
娘とのお風呂でスキンケアが大変。化粧水はお風呂内で、美容液と乳液は後で急いで。ボディケアは難しい。スキンケアのコツを教えて欲しいです。
平日は1人で娘をお風呂に入れているのですが、スキンケアやボディケアをする余裕がありません😓
前はオールインワンをべーっと塗っていたのですが、夏に向けて美白をしたいこともあり最近は浴室内で化粧水をぺぺっと塗って、お風呂上がった後に急いで美容液と乳液を塗っています。
ボディへは何も塗れないことが多いです😦あまり待たせると泣き出すので髪を乾かすので精一杯です笑
みんなそんなもんかな?とも思いますが、スキンケア頑張っている方、工夫されている方、コツとかあれば教えてほしいです!
よろしくお願いいたします。
- ママリ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

mama
そうなりますよね、、私はそれがいやなのもあり(もちろんバタバタして風邪引かせてもいやなので)子どもだけで入れちゃいます💦
服着たまま洗ってあげてお湯につからせてます😅なので、子どもと一緒に入ったことあるのは1、2回で、私は子どもを寝かせてから一人で入ります😵
工夫ではないので、アドバイスにならなくてすみません💦
でもみなさん我慢?してるのがすごいなぁ~っ思ってたのでついコメントさせてもらっちゃいました💦

にゃむこ
一人でお風呂入れています😊
もうすぐ1歳です。
私は子供のお風呂あがりの少し前に、バスチェアに座らせておもちゃを渡したり、つかまり立ちさせて気を引いて後ろに立ち転倒予防をして、
スキンケアを拭き取り化粧水、導入液、化粧水、美容液、乳液でしています😊
寒くないようにちょくちょくお湯かけたりタオルかけたりしてます♬
ボディは子供のことが終わってからたっぷり塗ることで諦めてます😭
髪の毛を乾かすのは子供が寝てから、になりますね〜😭
-
ママリ
なるほど!スキンケアは後回しにできないですもんね😗ありがとうございます参考になります!
- 5月8日
ママリ
なるほどその考えはなかったです😲アドバイスありがとうございます!