※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

辛口コメントはご遠慮願います🙇💦先日、年少の保育園の参観日がありまし…

辛口コメントはご遠慮願います🙇💦

先日、年少の保育園の参観日がありました。

皆さん(ママさん達)、とても楽しそうな雰囲気で、お話をされていました。違うクラスでは、会長さんと副会長さん、仲良し♪♪お友達♪なのかな?そんな気がしまして…

私も、クラス会長ですが、副会長さんと打ち合わせ等は、きちんと行っています。
が、しかし、仲良し♪お友達♪♪になるのは、すごくハードルが高く、難しく感じます💦

まだ出会ったばかりなので、よ~しっ!!ママ友作るぞっ♪という気持ちには、全くなれません…泣
ママ同士が喋っている中、無理矢理話にも入って行きたくありません💦

自由参観では、私は、自分の子供を抱っこしたり、遊んだりして、楽しく参観日を過ごしていました(^^)

でも、あのママ、クラス会長なのに、副会長さんともお友達じゃ無さそうだし、あんま喋んないし、ぼっちで可哀想。とか思われたりしているのでは…??と不安になってしまい…😭😭



コメント

もも

楽しく過ごせたらそれでいいと思います😆あまり他の方のこと気にしたことないので、もし目に入ってたとしても子供に普段から関わられているのかな、いいママだな〜と思います 

しましま

お子さんとしっかり関わり合っている良いお母さんだなとしか思わないですよ。
お子さんにとっても良い参観日になったと思います。
楽しく過ごすのが1番ですよ。

はじめてのママリ🔰

少なくともわたしはその様子を見てもそうは思わないです!
あまりみんなとつるむのは苦手なタイプなのかな〜わかる〜 くらいです😂💡

はじめてのママリ🔰

そんなこと周りは思わないですよ😳!
楽しく過ごせてよかったです✨