※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいなり
ココロ・悩み

年少さんが幼稚園で同じバス停の子にモヤモヤしている。子供は自由で、親子関係に違いがあり悩んでいる。気が楽になる方法を知りたい。

四月から年少さんで幼稚園がスタートしました。
同じバス停の1人の子に対し、モヤモヤしてしまいます。

すごいご近所さん
上も下も同級生
女の子でおしゃべり達者
人懐っこく、構ってくれる人とそうじゃない人を見極める
意思表示がしっかりしていて、嫌なものは嫌
ご飯を食べなければお菓子を与える家庭
朝からお菓子、言うことを聞かないとお菓子を与え言うことを聞かせます
ママはもちろん、ほかのママの言うことも聞かない
納得いかないと手が出てくるほど気が強い
などなど。

平日毎日、会うたびモヤモヤしてしまいます。
園バスを待ってる最中、歩道と縁石はあるものの縁石に座ったり立ったりバス停から離れたり…。
「ママから離れると危ないから近くにいてね」と娘には言ってますが、その子は自由に平気で30メートルほど離れます。
娘は「なんで◯ちゃんはよくて、私はダメなの?」と何度も聞いてきます。
「本当はダメなの、あの子は良くない事をしてるの」なんては言えず、親も注意してるようで絶対子供に伝わってません。
バス停にお菓子を持ってきたり、ぬいぐるみやおもちゃを持ってきますが、貸してくれたりはしません。
(なら持ってくんなよ、家でお菓子食べさせたらいいじゃん)

そのママさんもいろんな面で注意はしてますが、私からしたら「え?それだけ?」と思ってしまうほどのもの。
それで子供に伝わればいいですが、ほぼ聞き流されてる感じです。
子供も自分がこうしたら思い通りになる、と分かってやってる事も多い気がします。

幼稚園も楽しくないみたいです。
ママから離れたくないのはもちろん、きっと集団生活で思い通りにならないのが嫌なんだなーと思います。


3歳児に対し、私も大人気ないとは重々承知です。
そこのお家の親子関係が目につくと言うか、ママは穏やかな人なのにその子はすごいハード…
その子一人でやっててくれたらいいのに、周りの子も巻き込んで注意される事をやるので私自身も注意するようにはしてます。
でもそうすると、私からしたらダメな事ばかり。
ダメダメ言ってるうるさいおばさんとしてしか思われてないと思います。


どうしたら気が楽になりますか💦?

コメント

みみりん

よそはよそ、うちはうちです😊
よそは気にせず、おいなりさんのお子さんのことだけを考えて最善のことをしておけば大丈夫かと😌✨
お子さんも「他人のふり見て我がふり直せ」が分かるようになると思いますよ✨
気にしないのが一番です🎵