※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✳︎
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんについて、離乳食とミルクの量について悩んでいます。離乳食を増やしてミルクを減らすべきか、どのぐらいの量が適切か不安です。3回食に移行することも考えています。

もうすぐ10ヶ月になりますが同じぐらいの
月齢の方離乳食とミルクどのぐらいの量で
与えていますか?今は
10時 ミルク220
14時 離乳食160g ミルク140
18時 離乳食160g ミルク 140
21時ミルク220
です。離乳食の食べも良く今以上に与えれば
食べそうな感じですがどのぐらいの量あげて
もいいのか分からず悩んでいます。そろそろ
3回食をとも考えてますが離乳食をもっと増やし
てミルクを減らすべきなのでしょうか、、

コメント

ゆめ

こんばんは✨
今10ヶ月半ですが、、
8時ごろ ミルク160 離乳食150くらい
12時ごろ 離乳食180くらい
18時ごろ 離乳食180〜200くらい
21時半ごろ ミルク200

です😊
食べれそうなら三回食に移行してみてはどうでしょう?🤔
うちはそんなにパクパク食べる方ではないですが、9ヶ月から三回食にしました!

  • ✳︎

    ✳︎

    お返事ありがとうございます。
    12時と18時は離乳食のみなのですね!うちの子も離乳食それぐらい食べそうな予感なのでその時間帯の食後のミルク無くしてみようと思います☺️

    • 5月8日
🍀T.mama🍀

もうすぐ11ヶ月になります!
8時~9時 離乳食350
12時~13時 離乳食350
18時 離乳食350
20時半 ミルク150~200
です👶🏻

うちの子は離乳食始まったらミルク飲むよりも食べる方が好きみたいでめちゃくちゃ食べます🍽

  • ✳︎

    ✳︎

    お返事ありがとうございます😊
    離乳食をどのぐらい食べていれば食後のミルクが要らないのかが分からなくて🥺離乳食の量増やしてミルク朝と寝る前だけにしてみます!(*'ー'*)

    • 5月8日