※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらむ
子育て・グッズ

キッチンから子供が見えないので、鏡を使って確認しています。同じ年齢の子供を育てている方、どうしていますか?

11ヶ月の娘がいます。

家事をしている時お子さんはどうされていますか?
うちはキッチンから子供がいるスペースが見えないのでこまめに見に行ったり鏡を取り付けて確認しています。

同じ位のお子さんの育児をされている方。
どうされているか教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

足元にくっついてます。笑

  • らんらむ

    らんらむ

    そうなんですね!
    うちはキッチンは行けないようにしてしまっているので・・・

    • 5月7日
絆

歩行器あれば楽だなーって
ずっと思ってました😭
歩く前までは後追い酷くて
付きまとわれてたので😂笑

  • らんらむ

    らんらむ

    歩行器は嫌がってしまって。
    家事してる時は放置してしまっています・・・
    これでいいのかと・・・

    • 5月7日
  • 絆

    いいですいいです✨
    うち上の子なんて抱っこじゃなきゃ
    寝ない時期が長くて、家事してる間は
    ギャン泣きしてましたよ😭
    安全だけ確保してれば問題ないです♥️

    • 5月7日
  • らんらむ

    らんらむ

    一人遊び出来るので放置は全然出来るのですがこれでいいのかと不安でした。
    安全は確保しているつもりです。
    ただ最近歩き出したり、テーブルの角やバランスを崩した時など不安はあります。

    • 5月7日
こなつ

録画しているおかあさんといっしょを見せています🙋
終わったり飽きたりしたら足元に来て遊んでいます😳💦

  • らんらむ

    らんらむ

    私もYouTube見せたり、1人で遊んでてもらったりです。

    • 5月7日