
皆さんは自分の子供に義両親のことをなんと呼ばせていますか?ばぁば、お…
皆さんは自分の子供に義両親のことをなんと呼ばせていますか?ばぁば、おばあちゃんは嫌みたいで悩んでいます💦
- しばいぬ

退会ユーザー
じじちゃん、ばばちゃんにしてます。
義両親に呼び方決めてもらいました!

kiko
姪っ子のところは
"〇〇〇ちゃん"って名前で呼んでますが違和感しかないです。笑笑
うちは、今はばぁばです🙆♀️
お話がもう少し上手になったら
〇〇〇おばぁちゃん
って名前をつけて呼ばせようとおもってます!

退会ユーザー
義父をじーちゃん義母はばーちゃんです❗
決めた訳じゃなくいつの間にかこんな呼び方になっていました🧐笑

ももん
うちは「ばぁば」ですね😌
でもたまに下の名前「○○さん」とか呼んだりするときもあったり…やっぱり名前で呼ばれる方が嬉しそうに返事が返ってきます(^^)
義両親なので気を遣ってしまいますが…ばぁばとかが好ましくなければ可愛らしいあだ名とかがあると良いですかね😌

ながれ
義母は「おばあちゃん」といわれるのが嫌だったみたいで2年くらい「あーちゃん」とか「まーちゃん」とか言わそうとしていましたが私が断固として「おばあちゃん」と呼ばせてました。
事実でしょ??と思って。
もう義母本人も諦めてます。

ケミ
うちの甥っ子達はみんな、じぃじがマサルって名前のなのでまーさんと呼んでます!
本人もそれを希望していたみたいです笑
頭文字を伸ばして○ーちゃんとか、○ーさんとかどうでしょうか?
意外とじぃじばぁばより可愛いですよ💕

MY
うちは○○(名前)ばぁば、○○じぃじです。
うちの息子より年上の義弟の子供達がそう呼んでいたので、そのまま真似させました。
義母はそう呼ばれるのが嫌みたいですが、今さら変えられません(笑)

めるる
義両親はじぃじとばぁばと
呼んで欲しいみたいですが実際は
じじいとばばあです(笑)

しばいぬ
皆さん、まとめでご返信すみません。
色々な呼び方ありますね!!
参考にしたいと思います^_^
コメント