
女性が2人予定だったが、男の子2人が生まれ、女の子希望を諦めきれずモヤモヤしている。希望通りでなかった場合、気持ちの整理方法を教えてほしい。金銭面などのキッカケも知りたい。
2人予定だったけど、女の子or男の子が諦めれずに3人目チャレンジした方に質問です。
①
希望通りでしたか?
希望通りではありませんでしたか?
②
2人予定で、1人増えるとなると金銭面など色々あると思いますが、3人目を諦めずチャレンジするキッカケなどあったら教えて下さい
③
希望通りではなかった方(答え辛かったら結構です)
気持ちの整理はどうつけましたか?
女の子希望で、男の子2人が生まれ、諦めきれずにモヤモヤしています
- mama_@(1歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

Y.R∞Y.A
男の子二人のママしてます。
女の子諦め切れず・・三人目頑張りました。
①まだ生まれてませんが女の子の予定です。ホントに女の子かドキドキしてます。
②金銭面辛いと思いました。でも、どうしても女の子を育ててみたいと思いました。
自分は一人っ子で母と姉妹のように今でも仲良くしてます。自分のこどもとそれが出来たらという憧れみたいなものが強く・・諦めきれませんでした。
自分一人では決められないのでモヤモヤしますよね(;ω;)分かります!

ひなつき
うちは逆に女の子二人で、
男の子見てみたかったなぁ~って思うけど金銭的には無理と分かっているから諦めざる終えない感じです。
旦那とも二人が原因とお互いで話してはいるものの旦那も何だか諦めきれない様子でいます…😅
こればっかりは授かりものだと思って割りきることにしました…今は(笑)
-
ひなつき
原因ではなく限界の間違えです
すいません( ̄▽ ̄;)- 5月7日
mama_@
私も、一人っ子で母と仲が良く、女の子が欲しいです。
主人の妹さんも、義母さんと仲良しで…。
でも金銭的に不安で悩みます😭