※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しみぃ
家族・旦那

12月に初めての子供が産まれました。正直出来婚で、産まれたら旦那の両…

12月に初めての子供が産まれました。
正直出来婚で、産まれたら旦那の両親と
同居する話をしていました。
旦那の両親は凄く良い人で楽しくて
明るい人たちです。
子供が泣いていたら抱き上げてあやしてくれたりも
してくれます。
ただ一つイラっとしてしまったのは
オムツも替えた、ミルクもあげた、
抱っこもしてあやしてみた、けど、
それでも泣いている時もあるじゃないですか。
そんなときに、それを見ていないお義母さんが
仕事から帰ってきて泣いている息子を見て、
無意識に『可哀想に。泣いてるの?あー可哀想に。』
ってゆうんです。
わかってますよ、悪気がなく無意識でゆーてることは。
でも手を尽くして、それでも泣き止んでいないだけなのに
可哀想って何?ってなるんです。
息子は可哀想ではありません。
ほんとその無意識な発言はひどいと思いました。
なんでそんな風に言うのかを聞けば、
わんちゃんを飼ってるのですが、わんちゃんにもよく言ってしまい癖になっているとか、、、。
わんちゃんはお義母さんが飼っている子たちだからいいと思います。
でも息子は、私が世話してるんですよ。笑

どう思いますか?

コメント

deleted user

義両親世代の人ってよく『泣いてる=可哀想』という方程式が出来上がってますよね(笑)まー悪気もないし、癖なんだろうし、仕方ないと思います(>_<)

言われてる側からしてみれば、何気ないそういう一言が引っかかってイラっとしてしまいますけどね(´-﹏-`;)

  • しみぃ

    しみぃ

    返信ありがとうございます!
    そうなんですよー( ; ; )
    分かりますよ、無意識なのは。。。
    けどそれが日々のイライラにつながってしまうんですよね。
    私が短気なのでしょうか( ; ; )

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なかなか難しいとは思いますが、泣き止ませられないなんて可哀想としみぃさんに皮肉を言ってるわけでもないので、気にしないように心がけるしかないと思います!

    逆に自分も「ね〜こんなに泣いて疲れたでしょう。可哀想に。」と赤ちゃんに語りかけるとかはどうですか?笑 あえて取り入れることで気にしないようにするとか?

    • 3月7日
  • しみぃ

    しみぃ

    ありがとうございます、
    私自身思ったことを我慢するとモンモンと悩みイライラするのループになるのでちょうど今日お義母さんと育児の件で話し合いの場を持てたので直接お義母さんに気持ちを伝えました。

    ただやっぱり無意識な言葉だとしても自分の息子がコトバをわかるようになったときに、自分は可哀想な子なんだっておもってほしくないから、私は同調しません.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
    貴重なアドバイスなのにすみません•́ε•̀٥

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も同じタイプなので多分言ってしまうと思います!直接言える機会があって良かったですね(*´꒳`*)

    確かに!おっしゃる通りですね!私も気をつけよー(꒪⌓꒪)!逆にアドバイスありがとうございます♡

    • 3月7日
  • しみぃ

    しみぃ

    すみません、ほんとに。💦
    はい、やっぱりモヤモヤするなら直接話し合った方がお互いスッキリしますし解決策見つかりますよね。
    ウラでウダウダ言われる方が腹が立つので。笑

    ほんとこれは個人の意見ですから気になさらず💦

    • 3月7日
みゆー

うちも、よく言われますよー。

可哀想
なにが?って毎回思います笑
子育て今昔っていうんでしょうか。
必ず昔は~を繰り返したり…
ちなみにうちの義母は悪気がある感じで、娘が泣いてると必ずと言っていいほど
「あら、可哀想に~ママにいじめられたんかー」と言います。
しかも私の目の前で笑
なのでこないだはイラッと来て義母が構ってた娘を奪い返しました。
今はまだわかんないかもしれないがいずれ大きくなれば言葉の意味も理解する。そのときに義母は責任取れるのか?と言ってやりました(^^)
子供産んだ母親は強しですよー。

  • しみぃ

    しみぃ

    ほんまにほんまに大共感!!!!
    私もその言い方されたことあります。
    だから、私看護師でもあるから今の現状を伝えます。
    全く聞く耳を持たないわけぢゃ無いんですが、昔と今は違うということは伝えなければと思います。
    母親は紛れもなく自分なんやからと思い、少し強く言ってしまうことあります。。
    でもそんな風に孫を可愛いそうてゆうけど、可哀想な子の親はあんたの息子だよってはなしです。

    • 3月7日
  • みゆー

    みゆー



    その通りですよね。
    可哀想言うけどんじゃ、その可哀想な孫の親の息子はどうなの?って感じ笑

    毎日毎日、自分の子供の時はこうだった、ああだった。しつこい!笑とまで思ってしまいます。

    今は本当に何もかもが違うと言っても過言ではないですよ。
    だって、11年前に産んだ長女の時ですら今と違うんですもん(;´д`)
    うちらは子供と一緒に成長して、ママ○年生になりますが、義両親も同じように、じじばば○年生として勉強してほしいもんです(-ω-;)

    グッドアンサーありがとうございます✨自分達は子の親として負けないようにがんばりましょうね!

    • 3月7日
  • しみぃ

    しみぃ

    もう全く考え方同じだし、義両親、主に義母ですが同じ事ゆいます。
    旦那がどうだった、妹はどうだったって
    自慢げに言うけど、まあまあ2人ともしっかりしてませんよ?ってはなし。
    自分の子供の自慢ならよそでしてくださいって感じです。笑

    またぜひコメントして下さい❤️

    • 3月7日
バーバ

丁度最近思っていたんですが、おばあちゃんぐらいの世代って何かと「可哀想」って言うんですよね……

例えば、子供に付けるハーネス(紐が付いた服)ありますよね。
あれ付ける子にはちゃんと理由があるんですよ!
うちも4歳の次女と2歳の長男を1人で夏祭りに連れて行った時付けていました。
理由は4歳の方は手を繋いでくれるけど2歳はそうはいかないからです!
もし1人で何処かへ行ってしまえば大変なことになります。
でも、それを見て「可哀想」と言うんですよ。
何かあってから「可哀想」ですむんか!って話ですよね〜。
他にも言われた事ありますね。

あれは聞き流すしかないようです(~_~;)

  • しみぃ

    しみぃ

    返信ありがとうございます。
    なるほど。
    お母さんそれぞれの育て方があって、育児に正解はないのだから、可哀想ではないですよね。
    ちゃんと理由があって使用していることわかってほしいですよね。
    おばあちゃん自身が体験したらいんですよ。どれだけたいへんか。

    • 3月7日
ゆうずき

悪気は無いんだろうな……と何度も思いながら、それが未だに自分の中で受け入れられず 今後の義両親との同居をためらう私です。。f(^_^;

  • しみぃ

    しみぃ

    私も最初知り合いの方にやめたほうがいいと言われたのですが、やっても無いのに無理って決めるのは納得が行かないし、他人に決められたことだとあとあと、その人のせいにしてしまうと思ったので覚悟決めて同居をしました。
    けどやっぱり大変なのは間違いないです。
    程よい距離感が一番だと思いました。

    • 3月7日
2児ママ

ホントに全くしみぃさんに対しては悪気なく単純に
なにかで泣いてる孫をあやすつもりでクセの言葉がでてるだけなのかもですね、、
しみぃさん自身が育児で疲れたり余裕なくなったりする事がある分、自分に対するイヤミ聞こえてるのかもしれません。
私も、多分同じ状況だと
いっぱいいっぱいなってる時
そういう言葉に、敏感になって
きっとイラっとすると思います(笑)
私がちゃんと見てないみたいに
言わんといて〜❢って
なっちゃいますもんね(笑)
でも、多分ホント
悪気ないと思いますし
お義母さん自身が自分の子供ではないしどこまで手を出していいのかも分からず
「あーどうしましょー可哀想に〜」みたいな感じで言ってると
思えば少ししみぃさんも
気持ち落ち着くかもです🎵
スミマセンあまり
いい回答じゃないかもですが
(ฅฅ*)💦

  • しみぃ

    しみぃ

    返信ありがとうございます。
    そうですね。
    私ほんとに真面目過ぎて些細なことでもめちゃくちゃ考え込むんですよね。
    とくにいまは育児で余裕がなくイライラしてるのもあり、お義母さんにたいし寛容になれていない部分があります。•́ε•̀٥
    も少しイライラ解消法見つけないとですね。

    • 3月7日
  • 2児ママ

    2児ママ

    育児してたらイライラするし
    色々考え込みすぎると
    イライラしてる自分に対しても
    自己嫌悪なったりもしますしね、、
    なので、寛容になれない時は
    仕方ないですよ🎵
    寝不足なるとよけいに
    普段は気にならない事でも
    イラっなったりもしますし(笑)

    • 3月7日
  • しみぃ

    しみぃ

    その通りです。
    寝不足の時は最悪に気分わるいですよね笑
    こゆとき、同居じゃなかったら、こんな変な気も使わず悩まず済むのかなと思います。

    • 3月7日
mamaking

わたしもよくいっちゃいます…
飼い犬にも、上の子が赤ちゃんの頃にも。
深い意味は 全くなく
かわいくてしょうがないから出てしまう言葉なんです。
なので あまり気にされない方がいいかと思います(^ ^)

  • しみぃ

    しみぃ

    ありがとうございます。
    気にし過ぎなんですよね。
    もっとイライラしないよう、解消法さがします!

    • 3月7日
ゆのちゃん!

私もでも自分の子供が泣いてると「あらー(T_T)可哀想に(T_T)どうしたのー(T_T)」って言ってしまう癖があります(T_T)可愛さのあまり泣いてるとこっちまで悲しくなってきて可哀想に~って出ちゃうんだろうなぁ…と思いつつ😢
でも人間誰しも聞いて悪気はないってわかってるけど嫌な言葉ってありますもんねー(T_T)

  • しみぃ

    しみぃ

    そうなんですよー。
    人の考えもそれぞれなように、
    同じ言葉でも捉え方もちがうんですよね。
    お義母さんにもそこを理解してほしいです。

    • 3月7日
RU-MM

うちの祖母も「可哀想」って言いますよ〜(._.)
泣いてる時や、大人が食べてるチョコを子供が欲しいそうに見てる時など…

本当にイラっとしますよね。
私は自分の祖母なので、言われた時には「可哀想って言われてる○○が可哀想だから辞めて」って言います。
まだ1歳4ヶ月なので、言われていても分かりませんが、言葉が分かるようになった時に「自分は可哀想な子なんだ」と思ってしまいそうで私は凄く嫌です(>_<)

  • しみぃ

    しみぃ

    そう!
    それなんですよ!私が心配しているところも。
    息子が自分は可哀想な子なんだって思ってほしくないんです。

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

言いたい事凄〜くよく分かりますけど、ぶっちゃけしょーーーーもない話じゃないですか?(笑)
ちょっと冷静になって考えてみてください。
地球の大きさとかどんだけの人間が今どこで何してるかとか、宇宙の広さとか!
言ってる事ちっぽけですよ!しょーーーーもないですよぉ!!
そんなちっぽけな事、お義母さんの言う事いちいち気になんかしないで、子育てと自分の人生楽しみましょうよ♪

  • しみぃ

    しみぃ

    確かにしょうもないですね。
    でもイライラしちゃうんですよ、これが。
    とにかく自分たちの人生楽しむためにもはやく家出れるよう頑張ります。笑

    • 3月7日
いつきん

私も主人の両親と同居しているので、お気持ちすごくよくわかります!
私も両親にはとてもよくしてもらっているのですが、やっと寝かしつけたと思ったら「寝てるんかー?」とか声をかけられて起こされてしまったり、泣き出したからキッチンでミルクを作っている時も、「泣いてるのにお母さん抱っこしてくれないんかー、かわいそうに」って。自分たちは構いたいときにだけ見に来て、なにも知らないくせにって思います。あと、やたらと昔のやり方を持ち出してくるっていうか、「今は昔とは違うんやな。」とか言われると、自分のやり方を否定されてるみたいな気がしてしまいます…。

別居して、子供が寝てるときに隣で一緒にお昼寝したり、多少部屋が散らかっていても、あとでまとめて片付けたりできたらどんなに楽だろうってよく思います。

なんか、私の愚痴になってしまってスミマセン•́ε•̀٥

  • しみぃ

    しみぃ

    いや、ほんとにかなりわかります!
    というか、全く同じです!
    ミルク作ってる時の言葉なんてそのまんまです。
    ちゃんとやろうとしとるっちゅうねんてなりますね。笑
    だから、同居の悪いところって一緒に住んでる分どうしてもそーゆーことがあるし、また逆に世話してもらうのもそれくらい手伝ってほしいとかって自分にも甘えが出てくるから嫌なんですよね。頼りたくても頼るのが下手なんです。
    もっと楽観的になりたいですょ。。。

    • 3月7日
Ruさん♡

私は産んだ次の日に言われました!
オムツ変えてたら泣いてしまい
かわいそうかわいそう!
しかも病室で騒いで
看護師呼んでこんなウンチ普通なんですか?って笑
こっちも唖然でしたわ(o^^o)

  • しみぃ

    しみぃ

    ありがとうございます。
    思うのは、あれ?お母さんも子育てしてきてみてますよね?ってこてですね笑
    しかも、可哀想って。
    ウンチやおしっこくらいするー!!
    人間だもの。笑

    • 3月7日
haru.

わかります。
私も、息子の麦茶持ってきてます。と言えば、麦茶?かわいそう!と。
は?なにがかわいそうなの?って感じです。

私からしたら、ジュース飲ませておかしたくさん食べさせて夕ご飯たべれなくなるほうがかわいそうなんですけど。って言ってやりたいくらいです。

  • しみぃ

    しみぃ

    それに、お菓子やジュースの食べ過ぎで、子供の精神病が誘発されてることを知らないんですよ。
    甘いものを食べることは、麻薬を使用するのと同じ脳内回路を使うそうです。
    だから、食べたら確かに幸せ感じます。けど食べれなくなった途端イライラしません?
    それって、麻薬とおなじでしょ?笑
    これを良かったら言ってみてください。
    私の義両親は、納得していました。

    • 3月7日
いつきん

うちは義理の両親共に定年退職しているので、昼間もずっと家に居て正直しんどいです。
私は看護師で今は育休中ですが、両親といるのがしんどいから早く復帰したい反面、私のいないところでなにをされるのか心配です。
保育所に預ける方が気持ちは楽ですが、仕事柄、定時にサッと帰るのも難しいし、子供に寂しい思いをさせるくらいなら見てもらうか、復帰を遅くするかですよね…。産休前はワクワクしてたのになぁ〜(´ε`;)