
9ヶ月の息子が寝かしつけや離乳食に悩んでいます。母や旦那との違いに戸惑い、離乳食も食べず悲しい気持ちです。
寝かしつけ、離乳食について。
9ヶ月の息子です。
私の母と旦那が寝かしつけをするとすんなり寝ますが、私が寝かしつけをするときは必ずオッパイを欲しがります。
お昼寝も添い乳、夜寝も添い乳。
旦那と母の時はトントンや放置で寝てくれるのに。
離乳食もほとんど食べません。
赤ちゃんスプーンで2,3口。
後は、食器を投げてしまったりギャン泣きされたりとにかく食べません。
何だか、色々悲しくなります。
- まこたん(6歳)
コメント

ちゅーちゃん
同じく私=おっぱいの癖がついてしまってて、おっぱいじゃないと寝ないです😅 いずれおっぱいも終わるので存分に使ってやろうという感じで開き直ってます!笑
離乳食もうちも一口で終わる時期もありました💦かなり悩んで離乳食の時間が嫌でしたが、毎食手づかみで食べれる、パンケーキやおやきを与えると前よりは食べるようになりました👍
いろいろ悩みは尽きないですが、こっちもきっちりやらないとと思うとしんどくなるので、気楽にやってこうと思ってます😋
まこたん
パンケーキ、おやき
よろしければ作り方教えてほしいです(TOT)
料理苦手なので
ちゅーちゃん
私も料理苦手なので、クックパッド参考にしまくりです🤣笑
クックパッド見れますか?
バナナヨーグルトパンケーキ
ID 4749524
卵なしお好み焼き
ID 5534745
これ簡単なのでこれからはじめて、中の具材を変えたり、小麦粉を米粉や片栗粉、オートミールに変えたりしてます😆
意外に簡単で多く作って冷凍保存してます✨