
専業主婦の方が美容院に行く頻度や費用について相談しています。自身は1回1万円ほどかかるため、年に1回しか行けない状況で、旦那の理容費用に対しての不満も述べています。旦那は床屋に4500円ほどで行くことが義母のため、行かせているとのことです。
こんにちは🍀
専業主婦の方に質問です‼
美容院は年に何回ぐらい行かせてもらってますか⁉
1回どのぐらいお金がかかりますか⁉
旦那さんはどのぐらいのペースで行かれてお金はどのぐらいかかりますか⁉
私は、カットとカラーをするので、1回1万円ぐらいかかりますか💦
経済的な理由⁉️で、私は年に1回しか行かせてもらえません。
前髪が伸びれば、旦那(美容師ではありません)が切ってくれますが…後の髪は伸び伸びで…1つで縛っているのでそこまで支障はありませんが…理想としては旦那がワンシーズンに1回ぐらい行くので、同じぐらいが希望ですが、我慢をさせられています。
専業主婦だから、贅沢を言ったらいけないんでしょうか⁉
我慢させられることばかりです💔
最近、美容院の行く回数について話し合いをしましたが…『美容院に行くと、その月は、赤字になるからね…頭に入れといて』と言われました。
快く出してもらえないようなので、ますます行きづらいです😥
(その月の生活費は増やしてもらえず、そのままです)
1万減るのはかなり痛手です😣
旦那は、まめに床屋さんに行かせないと義母がうるさいので、仕方なく行かせています。
1回4500円程度です。
参考までに、皆さんの意見を是非聞かせてください🍀
ヨロシクお願い致します🌷
- ママリ(8歳)
コメント

ガラピコ
美容院でカット、カラー、トリートメント、炭酸シャンプーで4500円ぐらいです。月に1回行ってます。

りぃな
私は2、3ヶ月に1回
カットカラー、シャンプーブロートリートメント込みで
8500〜9500円です。
夫は年に2回くらいで伸び放題(笑)
顔剃り含めて3500円くらいみたいですね〜
-
ママリ
美容院、良いペースで行かれてますね😃
お値段もまぁまぁですね😊
旦那さん、年に2回しか行かなくてお値段も安いですね😃
義母さんは何も言われないのですか⁉- 5月8日
-
りぃな
個人経営の美容室さんで、ほぼ3ヶ月過ぎてから行ってます
やっぱり根元が気になるのと、髪が太く重たくなるのでそのくらいじゃないと、です!
義母からはまれに言われますよ〜(笑)
近所ですが、夫とはほぼ会わず姿を知らないので軽ーく言われる程度です!- 5月8日

すてぃっち
大体年に2.3回で1回7000円前後でカットカラートリートメントしてます!
今アプリでカットモデルやカラーモデル探すのがあるのでそういうのならお金かからないですがどうでしょう✨
-
ママリ
良いペースで行かれてますね😃
カットモデルやカラーモデルですかぁ…💦
アドバイスありがとうございました🍀- 5月8日

ひさ
2ヶ月に1回くらい行きます🙌(月一で前髪カットだけ行く月もあります!)
カラーにお金かけるの嫌だし、伸びて根元気になるのも嫌なので黒髪ショートです!
1回5000円ほどですが、たまにシャンプー買ったり他の事したりします😊
かかっても1万くらいですかね💦
旦那は仕事上、取引先に行くことが多いので1ヶ月半ごとくらいに行かせてます✋
シャンプー買う時は1万くらいですが、買わなければ5000円くらいです!
美容に関しては「俺の嫁だって分かっとる人はわかっとるから、外ではきちんとして欲しい。家ではどれだけだらけてもいいから...」と言われたので気兼ねせず行ってます🙆♀️
基本的に我慢はしないです!何事も!
〇〇欲しい!→買っていいよ〜
〇〇行ってくる!→いいよ〜
イエスマンかってくらいイエスですw
-
ママリ
2ヶ月に1回も美容院に行けるなんて羨ましいです😊
前髪だけですか…ウチの場合はあり得ませんね😓
黒髪のショートですか…私はショートヘアは似合わないので、伸ばしてます。
旦那も髪が長い方が好みなので…💦
シャンプーに拘っていらっしゃるんですね😓
旦那さんは、マメに髪を切りに行かれるのですね💦
ウチの旦那は、美容に疎いので、そんなこと言われたこともありません(笑)
きちんとするのも大変そうですね(笑)
イエスマン羨ましいです😊
旦那さんは、奥様に寛大なんですね😃- 5月8日

退会ユーザー
旦那は2ヶ月に1回ぐらいで床屋に行きます😊1回2000円です。
私は2年か3年に1回行きます(笑)
カラーは自宅でセルフカラーで月に1回してます😊
-
ママリ
床屋さん、リーズナブルですね。
旦那は、引っ越してきたのにも関わらず、わざわざガソリン代を使い車で行き慣れた実家近くの床屋に行くので、床屋代以外にもかかってます😥
美容院、ずいぶん行かれてないんですね😓
カラーもご自分でやられてるんですね💦
経済的で良いですね😓- 5月8日
-
退会ユーザー
わぁ😓ガソリン代と時間が勿体ないですね😓
美容院に子ども連れて行く方が大変だし、旦那が休みの日は家族で一緒に居たいので美容院に行けなくて😅
腰ぐらいまで伸びたら車の運転中に座席に挟まって邪魔なので切っちゃいます💦前髪も伸ばしっぱなしですが😅
カラーだけ市販ので染めなきゃ汚く見えちゃうので😭仕方なくしてます💦
なのでカラーは月に1回600円程度でカットは2年か3年に1回3500円です(笑)- 5月8日

みみりん
私は2ヶ月に1回のペースなので、年6回行っています。
カット+カラー+トリートメントをするので、一回に15000円程度です。
夫は月1回のペースで、毎回カットのみ5000円です。
美容院に行くと、気分もリフレッシュされていいですよね😊✨
例えばカラーを黒髪か暗めにして、回数を増やすのではどうでしょう?
-
ママリ
年に6回×15000円…相当美容にお金をかけてますね😓
旦那さんも12回×5000円って…裕福なんですね😃
羨ましいです🍀
カラーは、元から黒に近い茶色なので、プリンになることもありませんし…見た目は自然です😓- 5月8日

ab
半年に1回くらいでカットのみ3500円くらいです🙌
プリンが気になったら家でセルフカラーしてる感じです💦
旦那も半年に1回くらいですが義両親が元美容師なのでカットしてもらったりしてます!
-
ママリ
身内に、元美容師さんがいると助かりますね😃
ご回答ありがとうございました🍀- 5月8日

ゆっち!
私も年に1~2回でした。カットカラーで1万2~3千円位かかってたので😢
でも、カットフルカラー3900円の所にかえて、2~3ヶ月に一回で行ってます。出費で厳しい時は4ヶ月空きますが4ヶ月でも年に3回行けますもんね☺️
お安い美容室ですが今の所、変にされたとか無いですね。担当は500円?かな、かかるし良いなと思う人がいたら担当決めようかとd(^-^)
-
ママリ
安い美容院に変えるのも手ですね😃
ご回答ありがとうございました🍀- 5月8日

マスカット
3ヶ月に1回くらいで、カット、カラーで1万円弱です💡
私はお小遣いをもらっているので、そこから出してます😅
カラーをやめてカットのみにして回数を増やすのはどうですか?
専業主婦だから我慢ばかりは辛いですよね😣
-
ママリ
お小遣いを頂いてるんですか😱
羨ましい限りです😓
カットのみして回数増やすのも良いですね😃マスカットさん- 5月8日

♡Mママ子♡
年に8回くらいです!
カラーカット、トリートメントを2ヶ月か3ヶ月に一回、大体25000(トリートメントは残りを買い取ってます)
年に2回は縮毛矯正で一回20000円です!
夫は仕事柄美容院が空いてる時間には帰ってこないので、もう6年くらい私が切ってるので無料です^_^
-
ママリ
かなり美容にお金をかけていらっしゃるんですね😱💦
旦那さんの髪は奥さまが切られてるんですね😃
ご回答ありがとうございました🍀- 5月8日

退会ユーザー
3ヶ月に一回です(^^)
カラーカットパーマトリートメント全部するので一回2万程です。
本当にお金が無いのなら仕方ないのかなーと思います💦
-
ママリ
1回の美容院代、高いですね😓
ケド、3ヶ月に1回も行けるなんて裕福ですね🍀
お金があるって良いですね(笑)- 5月8日
-
退会ユーザー
多分誤解を与える書き方をしてしまったので謝らせていただきます💦
お金がないのなら〜というのは家計の収支的にマイナス等になるのならという意味です(そうなった場合簡単に削れるのは美容関係だと思うので…)
あと(笑)を付けていただく程のお金持ちではないです。- 5月8日

希
私は2~3ヶ月に一回で、カット カラー トリートメントで9000円~1万円位です✂️
旦那は2ヶ月一回カットしてます。カットのみなので、3000円位だったと思います。旦那も私も毎月美容院代として、別に用意してます☺️
-
ママリ
1回の美容院代、同じぐらいですね😃
旦那さん、マメに髪を切りに行かれるのですね😓
毎月、美容院代を用意出来るなんて裕福ですね😓
ウチがそんなことをしたら、大赤字です(笑)
お金があるって良いですね😃- 5月8日

♡
1ヶ月に一回カラーカットトリートメントで2万いかないくらいです
旦那は3週間に一回カットで4000くらいです
妊娠してからはカラーは一切してないので
2ヶ月に1回カットだけで5000くらいです!
-
ママリ
かなり美容院にお金をかけてますね😓
旦那さんも、マメに髪を切りに行かれるのですね💦
ご回答ありがとうございました🍀- 5月8日

ゆり
主人は2ヶ月に1回約1300円カットです。
お小遣いから出してもらってます。
私は黒髪ロングヘアで前髪はセルフカット。
くせ毛でまとめないと収集がつかない為いつも1つくくりで伸ばしっぱなしです。
結婚する前からそんな感じだったのでもう4年ぐらい美容院行ってませんね。
行きたいと思わないと言うか行く必要性を感じてないだけです。
もしそうじゃなかったら美容院は普通に行きます。
髪の長さにもよるけど3ヶ月に1回は行きたいですね。
必要経費なので我慢させられるのはおかしいかな。
-
ママリ
旦那さん、お小遣いあるんですか⁉
しかも‼️めちゃ安いですね😃
4年も美容院に行かれてないんですか⁉
ある意味凄いです(笑)
共感して頂きありがとうございました🍀- 5月8日
-
ゆり
主人はお小遣い制で私が家計管理しています。
主人は短髪なのでカットのみ。
近くの散髪屋で充分なので安いです。- 5月8日

A☺︎
2〜3ヶ月に1回です💡
カラー、トリートメントで
1万円するかしないかです!
旦那は2ヶ月に1回きっちり行きます😂
1回5000円でお釣りあるようです☺︎
-
ママリ
夫婦ともマメに髪を切りに行かれるのですね😃
裕福なんですね😓
美容も大切ですよね🍀
ご回答ありがとうございました🌷- 5月8日

退会ユーザー
毎月行かせてもらってます😊
カット、カラー、トリートメントで一回15000円くらいです✨
毎月は悪いからいいよ!と言ったら、いつも綺麗でいてほしいから毎月行ってね!と言われてます🙈
主人も毎月行っていて、カットのみで4000円程です☺️
-
ママリ
毎月、15000円ですか…美容にお金かけてますね😱💦
旦那さん、凄くお優しいんですね😍
旦那は、美容に疎いので『いつも綺麗で居て欲しい』なんて言われたことなんてないですよ😓
私も言われてみたいもんです(笑)
お金があるって良いですね🍀- 5月8日

☆プリキュア
半年に1回です。
金額は2000円以内です。
-
ママリ
ご回答ありがとうございました🍀
- 5月8日

めろんくりーむ
私は2.3ヶ月に1回です!
1回12000円くらいです😉
旦那は3ヶ月に1回、4000円くらいです!
-
ママリ
ご回答ありがとうございました🍀
- 5月8日
ママリ
4500円でやってくれるなんて良いですね😃
月に1回も美容院に行けるなんて羨ましいです😓