※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐピーチ
妊活

妊活中、旦那の精子が少なく運動率も低い。漢方処方され、再検査後治療方針。旦那はタバコ吸うがやめられず。同じ経験の方、どうやめたかアドバイスください。

妊活しなかなか授からず病院に夫婦で行ってきました。私はまだ検査待ちなんですが旦那さんの精子が少なく運動率も低く先生には『このままだと自然妊娠は出来ないと言われました。』一応漢方処方され再検査次第で治療方針考えていきます。
それだけではなく旦那さんはタバコ吸います。
それも良くないと言われて頑張ってやめると言うもののつい吸ってます‼️
意志が弱すぎます。
同じ状況でタバコやめれた方いますか?どういう方法でやめましたか?
アドバイス下さい❗

コメント

deleted user

たばこは意志がかなり強くないと辞めれないかと…
まずは禁煙外来に行かれてみてはどうですかね?

あーちゃん

うちも主人の精子の運動率と数が少なく自然妊娠は難しいからと人工受精で今不妊治療を受けています。
そして主人も煙草を吸っています。
やめれないなら、せめて本数を減らせと言い続けています。
あとは次の精子の状態によって もしまた悪かったらやめてねと約束させました。

  • めぐピーチ

    めぐピーチ

    漢方飲まれてるんですか?

    • 5月8日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    漢方は気にはなっているのですが近くでは売っていないのでまだ飲んでいません💦

    • 5月10日
  • めぐピーチ

    めぐピーチ

    旦那は病院行った時漢方処方されました。

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

我が家も男性不妊です。結局は不妊治療で授かったのですが、旦那はとにかく子どもが欲しかったので、よくない結果が出たその日に10年吸い続けてたタバコを辞めました。よくスパッとやめてくれたなぁと思います😢はじめのうちはニコチンの入ってない水蒸気が出るものを使って誤魔化してたみたいですが…1年半以上経った今も禁煙継続してます。