
おはようございます。昨日からずっとモヤモヤしてるので吐き出させて下…
おはようございます。
昨日からずっとモヤモヤしてるので吐き出させて下さい。。
昨日は朝から体調が悪く寝込んでました。
主人もそれは分かっていました…が、
昼過ぎに友だちから連絡があったみたいで
体調悪いとこ申し訳ないけど、あとで友だちが夫婦で赤ちゃん見せに来るから用意よろしく!
と言われました。
体調悪い時にもてなしなんか出来るわけないし(しかも初対面)、ましてや相手はまだ生まれて数ヶ月の赤ちゃん連れ。
風邪っぽかったので移しても悪いし、やんわりと日にちを変えるか、外で会うとか出来ないか聞いたところキレられました。
結局、急用できたからと断ってましたが私がキレられる意味が分かりません。
そこからずーっと主人は不機嫌で、終いには横になってる私を蹴って「出て行きてぇなら出ていけば?」とか言われるし心底むかつきました。
結局夜になっても機嫌は直らず、こちらもいつまでもギスギスした雰囲気は嫌なのでキャンセルさせてしまったし「今日はごめんね」と私の方から謝りました…が、
主人から謝罪はなくまともな会話もないまま今日を迎えました。
自分が体調悪い時は子どもたちおとなしくさせろ!俺は体調悪いんだから気を遣えとかグチグチ言うのに、私の体調には一切気遣ってくれない思いやりの無さに腹が立ちます。
みなさんは体調不良の時におもてなし出来ますか?(>_<)
- rxx
コメント

退会ユーザー
そんな旦那はほっときます!!
自分は謝ったのだし、あとは放置でいいんじゃないですか?
赤ちゃんにうつったりしたらせっかく赤ちゃんを見せに来てくれた方にも余計な心配等かけてしまいますし、rxxさんの判断は正しいと思います(o^-^o)
私なら、旦那が具合悪くなったときを見計らって、同じことをしてやります。
口で言っても分からないなら同じことをし、「私にも同じことをしたよね?言ったよね?出ていきたいなら出ていけば?」って言ってやります!!

たんみーず
え、なんでrxxさんが謝らなきゃ
ならないんですか?( °Д°)
普通は奥さんが寝込んでたら断りますよ。
友達なんていつでも会えるんだし。
そんな寝込んでるときにおもてなしなんて
出来る訳がない!!
まずは奥さんのこと考えるのが普通です。
しかも蹴って「出ていきてえなら出てけば?」とか
ほんと腹たちますね。
誰も出て行きたいなんて一言も言ってないし
キレる意味が本当に分かりません。
ほんとに自分勝手ですね。
自分の思い通りにいかないとキレるなんてただの自己中。
寝込んでるときにおもてなしなんて出来ません。
旦那さんが間違ってます。
-
rxx
おはようございます(´ω`)
コメントありがとうございます★*゚
正直私も
なんでこっちが謝らなきゃいけないんだよ!怒
とは思ってます苦笑
日にち変えるか場所を変えればいい話であってキャンセルする必要なかったのに、自分の感情で勝手にキャンセルしたのは旦那自身。笑
でもどうにも収まりそうでなかったので、とりあえず謝ってみました(;´Д`)
そしたら流れが出来て、旦那も謝りやすいかなと思ったのですが甘かったです('、3_\)_
嫁が体調悪いからの一言で済む話なのに自分のことしか考えない旦那に呆れ返ってます。
日頃から自己中な部分はありますが、まさかここまで自己中とは思ってませんでした!!- 3月7日

moon
自己中というかモラハラ気味じゃないですか?
私なら遠慮なく出て行きます。
うちはそもそも人を招かないですが、体調悪い時は上げ膳据え膳でおもてなしされます。
-
rxx
コメントありがとうございます★*゚
モラハラ気質はあると思います。
自分の非は決して認めず、責任転嫁をよくするので(;´Д`)
上の子が小学生のため、実家に帰ると通学が困難になってしまうので我慢しましたが、春休みとか学校が無ければ間違いなく実家に帰りますね(`_´)!!- 3月7日

アボカドサラダ
なんで謝るんですか?(๑•́ ₃ •̀๑)そこで謝ったらなんでも謝るって調子乗らせるだけですよ?
だって、生まれて数ヶ月の子来て、移したらひどくなることもあるし、むこうだってそんな状態でおもてなしされたら赤ちゃんに移ったらとか絶対いい気分じゃなかったし、旦那さんの評価下げてただけですよ₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎あなたは間違ってませんよ!
旦那さんがおかしい
わたしなら悪くないから謝らないし、何にもしません
-
rxx
コメントありがとうございます★*゚
おそくなってすみません(>_<)!!
普通に話しかけても(必要最低限ですが)無愛想な返事だったので、こっちから謝ったら流れで謝りやすいかな…と思ったのですが無意味でした('、3_\)_
謝った意味。。('、3_\)_
そして先ほど帰宅してきたのですが、何事もなかったかのようにいつも通りのテンションで帰ってきました!激怒
面倒臭い旦那です( º言º)- 3月7日

退会ユーザー
あーなんかわかります
うちもそんな感じです
私が体調悪い時はなんも心配してくれないし口で大丈夫?寝てろよとか言いつつ、コーヒーは?飯は?俺、いても仕方ないよね?出掛けるわ。服出して?とかいって休ませてくれません
おかしいですよね、全部自分で出来る事ばかりですよ笑
文句言うとうるさい寝ろ‼︎です
怒ると逆ギレし、私が謝っておわりですね
謝んないですよね〜
怒らせたお前が悪いとか平気で言う
なのにちょっとした怪我でも怪我しただの、体調悪いだの心配して欲しいのかうっさいです
お母さんだと思ってんですかね
私は5歳児だと思って接してます
おもてなしは体調悪い時にしませんよ
しなくて大丈夫です
体調大丈夫ですか?
小学生のお子さんいらっしゃるなら中々休めませんよね
合間合間に休める時に休んで下さいね
いつもお疲れ様です
男はいつだって子供だと聞きますが本当に子供だと思います
自分の親もこんな感じだったんです
兄弟も大きくなり、今では母が自由で父が母を追っかけてます笑
あんな感じに歳を重ねるのかな〜と気長に思ってます
むかつく時は周りに愚痴っちゃいましょう!
今回は赤ちゃんに風邪をうつしてしまったらトラブルになってたかもしれませんし良かったと思いましょう
旦那さんがわかってくれなくてへそを曲げてても周りがわかってるので気にしない方がいいですよ!
いつも本当にお疲れ様です
お互い頑張りましょうね!
-
rxx
返信かなり遅くなってしまってすみません(>_<)!!!
体調悪いときに「大丈夫?」と言えないのって、
旦那が子どもだった頃に親から心配されたことがないんですかねぇ。。
あー!!自分が悪い時は全力で心配して欲しいオーラすごいの分かります!
熱とか5分おきくらいに計ってますもん!
後日分かったのですが、どうやら花粉症で体調が悪かったと勘違いしていたようです。
だから、花粉症ごときでキャンセルなんて😠という感じだったみたいです。
実際風邪で、2日後くらいに悪化してしまって熱出してフラフラでした(;´Д`)
本当にキャンセルして良かったです汗
会ってたら間違いなく移してました(・_・;)- 3月21日
rxx
おはようございます^^*
コメントありがとうございます★*゚
赤ちゃんに風邪移したら本当に嫌だし、赤ちゃんだけじゃなくて奥さんや旦那の友人に移しても悪いですもん(>_<)
なのに何故それが分からないんだろう。
私も同じことしてやりたい気分です(`_´)!!
やったところでキレて暴れられるだけと思いますけど汗
人にはするけど自分はダメなところが多く、最近心底嫌になってきました(╥ω╥`)
退会ユーザー
キレて暴れてで自分の気持ちを表現するって、子供ですよね!!ι(`ロ´)ノ
自分のしたいようにできないからごねるって、うちの3歳の次男みたい…( ̄▽ ̄;)
そんな旦那はほっときましょう!
話しかけてきたときだけ、用件のみ話すだけでもいいと思いますよ?
怒ろうが暴れようが無視です!!
自分で考える癖をつけないとですね( ̄▽ ̄;)
rxx
子どもより手がかかって泣きたいです!笑
我が子が体調不良で予定キャンセルになったときも不機嫌になりますからね。
自分中心に世界は回ってるとでも思っているのでしょうか(`_´)!
どんなに言葉を選んで優しく伝えてもキレるので面倒臭いです。
昔は物に当たって壊したり暴れたりしてたので、だいぶマシにはなりましたが…
どうやったらこんな男に育つのかぜひ義母に聞きたいw