
コメント

さる
私は迷いなかったですね、歳もあったし、度胸もある方だし、不安など考えないタイプの人間なので(°▽°;)そして期待は全くせずに治療してました。
人工より遥かに可能性は高まりますし、クリニックに通うのが習慣になっちゃえば気持ちも少し楽になるかもです☆

naaco
私もみんさんと同じこと考えて迷いがありました😂💦 でも、若ければ若いほど成功率が高いことと、やはり授かりたいという気持ちが強く、踏み切りました‼️
-
みみ
コメントありがとうございます☺︎
25歳なので早め早めに
成功率の高いうちに!と思いたいんですがそれでも授かれなかったらという
不安に駆られてしまいます( .. )- 5月9日
-
naaco
25歳ならきっと成功率高いはずですよ‼️(^^) 助成金制度などもありますし、早めにチャレンジすることはとても価値があることだと思います✨
どうか上手くいきますように😊- 5月9日

さくら🔰
まさか自分が‥。てずっと思ってました。勇気がいりますよね‥。なので全然体外受精までは考えてなかったのですが、ある日、本当に突然、よし!やろう!!ってなりました。
お仕事はされていますか?
お金は夫婦で働けばなんとかなります!実際高給とりでない我が家でも何とかなってます。笑
-
みみ
コメントありがとうございます☺︎
わたしも思ってました。
結婚して避妊しなければ
すぐに出来ると思って早4年。
全くかすりもしないです( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
仕事は扶養内のパートですが
しています。- 5月9日

とと
私は人工授精5回して妊娠しなかったので自分から体外受精したいといいました!
年齢もありましたし、タイミングから入れると1年4ヶ月経過してたのでこのまま人工授精してもできる気がしなかったので💦
幸い、通ってた病院は成功報酬制度だったので採卵から移植までで20万強、その後妊娠すれば残りの20万払うシステムでした‼️
都内や他の病院に比べて良心的だったので出来たのもありますが😣
助成金も6回までは出ますし、後悔したくなかったのでやりました💦💦
でももし妊娠しなかったら、、、って気持ちすごくよくわかります😭
でももし、体外受精にかけられるお金があるなら挑戦した方がいいと思います‼️
思ったより採卵前から採卵にかけて体調悪くなるし大変です💦でも無で頑張りました‼️
無事に妊娠されますように✨✨
-
みみ
コメントありがとうございます☺︎
なるほど( .. )わたしはタイミング
合わせると2年経ちます😭
人工授精7回目トライして
あかんかったら体外受精した方が
いいかな、と思うんですけど
体外受精しても授かれなかったら、
と考えてしまうと踏み込めないです💬
助成金うまく使うしか無いですよね。- 5月9日

Sa
体外受精で妊娠しなかったらという気持ち分かります!私もそうでした!
私は卵管造影の結果が良くなくて
卵管の手術を進められ、手術で時間を使うくらいなら...と思い体外受精に切り替えました!
-
みみ
コメントありがとうございます☺︎
そうだったんですね!
卵管造影検査ではなんの問題も無く
夫の精子の数値があまり良くないので
やっぱり体外受精に踏み込んだ
ほうがいいですかね…( ˘-˘ )- 5月9日

さくたろー
ただ今体外受精チャレンジ中です。
まだ実っていませんが、医大を利用しています
私はタイミング法で7回失敗し、人工授精を2回しましたが化学流産で心が折れて、子宮外妊娠で卵管も片方ないので体外受精のほうがいいかも、と早めに人工授精からステップしました
今33歳なので、体外受精チャレンジするならなるべく早いほうがいい!と思ったのもあります。35歳から確率がかなり下がると聞いたので…
また、お金ですが所得と年齢が対象内でしたら助成金が使えます
医大などの公共医療施設でしたら採卵から移植まで約30万ですみますが、国から体外受精の助成金補助が初回30万出ています
県によってはさらに助成金を上乗せしてくれているところもあります。
もし対象外だったりもう知っている情報でしたらごめんなさい…
興味があれば検索してみてください
助成金は後から出るので手元にお金がないと厳しいですが、親から借りても助成金から返せるので少し気楽な気持ちになりました
人工授精継続でも、体外受精チャレンジでも、お互い頑張りましょうね!
-
みみ
コメントありがとうございます☺︎
わたしも人工授精6回して
心折れそうですが今周期
あと1回だけトライしてみようと
思っています。
体外受精しても授かれなかったらと
考えるとどんどん不安になります。
わたしの地域では県から30万と
市からも10万申請できるみたいです。
国からというのもあるんですか😳?
対象外ではないのでありがとうございます!- 5月9日
-
さくたろー
すみません、県のことです!
次で授かることを祈ってます- 5月9日
みみ
コメントありがとうございます☺︎
わたしは度胸もなく不安になると
眠れなくなってしまうほどなので
どうしようかとまだ考えますが
クリニックに通うのは
苦では無いので、がんばって
みようとおもいます!!