※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いと
お仕事

元職場の元彼から嫌がらせを受けています。気にしないようにしていますが、腹立たしいです。辞めたら負けでしょうか。

旦那と結婚するその前に職場で別に付き合ってた人がいました。職場には公表せず別れました。(今は辞めていません)その人の事が好きだった人(今も好きかもしれませんが私にはわかりません)から地味な嫌がらせを受けます。デスクが近いんですが別部署です。挨拶等は一切せず、いつも素通り。よくガンつけてくるし私がいるからか私の部署に苦情ばかりつけてきて最近はその当時付き合ってた人が愛用していたボディースプレー(男性用)をこれでもかとつけて匂わせています。すごく不快です。うちの部署でもなんであの人男の香水つけてんの?と話題でした。5年も前の事だし、今は結婚して子供いるので連絡先も知らないし関わっていません。気にしないようにしてますが、非常に腹が立ちます…辞めたら負けでしょうか…

コメント

deleted user

ストレスになるなら辞めます!
勝ち負けなんてどうでもよくて
自分がいかにストレスなく
働けるかの方が私は重要です(笑)

  • いと

    いと

    本当ストレスよくないですよね💦
    職場環境よくないと本当にやってらんないです😭

    • 5月8日
はなはな♪

それだけのために辞めるの勿体無い気がしちゃいます。そんな器が小さい人のことは放っておきましょう。周りも変わった人だと分かってますよね?

仕事が出来ない程のストレスであれば辞めてもいいとは思いますが、部署異動の選択肢もないのでしょうか?どこに行っても人間関係が完璧な会社なんて無いので、役職もなく、影響力ない人であれば極力スルーした方が良いかと思いますよ(^^;;

  • いと

    いと

    変わった人です。やること幼稚で有名なんです💦ほっとくのが一番ですよね。私もここまで積み上げてきたものがパーになるので辞める勇気はなかなかないんですが、なんせ腹たっちゃって💦

    • 5月8日
  • はなはな♪

    はなはな♪

    そういう時はママリで聞いてもらうのが一番ですよね^ ^
    大人な対応した方が勝ちですよw
    頑張ってください(^^)v

    • 5月9日
ママリ

今はその元カレのことなんて
どーでも良いんですよね?
なら、その女性のことなんて
全く気にせずスルーで
良いのでは?

  • いと

    いと

    それが一番ですね。
    これからもスルーします💦

    • 5月8日
さおるん

そんなことでやめるなんて、もったいなーい💦
他の人も変だと思ってるなら巻き込んじゃいましょうよー❗️
苦情が正当でないなら、はっきりおかしいと指摘しましょう。
挨拶も、あえて人がいるところでだけ、こっちからその人にして無視されてることを気づいてもらう❗️
わたしは性格悪いんで、どんどん仕返しのアイデアが湧いてきてしまう笑
そんな女のためだけに辞めたらダメですよー、ファイト❗️

  • いと

    いと

    いつも苦情上司伝えなので面と向かって言えないチキンなんだなあと思います💦元々他の人にも逆恨みするで有名なんです。仕返し私もしたいです😒(笑)なんなら口喧嘩したいんですが会社なので妄想の中でしてます(笑)何食わぬ顔で明日も頑張ります!✨

    • 5月8日