
生後9ヶ月の混合育児について。今このような生活リズムです。6時起床〜…
生後9ヶ月の混合育児について。
今このような生活リズムです。
6時起床〜授乳
7時半〜 離乳食
9時〜 朝寝
12時〜離乳食
14時〜昼寝
17時〜授乳
19時〜お風呂上がりミルク240
20時半〜就寝 又はミルクのんで就寝
ママリで他の赤ちゃんの生活リズムみてたらまだまだミルク沢山のんでで😓
勝手にミルクはいつまでも飲むものじゃないからとあげなくなりました。泣きはしないので喉は乾いてないと思ってますが、あげれば飲むも思います。
お茶は一日で50ccしかのんでくれません。離乳食の時、寝起きなどあげてますがちょっと吸っておしまいです。
水分少ないですかね?離乳食後泣かないので授乳もしてません。泣かなくても授乳かミルクあげたほうがいいんでしょうか?
- ○ママ
コメント