※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
ココロ・悩み

初めての出産で悩んでいます。混合育児中で母乳とミルクの量について、増やすタイミングや授乳間隔、寝かしつけ方法などについてアドバイスを求めています。泣き方や病気の見極め方も知りたいそうです。

初めての出産で右も左も分からないです😭
皆さんの経験談教えてください💦

①今混合です。母乳は搾乳機使って20ぐらい。
ミルクが40ですが、ミルクの量を増やすタイミングはどう測ればいいでしょうか?

②昼夜逆転しているのは分かっていますが、夜寝てくれるまでにどれぐらいかかりましたか?またどんな方法で寝かしつけてましたか?今のところ添い乳が一番寝てくれます。

③泣き方などで病気をしているかなどを見極めないといけないと思うのですが、泣き方の違いや機嫌の良し悪しが分かりません。どうやって見分けてますか?

④今三時間おきに授乳していますが、この間隔はいつまで続けたらいいですか?今の所お昼はずっと寝てるので三時間おきに起こして授乳。夜はずっと泣いてるので泣かせっぱなしで三時間おきに授乳してます。

⑤夜泣きですが、オムツ替え、抱っこ、ハイローチェア、授乳、添い乳などをしても泣いている場合は泣かせっぱなしでもいいのでしょうか?下手にいじらず疲れて寝るのを待った方がいいですか?


以上です💦
今メンタル弱ってるので厳しい言葉は受け止め切らないです。
出来るだけ沢山の意見を頂けると助かります。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

mooooo

ミルクが無くなっても吸っているようであれば増やしてました!!

3ヶ月ぐらいから夜まとまって寝てくれる時間が増えました!
添い乳で寝ると 添い乳でしか寝てくれなくなりました😭卒乳 断乳が大変でした💦
だから、余裕がある日は 抱っこしてポンポン寝かしつけてあげるのもいいとおもいます!

泣き声がいつもより 弱かったりしたら 体調悪い可能性もあります。

日中寝ていたら 起こさないでいいと思いますよ😊起きたら飲ます!って感じで!
夜ずっと泣いているのは、もしかしたら
暑かったり寒かったり、オムツが気持ち悪かったり
服が嫌だったりがあると思います。
体温調節は難しいですが
一枚服を脱がせてあげたりすると
泣き止んだりすることもあります😊
あまり泣かせすぎると 喉痛くなっちゃいそうなので 余裕があれば抱っこしてあげたほうがいいと思います。
私は寝室に椅子を持ってきて
泣き止まなかったら抱っこしてポンポンしながらその椅子に座って寝てました😂

生後1ヶ月ぐらいまではほんとにずっと泣いてます😂
でも徐々に赤ちゃんの好きな寝方とかわかってくると思うので
無理のない程度に頑張ってくださいね☺️

  • ぽこ

    ぽこ

    最近指をちゅぱちゅぱするので、やっぱりミルクの量が足りないんですかね💦
    ちょっと足してみます。

    病院で添い乳を勧められたのですが、癖になったら大変そうですね💧
    最終手段ぐらいに考えておこうと思います。

    泣き声の強弱ですね!
    まだ全然鳴き方の区別がついていないのですが、よく観察してみようと思います。、

    泣いている理由ってこんなにあるんですね。
    夜が結構冷え込むので、部屋を暖めるのも試してみようと思います。

    長文ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

ミルクの量に関してはお腹空いたーって泣く時間が早くなったら増やしてました!あとは試しにいつもより20増やして飲むペース変わらないかとか吐き戻ししないかとか様子見で😅
うちの子は昼夜逆転しなかったのでそこはわかりませんが、寝かしつけは抱っこでとんとんしたり母乳やミルク飲ませた後にお腹さすってあげたりぽんぽんして寝かしつけてました!添い乳だと癖ついたり完ミになったとき怖かったので😥
泣き方はもっと赤ちゃんと接しないとわからないと思いますよ!4ヶ月の今でこそあたしも旦那もこの泣き方はかまちょ泣きだねーとかお腹すいたのかーとかわかりますが、新生児とか1ヶ月の頃はなんで泣いてるのかわからなくて一緒に泣いたり悩んでました😭
3時間おきの授乳はうちの子は今でも3時間おきです!夜だけ7時間とかあきますが😅
泣かせっぱなしは可哀想ですがお母さんが疲れてもう無理ってなれば泣かせとくのもひとつかなと😅でも今の赤ちゃんって寝るのが怖くて泣くこともあるのでひたすらだっこして安心させて上げるのがいいと思います。
泣かせっぱなしだと吐いたり最悪窒息したり咳き込んだり小さな体では可哀想です……😥

  • ぽこ

    ぽこ

    時間が徐々に短くなってるので、足してみるてもいいですね。
    吐き戻しは滅多にないので増やして様子を見てみようと思います。

    昼夜逆転ないの羨ましいです。
    今だけのことだとは分かっているのですが、昼と違い夜中に泣かれるとメンタルに響いて💦
    添い乳はやはり癖になるのですね😭
    最終手段にします。

    泣き方の違い、区別がつかなくて当たり前だと思えると少し楽になりました。
    あとは抱っこですね。

    長文でありがとうございます。
    参考にさせていただきます。、

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後6日目のときは昼夜逆転とかなくほぼ寝ていました😅夜中は眠いし何故か夜に泣かれるとメンタルきますよね……。うちも夜中の授乳のとき中々寝てくれない時があり(主に魔の3週目)その時は本当にメンタルボロボロでした😩あと病気のことですがまだ新生児ですしそんな大きな病気にはならないと思いますが、何しても泣き止まない時に少し体押さえつけて熱を測ってみてください。勿論泣いてるから多少体温上がりますが38度とかいってるときは服装や掛布団で暑くて泣き続ける時もあります😥新生児のときうちの子は冬だったので暖かくしてたらそれがダメだったのか室内の温度下げたら泣かなくなったりしてました(´・_・`)体温が低ければ寒いだろうし

    • 5月7日
ママリ

①授乳後にミルク40位あげたりして、1ヶ月位から基本的にはミルクの説明書に書いてある量を与えたりすれば大丈夫だと思います
②3ヶ月位から比較的夜は寝てくれるようになりました
その頃は授乳して転がしておけば自然に寝てくれてました
寝ない日はひたすら抱っこか私も添い乳してました
③この頃はまだ免疫がついてるので
病気などにはかかりにくいとされていますので、泣いたら基本はオムツか授乳かな?
それでも泣き止まない時は機嫌が悪いんだなぁと思いひたすら抱っこしてました
④もしかしたら、今後はもっと間隔が短くなって頻繁に授乳になるかもしれないですね
新生児の頃は泣いたら授乳の繰り返しで、3.4ヶ月で少し授乳間隔があきました!
⑤上記以外で夜泣いていたら抱っこであやしてました

  • ぽこ

    ぽこ

    今ちょうど40あげてます。
    1ヶ月ぐらいが目安ですね💦

    3ヶ月ぐらい。。
    長いようであっという間なんでしょうか。
    たった数日で結構辛いです😭

    今はまだ泣いたら授乳でやってみようと思います。
    あとはひたすら抱っこですね!

    長文でありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    • 5月7日
a-chan

①あたしも最初は混合でしたが、
母乳の出が悪かったので完ミになりました✌️
完ミと完母どちらを目指してますか?😔ミルクは、粉ミルクのパッケージに書いてある量を参考に搾乳した分と粉ミルク足してあげてました!

②まだ昼夜の区別すらついていないと思います。
大体3、4ヶ月頃くらいから昼夜の区別がつき始めると思いますよ!🌼
夜は割とすんなり寝てくれていました。寝かしつけの方法は、おくるみで包みながら寝かしつけたりしてました!

③まだまだ泣き方の違いは出てこないと思います😥
機嫌が悪い時は、大体オムツ・お腹空いた・眠いだと思います😥
病気などは、生後6ヶ月までほとんどないと思います🌼お母さんからの免疫を貰っているので✌️


  • a-chan

    a-chan

    ごめんなさい、途中で投稿してしまいました😥🙏

    ④今はもう体重を増やすことが大事なので、とりあえず1ヶ月検診まではその状態だと思います😥
    あとは、お子さんが寝てくれるようになるかどうかもあるかもしれません。
    徐々に寝てくれると思うので、お子さんのペースに合わせて飲む量と回数を減らしていく感じになると思います🌼

    ⑤もしかしたら、暑かったり寒かったりもあるかもしれません。
    泣かせっぱなしでもいいかもしれませんが、声が枯れたりするのでうちはあまり泣かせたままにはしなかったです😥
    泣かせたままにするかどうかは、人それぞれなのかなって思ってるのでなんとも言えませんが😔

    • 5月7日
  • ぽこ

    ぽこ

    特にこだわりはなく、今乳腺炎で辛いのでひたすらおっぱいを絞ってやっと20出してる感じです💦
    パッケージ参考にしてみますり

    やっぱり3.4カ月が目安なんですね💧
    昼夜の区別がつくまで頑張ってみます。

    病気はそこまで心配しなくていいんですね。
    不安症で、無駄なことまで悩んでしまって。。
    オムツ、お腹すいた、眠いを頭に入れてやってみます。

    長文ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    • 5月7日
  • a-chan

    a-chan

    この時期大変ですよね😭
    あたしもほんとにしんどかったです
    頑張ってください🙇‍♀️💗

    • 5月7日
  • ぽこ

    ぽこ

    ありがとうございます😭
    辛いのが自分だけじゃないんだと思って頑張ります!

    • 5月7日
deleted user

大変なのが伝わってきます😭
お疲れ様です!😭
今は生後何日でしょう?
それによって変わってくる部分もあると思いますが…

1 生後何日かで変わりますがトータル60は少し少ないかなと思いました🤔
母乳は毎回20は出てますかね?
少なくなる時間帯もあるようならその時はミルク10増やしても良いのかなと思います🤔

2 赤ちゃんのタイミング次第かもしれないですね💦
うちはタイミングよく退院直後に昼夜逆転が治りました!
それでもしばらく不安定だったので2〜3ヶ月はみておいた方が良いかと思います😭💦
新生児の頃はやはり抱っこでユラユラしてました。
それが一番深い眠りについてくれたので🤔
3 未だにわからない事ありますよ😂笑
ママは赤ちゃんのことなんでもわかるなんて嘘です!笑
心当たりと可能性を一から順に潰して行ってやっと泣き止む感じです😂笑
経験が積み重なってきて、泣き止ませる時間がどんどん短くなってきた感じですかね😂笑
4 新生児のうちはなるべく三時間おきの授乳を心掛けていました!
とりあえず1ヶ月検診が終わるまでは…と思ってましたね🤔
母乳なら3時間開けなくても大丈夫なので、何しても泣く時はとりあえずおっぱい吸わせてました😭
5 どうしたら泣き止むのか、どんな体勢、室温、音楽などベストな状態をひたすら探ってました😂笑
ずっと泣かれるのもしんどいですけど、何かを探り続けるのも疲れると思うので、その時その時でできる事をしたら良いと思いますよ🤔
自分が疲れて起きる気力がない時とかは、泣かせっぱなしにしても全然良いと思います🙆‍♀️

  • ぽこ

    ぽこ

    今生後6日です。
    入院中から夜泣きと戦って眠れず、早くも根を上げて情けないです。


    少ないんですね💦
    指ちゅぱちゅぱするので、少し増やしてみて様子をみようと思います。

    やはり2.3ヶ月は昼夜逆転治るのはかかりそうですね😭
    抱っこしてみようと思います。


    とりあえず1ヶ月検診まで3時間おきでやってみます。
    あとは室温と音楽を試してみます。

    泣かせっぱなしは本当にかわいそうで、でもどうしたらいいか分からなくて辛かったです。優しいお言葉ありがとうございます。
    沢山情報を頂けたので、参考にさせていただきます。、

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    新生児だと指を舐める事にまだ意味はありませんよ🤔
    口元にきたもの全て吸い付きます!
    吸啜反射ってやつですね😊!
    3ヶ月くらいになると指しゃぶりやこぶししゃぶりを経てやっと自分のお手手の存在に気付くらしいです🤔
    なので今はまだ反射で手を舐めてるだけですね😊!

    退院した直後はこれからの生活に不安しかないですよね😭💦
    体も出産でアドレナリン出まくってたのが落ち着き始めた頃なのかな?と思うので、昼夜関係なく寝れる時にガンガン寝た方が良いですよ😭
    体力を少しでも回復出来るよう、家事は放棄!一切しない!が間違いないです😂笑

    • 5月7日
アイビー

現在2歳の娘を育てています
2年前のことなので、記憶が曖昧ですが参考になれば…

①娘は基本完母でした
しかし、生まれてから半月位はミルクもあげていました
量はミルクの袋などに記載してあるものを参考にしました

②だいたい生後3ヶ月位には夜は良く寝てくれるようになりました
私も添い寝で寝かしつけていました

③恥ずかしながら、生後1ヶ月の時に旦那から娘へインフルエンザが感染し、これが初めての高熱となりました
もう、泣きかたが明らかに違いました
なんと言うか、あやしても抱っこしても泣いてるんです
そこで、熱を測ったら38.0℃越えで夜中でしたが病院に行きました

④先ほども言ったように完母でしたので、飲みたくなったら飲ませていた感じでした
感覚は、初めは2~3時間おきだったのが、次第に泣く間隔が開くようになりました
娘の気分に任せていた気もします

⑤夜泣きは新生児期は少なかったですが、一通りやっても泣いてる時は抱っこしてましたよ
夜間断乳していた7カ月あたりの夜泣きでは、抱っこしても家のなかを真っ暗の中歩き回り、時々麦茶で水分補給させて落ち着くのを待ったりしてました

大変な時期ですけど、過ぎてしまえば「あの時どうしてたっけ?」なんて思うようになっちゃってるかもしれません
現に私がそうです(笑)
大事な一瞬を逃さないようにお互い頑張りましょうね!

  • ぽこ

    ぽこ


    ミルクの袋を参考にしてみます。

    夜寝てくれるまでやっぱり3ヶ月ぐらいはかかるんですね💦
    最終手段で添い乳をやってみます。

    明らかに泣き声が違うんですね😲
    まだまだ聞き分けがつかなくて、泣き方の観察をしていこうと思います。
    娘さん大変でしたね💦

    完母にできるぐらいおっぱいでるの羨ましいです😭
    その内気分に任せられるぐらいになることを祈ります。

    やっぱり抱っこがいいんですね。
    今恥骨が痛くてなかなか抱っこ出来なかったのですが、やってみます。

    • 5月7日
  • ぽこ

    ぽこ

    途中で送ってしまいました💦

    7ヶ月の夜泣きだとパワーアップして益々大変そうですね💦
    でも過ぎてしまえば。。本当にそうですよね。
    一瞬の新生児期。私もそう思えるように頑張ります。

    長文ありがとうございました。
    参考にさせていただきます。

    • 5月7日
ひとむ

1、完母予定ですか?もし完母予定なら三時間とかあけずに1時間おきにでも泣けばおっぱいにしてました!
それでもどうしても泣いて泣いてのときに前のミルクから三時間以上あいてれば60とか80作って飲ませてました!
まだ胃が発達してないのであげたらあげただけ飲んじゃいますがいらなければ吐くのでその量みて調整してました!
うちは3500gで生まれたのでけっこう飲む方だと思います
少ないとぎゃんぎゃん泣くのであげるときはすこし多めくらいでいいと思います

2、うちは全然寝なくて半年越えたくらいからやっと寝てきました!
それまでもまぐれで寝たときはなんどかありましたがやっぱり半年こえると全然寝ます
わたしも添い乳してました
赤ちゃんが重くて抱っこでゆらゆらは辛すぎて、、
まだ断父もしてないですが最近夜は授乳寝落ちや抱っこゆらゆらで寝るのでそんなに卒乳恐れなくてもいいかなと思います本当に赤ちゃんそれぞれです

3、わたしもはじめは全然わからなかったです😭というか基本おっぱいだったんですが、飲んでも飲んでも泣いてたりしてミルクも飲まないとなんでよー!って感じでした
でも赤ちゃんもお腹から出たてで外の世界が怖いのかなとおもってひたすら抱っこしてました
無印良品とかにもあるどでかいビーズクッションに抱っこしたまま座ってました!
ひたすらおっぱい→オムツ→暑い?寒い?を繰り返してました
今はママが見えなくて泣いてるとか眠くて泣いてるとかわかるようになってきたのでやっぱり慣れですね!

4、授乳間隔はまだ3時間空かないかな?と思います私自身2、3ヶ月くらいまで泣けばおっぱいって感じで1、2時間間隔がざらだったので、3時間あくのは3、4ヶ月でやっと安定してきました!

5、魔の3週目とかは夜全然寝なくて抱っこ抱っこ抱っこ止まるとえーん!て感じである程度おっぱい抱っこで朝の9時までノンストップのときとかありました
さすがに倒れるかと思いましたがびっくりするくらい寝なくて😭
腱鞘炎なりそうな感じだったらある程度一回泣かせてあげてもいいかなと思います
ママに限界来ない程度でかまってあげましょ!
逆に寝かそうと思わずやるくらいのほうが割り切れました、、

ちなみにオススメグッズは
ヒップシート←ネットで売ってます抱っこの補助で本当に便利です
無印良品とかにあるビーズクッションソファ
エールベべマカロン授乳クッション
おやすみたまご

が私は役に立ちました!

トミカ

①飲み終わっても速攻でグズグズしたりチュッチュしてたら多してあげると良いと思います!
一度多めに作って、どのくらい飲めるか様子見てあげるのもいいかもしれません!うちの子はその頃70くらいのんでました!

②赤ちゃんそれぞれ個性があるので、差はあると思いますが、まともに寝るようになったのはうちは3ヶ月くらいですね✨私は完母なので、いつもおっぱいあげてる時に寝落ちって感じでした!その後布団に置いてました!

③まだ6日なので、お母さんも慣れてないと思いますが、だんだん赤ちゃんがどんな時にどんな泣き方をするかわかってくると思います!
生後1週間だと、9割は空腹と不快だとNHKでやってました!
病気にもよりますが、明らかにいつもとは何かが違う泣き方になります。そこは赤ちゃんの普段の泣き方が分かってるので大丈夫だと思います!
すごく弱かったり、強すぎたりする泣き声です✨

④うちの子はおっぱい大好きでしたので、3ヶ月までは2.3時間おきでした💦それこそ泣いたら授乳で頻回すぎでしたね💦赤ちゃんは泣くのが仕事なので、もちろん泣かせても大丈夫ですが、まだ1週間で外の世界に慣れていませんので、出来ればもう少し大きくなるまでは抱っこして、どうしたの?大丈夫だよー!お腹空いたかな?とか話しかけてあげると、いいと思います!

⑤まだ1週間なんで夜泣きではなく、何かを訴えてるので、暑いのかとか寒いのかとか、寂しいのかとか、声を聞かせて欲しいのかとか、構ってあげるといいかもしれません!