとは疲れてるので疲れることはしたくないので、その日は掃除機かけない!旦那のご飯もパスタ茹でてソースかけて、レトルトのコーンスープ作っておしまい!
娘の相手も寝転がりながら!窓開けて換気してそよそよ風が入ってくる中布団に大の字になって寝るととっても幸せです…🤤✨

いつもお疲れ様です😌💗

  • ひょこまま

    ひょこまま

    ピルって、避妊以外に そんな用途あるんですね!(*☻-☻*)すごい!

    生理は 定期的に比較的きっちりくるんですが、PMSは 特に産後からひどくなった気がします。

    別件で 定期的に産婦人科にかかってて、来週 ちょうど受診予定なので、相談してみます!╰(*´︶`*)╯

    ありがとうございます!

    疲れとPMSは 関係してるんですねーΣ('◉⌓◉’)GW明けに 疲れて出るって…子どもかって感じですよね(; ̄◇ ̄)笑

    • 5月8日
  • ひょこまま

    ひょこまま

    そよ風の中、布団で大の字で寝るって 至福ですよね!(*^o^*)

    我が家も 夕ごはんは手抜きしようー!

    少しピルについてお伺いしたいのですが…
    生理前限定で服用というよりは、通常用途と同じように、定期的に 服用するんですか?

    近所に産婦人科がなくて…ピルは 普通の処方箋薬局だと大抵どこでもあるものなのでしょうか?

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    PMSひどくなりますよね😞
    疲れると免疫も落ちますし💦
    手抜きいいですよねー🤤身体が一番です!

    そうです!もらうピルの種類にもよりますが、私がもらっているものは毎日決まった時間に服用です。
    病院の受診、医師からの処方箋が必須なので処方箋さえあればどこの薬局でももらえると思います🥰
    ドラッグストアなどで普通の薬のようには販売されていません😌

    • 5月8日
  • ひょこまま

    ひょこまま

    筋腫治療のために 生理を昨年末まで止めていて、まだ ホルモンバランスが 乱れている気がします。

    服用の時間もちゃんと決まってるんですね!おっちょこちょいなので、気をつけなければ!

    PMSが来ると、ダメと分かりつつも、甘い物が摂取したくなるんですよねー笑 分かってると輪をかけて食べたくなるのかもです!笑

    今日は スローライフ生活を満喫します!

    ありがとうございます!
    まんまるさんも いつもお疲れさまです(*^o^*)

    • 5月8日