※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さこか
子育て・グッズ

娘が熱で川崎病か心配。病院に連れて行くべきか悩んでいる。元気で症状なし。様子見は大丈夫?

GWにもうすぐ二歳の娘が40℃の熱が三日続き帰省先の緊急で川崎病かもといわれて、GWあけに家に帰ったらかかりつけでみてもらってと言われたのですが、
熱は三日でひき目も赤くなくBCGの跡も普通で元気いっぱい遊んでて熱もないのです。
病院は連れていかないで様子見はまずいですかね?川崎病だったら元気に遊び回ったりできないのでは?と不信に思っています

コメント

ちゅる(29)

私なら、なぜ熱出たのか気になるし、心配なので連れて行きます。
素人では判断できないだろうし💦

ロフティ☆

謎の熱はよくあることですが。病院で見てもらうように言われたのであれば、念の為連れていきますかね〜。

deleted user

川崎病の可能性を指摘されたのなら、私なら様子見などせずに病院で検査してもらいます!
いくら今が元気でも、本当に川崎病だった場合適切な治療が必要なので…。

しお

行った方がいいと思います
違ったらそれはそれでいいけど
川崎病なら即入院になります
医師がそう判断したなら余計に行ってあげて下さい

うちは今川崎病で入院中です
即大きな病院へ!と言われました
勝手なイメージですが月齢が低い子は症状が軽い様な気がします
うちの子は診断されるまでに3回病院に行ってます

医師でも判断が非常に難しく条件揃ってやっと川崎病だねと診断するくらいです

目の充血と血液検査
BCGの腫れ、手足の痛み、全身湿疹でようやく気づいて貰えて処置もできました
2回目の時気になるなぁと先生は言ってました

1日様子見てやっぱりおかしいと病院に行ったら即入院でした

川崎病の怖いところは後遺症です
症状もほぼ自然治癒出来るんですが血液の炎症でなる病気で血管の枝分かれしてる部分などが脆くなり心臓に瘤ができます
それが心筋梗塞の原因になり突然死する危険が高くなるので2週間くらいは絶対入院なんです

熱が出て10日経ってしまうと後遺症のリスクがどんと上がります
なので早く治療にかかるかが大事な病気です

疑わしいと言われた程度ですけど医師の指示通りにして違ったらまあ安心だねで終わるので是非病院へ
川崎病ではありませんように!
お大事になさって下さい